fc2ブログ
足温器
私の仕事場である事務所の床は、タイルカーペット(こゆの)なんですが
その下は ちめたいコンクリート+鉄骨
この時期は 身体の芯まで凍えるほど寒い・・

石油ファンヒーターに頼らずして居られないほどなんですが
ここ最近の不景気のお陰で 高価な灯油を使うのにも気が引けるし
かと言って 一人しか居ない(@私)事務所で 大きなエアコンをONするのも嫌だし。

初めのうちは だるまになりながら羽織もので誤魔化していたけれど
足元からくる冷えには耐えられず
こゆの(↓)買っちゃいまひた
2564.jpg
IZUMI/泉精器 足温器

エアコンだと 顔ばかりが暑くなって空気も乾燥して 良いこと無しですが
これだと 足元暖かで バッチリです♪

2563.jpg
デスクの下に忍ばせて・・・(^m^)

消費電力 30W と お財布にも優しい♪

シャカシャカパンツとババシャツ、そして この足温器で この冬を乗り切るぞぉー!
【2009/11/24 11:48】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
<<手土産 | ホーム | 蜜入り林檎>>
コメント
おぉ~!!
ワタシも同じようなの、この間買った!!
(仕事用)。
これで今年の冬をのりきるよ~!!
【2009/11/24 15:50】 URL | さおり #VJDwDPDs[ 編集] | page top↑
私も~
似たのを買って、職場で使ってるよ~。
ストーブ点いてるけどさ、コンクリート床って足元が暖まらないよね!
【2009/11/24 16:52】 URL | moto #-[ 編集] | page top↑
★さおりん★
さおりんも買ったのね~
なんかさ、年々 寒さが辛くなってきてね・・
靴下二枚履きでも ぜんぜんダメでさぁ
今年はとうとう買っちゃったよー。
自宅用はね、毛布が筒状になったのが付いたタイプの足温器をね 買いました(うはは)
【2009/11/24 19:53】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
★motoちゃん★
えええーーーー
motoちゃんも こゆの使ってるのぉ?
なんかmotoちゃんって 寒さにつおいイメージがあるんだけど(なんでや)

コンクリートって 半端ないよね!ねっ!
いくらカーペットが敷いてあるとはいえ、あの独特のひんやり感は我慢ならない
夏は夏で最上階だから 太陽熱がまともで暑いしさ・・・
サイアクな事務所だよ(泣
【2009/11/24 19:56】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
究極の
冷え性で~す!!!
この会社で働きだしてから、足元暖かくしてないと、
アシノユビにシモヤケデキルの。
(ヒミツよ、ヒ・ミ・ツ♪)

事務所はさ、2階なのに1階は駐車場みたいになってるから
風が通り抜け~。
2階の床のコンクリートは冷たい風にさらされるって事(*_*)
ついでに2階建てだから夏は暑い。
こぶたちゃんと一緒(笑)
【2009/11/25 08:52】 URL | moto #-[ 編集] | page top↑
★motoちゃん★
そ、そうなのお?!
なんかねmotoちゃんて、寒い日でもタートルネックのシャツを一枚とジーンズで暮らしてそうなイメージがあるんだよ(笑
足の指はね 五本指ソックスの上から 更に厚めの靴下を履くと良いよ~(経験者)

工場と事務所が一緒の会社って そゆ造りなんだよね~。
夏場の灼熱地獄でパソコンが逝っちゃいそうで、いつもドキドキなんだよ(^^;)
下の工場でペンキ塗りとかされるとさ、まともにシンナーの臭いが上がってきて
ひとり事務所で ラリッ(ピーーー)ってるわ(爆
【2009/11/25 11:23】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/1479-6702221f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |