![]() 普段は 最強力粉100%で仕込むハードトースト オーブンの中で グググンッ! っと釜伸びしてくれる様は 見ていてとても気持ちが良く 好きなんですが ゴマの風味をもっと引き立てたくて 国産小麦100%で仕込むことにしました ら・・ ぜんぜん釜伸びのないワンローフが焼きあがってしまった(^^;) (こんな出来でも 友達に送る私です) 覚書:ゆきちから100%(ゴマ+ゴーダチーズ) 追記:先日の「紅茶とメープルのパン」のレシピ アップしました(コチラ) |
おーゆきちから100%ですか!!!
カマ伸びしなくても、これはこれで風味豊かなパンですよね、きっと。 まだ使った事無いけれど、このお粉なら胡麻にも負けない香りがしてきそうです。 これを食べれるお友達は幸せじゃ~♪ お隣にちらりとうつっているのは・・・例の紅茶のやつかな!? ★ぷくぷく123ちゃん★
国産の小麦って たくさんの種類があって迷わない?
あたしね・・・・いつもいつも迷っちゃって、なかなかお気に入りが定まらないんだぁ~。 中でも このゆきちからは、今回で3度目の購入なんだけど なんか 毎回膨らみが違う気がして(^^;) 捏ね方の問題かなぁ・・・と思ったりもしてるんだけど、いまいち分からず 難しいねぇ・・・パン作りって(汗 そうそう♪ 隣にチラリと写っているのは あの紅茶のパンだよ~。 先週の土日に大量焼きをしてね、お友達にプレゼントさせて貰ったの(^m^) あ・・・プレゼント というか、毒見だけど~(笑 紅茶のパン レシピをさっきアップしたので、良かったら覗いてやってね♪ 興味はあったけど...
紅茶とメープルのパンのレシピ見て
とても おうちで作るもんじゃないって 実感いたしました ★mocoちゃん★
あれ・・・
簡単レシピだと思ったんだけど(^^;;;; |
|
| ホーム |
|