![]() 先日作った「タルト フィーヌ ポンム」 これで余った練りパイ生地を使って 簡単アップルパイ カット画像はないですが、フィリングは リンゴの甘煮とカスタード オーソドックスですが これが一番美味いかも(^m^) ![]() 今まで 折込パイ生地は作ったことアリ。だったんですが 練りこみパイは初めてだった私 作ってみて、なんのこったない 練りこみパイ生地のが簡単で美味しかったです。 【練りこみパイ】 強力粉・・・50g 薄力粉・・・50g 塩・・・ひとつまみ 無塩バター・・・60g 氷水・・・30cc 材料は全て 冷蔵庫でキンキンに冷やす(冬場でも) バターにいたっては 冷凍庫でカチンカチンにしてしまうくらいがベスト 氷水以外の材料をフープロに入れ ガッガッ っと回す ![]() (↑)バターが 小豆くらいの大きさになったらストップ 続いて 氷水を入れて、再び ガッガッ っと回す パサパサで ひと塊には なりません。けれど それでOK。 ボールに中身をあけ おにぎりを握るようにして堅めます ラップを広げ 四角くなるように成形して包みます ![]() (↑)ヒビ割れた感じにしか まとまりませんが、これでOK。 これを 一時間ほど冷蔵庫で寝かせます 寝かせた生地を台にとり、三つ折三回すれば練りパイ生地の完成♪ ね、簡単でしょ(^^) フランスでは お正月に「ガレット・デ・ロワ」というのを食べるそうです この練りパイ生地を使って作ってみるのも良いかもですねん♪ |
パイ生地って作るものだったんだね。
へ~。 こぶたちゃん近くなら出来なくても教えてもらって一緒に作れれば何とか頑張れるけど…。 いや!!2010年躍進の年?新しい自分をさがすよ~ まずは手始めに買い置きのチーズケーキ作らなきゃ(笑) しかし、このアップルパイ美味しそうだね~♪ ★セトちゃん★
パイ生地ね、自分で作れるなら 冷凍もののを買うより断然安くつくよ~(^m^)
加工だって やりやすいしね♪ おすすめ♪ てか、買い置きのチーズケーキって いつの話やーーー!(笑 まだ作ってなかったのぉ?! 青カビチーズケーキになるかもよ~ん。 うっそ~~
えぇ~~っパイ生地がこんな簡単に出来るのぉ?
ちょ~びっくり ![]() パイ生地は買った方がいいんだと思い込んでたよ^^ 綺麗な層になるのが難しいと・・思ってたんだよ 私でも作れるかな? ★tomatoちゃん★
そうなんだよー
めちゃめちゃ簡単でしょ~ これね、ほんとお勧めだよぉぉ フープロがあるなら 断然「折込パイ」よりお勧め! レシピの倍量くらいで仕込んでおいて 市販の冷凍ものくらいの厚さに伸ばして冷凍庫で保存しておくとさ 欲しいときに パパッっと使えちゃう(^^)v tomatoちゃんにだって 十分作れるよ~ 是非やってみてねん♪ お久しぶりでやんす。
フープロ使えば簡単だったんですね・・・。 必死に手でやってバターが溶けて冷蔵庫ー!を繰り返して 面倒になって(笑)諦めてました。 出来も微妙だったし。 これなら失敗しないかも! ちょいとメモって帰らなきゃです。 ほんま・・・
こんなんでパイが出来るの~~?
すご!パイ層が出来るんだね、フードプロって、活用範囲が あんまり無かったけど、これで、活躍しそうだよ・・・ありがと! それより、エマぱぱ、エマッチにお祝いのコメントありがとうね! これからは、みんな元気で、楽しくセカンドライフ楽しんでいきますね! 大阪にも行きたいと思います、ほうじ茶を炒って待っててよ! カメラ、キャノン仲間に入れてもらって、申し訳ありませ~~ん! 色々と教えてね~~宜しく<m(__)m> それと、もう・・・一つ、随分前に聞いた話だけど、オーブン 考えた末、東芝の石窯オーブンにしちゃいました また、美味しいもの、美味しいパンを頑張って作ります(*^_^*) ★むりゅちょ★
ども、読み逃げ常習犯でやんす<(__)>
フープロを使えば 簡単っしょ~♪ あまりに一瞬で終わっちゃうからさ わざわざ棚からフープロを出すのも面倒に感じてしまうほど。 沢山めに仕込んでおいて 市販品のんみたいに薄く伸ばして冷凍しておくと 色々応用がきくと思うんで、おすすめ~♪ ★エマままっち★
フープロってさ、以外に使用頻度少ない感があるよね!
あたしも欲しくて買ったのに あんまり使ってなくてさ 主人に「買うのはエエけど、使いなさい」って よく言われます(笑 この方法で あのパイの層が出来るなんて不思議でしょ~ でもね、ちゃーんと出来るんだよ! 夏場はバターが緩くなりすぎて失敗率も多くなりそうだけど 冬場の寒い今なら きっと失敗なく作れると思います♪ 市販品を購入するより うんと安くつくので 経済的です(^m^) つか、石釜オーブンにしたのぉ? すごーーーい!! 良いなぁ~~~~♪ サイトをちょっと覗いてみたら、なんとも美味しそうな機能が山盛り(^m^) ますますエマままっちの腕が上がっちゃじゃーん(笑 あ!そうなれば ジャンジャン焼いて 大阪へ送ってください! いやいや、ほうじ茶入れて待ってますんで 是非!!是非!!!ひとっ走り こちらへ飛んで来てくださーい(^^)/ |
|
| ホーム |
|