![]() 先日、くるりんちゃんがアップしていたおかず 小松菜とじゃこの炒め物 ちょうど空ママちゃんが小松菜を送ってきてくれたので 早速作らせて貰いました。 ゴマ油の良い香りと 最後にパパッと入れた鰹節がウマイ! 実はあまり大きな声で言えないんですが 私 小松菜って初めて調理したんです(^^ゞ 軽く火を入れると シャキシャキしてて美味しいんですね~♪ クセのない菜っ葉で 栄養も高そう(たぶん)なんで 是非 我が家のレパートリーに加えさせて頂こうと思います! くるりんちゃん&空ママちゃん ありがとー!(^^)/ |
小松菜って意外と手間入らずな野菜なんだよね。
一々湯でなくてもあく抜き大丈夫だし。 私も緑黄野菜の中では一押し♪ ビタミンミネラルも優れているし。 小松菜様々(^_-)だよね。 レシピいただきました。有り難うこぶたちゃん こぶたちゃん、小松菜調理したことなかったんだ!
栄養豊富だよ~~♪ くるりんちゃんのレシピ、私もいただきま~す お弁当の一品によさそう♪ ありがとう~~ヽ(*^^*)ノ 小松菜&じゃこ 作ったのねん~~(^^♪
小松菜は、お手軽。。 ほうれん草を炒めるときは、ゆでてからしないと、あくが強い。。 その点、小松菜はそのまま炒めてもOKだし、 お浸しだってOK.厚揚げと一緒に煮てもOK(^-^) 結構重宝するよ~。。 でもねぇ・・食べ過ぎると小松菜のシャキシャキが嫌になる(笑) だて・・煮ても焼いてもシャキシャキするんだもん。。 @こぶたっちのレパーリーの 仲間になれてうれしい(^^♪ 紹介してくれてありがとうね~~(^_-)-☆ ★セトちゃん★
小松菜って お手軽で栄養のある素材だったんだね~。
いつも行くスーパーでホウレン草の隣に陳列してあるんだけど 使い慣れたホウレン草を買っていた私。 これからは 小松菜をチョイスしようと思ったよ~。 じゃことの相性もバッチリで 是非々セトちゃんも作ってみてね♪ 美味しいレシピでしたぁ~(^^)/ ★空ママちゃん★
そうなんだよ~(^^ゞ
いつも行くスーパーでね、ホウレン草の横に陳列はされてるものの 調理法を知らないもんだから 今まで購入したこと無かったんだ・・ 今回空ままちゃんが送ってきてくれたことで新しい発見があって ほーーーんと感謝! 自分で買い物に行くと 知らない食材にはなかなか手が出ないけれど こうして送ってきてもらうと 沢山勉強になって嬉しい☆ じゃこと小松菜の炒め物、美味しいので是非作ってみて~♪ (私のレシピじゃないけれど 笑) ★くるりんちゃん★
美味しいレシピをありがとー!(^^)/
小松菜って あのシャキシャキは なかなか無くならないんだ(笑 どうりで私が作ったのもシャキシャキしてたはずだ。 揚げさんと炊くのも美味しそうだね~。 今まで 揚げ(うすい方)で炊くのは チンゲン菜ばかりだったけど 是非次は小松菜でチャレンジしてみるー! 青い野菜は ほんと美味しい!! どんどん食べて健康になるじょー!! |
|
| ホーム |
|