fc2ブログ
秋味


ブログを通じて友達になったmoguっぺ

何か新しいことに挑戦したり、失敗したり、成功したりした時に連絡をくれて
ワタシにお裾分け(物であったり気持ちであったりね)してくれます。

そんなmoguっぺから先日、嬉しい報告と「ブツ」が届きました(^^)
(↑)上の写真が その「ブツ」なんですが、なんだか分かりますか~?♪

そう♪
この時期 あちこちのブログで見かける「栗の渋皮煮」です♪
昨年 初めて渋皮煮に挑戦したmoguっぺ
惜しくも失敗に終わってしまい 『また来年リベンジします』と言っていたけれど
こんなに美味しく 綺麗に成功させるとは、正直思ってなかった(どゆ意味や 笑)

だって、ほらっ♪(↓)
2491.jpg
(左側の栗は 私が齧ったもので、割れて届いた訳ではありまてん)


写真が下手で申し訳ないくらい・・・
もうほんとに綺麗な渋肌で ピカピカしててコックリと美味しいんです(^m^)
甘みが 私の好みにドンピシャで、甘過ぎず
硬さが 歯にちゃんと感じれるくらいの ホックリ感
すごい! ほんとーーーーーーにお世辞抜きで美味しいです!!

実は “栗 送るで~♪” ってメールが来た時には
『うわっ嬉しい♪ んじゃ、あのケーキ作ろう!』なーんて頭で考えてたんですが
これは・・・
調理するのが 勿体無いです、まぢで。
栗好きの主人に見付からないよう、冷蔵庫の隅のほ~に隠しておこうかな(笑)


moguっぺ~♪
ほんま美味しくて腰抜かしたわ!
こんなにもよーさん ありがとうな~~~!!
石鹸も 使うのが楽しみ(^m^)
写真で見てるのと一緒で、ほんま可愛い型で嬉しい♪
ありがとーーー!!
【2009/09/26 15:25】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<チーズとポテトの入ったパン | ホーム | 鳴門金時のセサミパン>>
コメント
良かった~♪^^
渋皮煮 ちゃんと食べてもらえて 良かった~^^
ほんまに 成功してるのか 全く自信がなかったんよな。。
と言うのも 渋皮煮を食べた記憶が あまりない(笑)

多分 あのケーキに乗ってたんが そうかなぁとか
言う程度 (* ̄m ̄)ぷっ

え・・・? ようそんなんで作ったなぁってか?
ふふふ・・・ それが私~
こぶたっちなら ご理解頂けるであろう・・・(爆)

今までに、あちらこちらのブログで見掛けて
食べてみたくて 去年 初挑戦して大撃沈。。e-263
でも 今年 懲りずに挑戦して良かった♪

私は ちょっと手を加えて 変身させるかな^m^
こぶたっちも 何か作ってくれるって言うてたけど
そのまま食べるのか~(笑)
でも どう食べてくれようと かまへんで♪
こんなけ素敵に記事にしてくれて 美味しいと褒めてもらえて
恐縮しつつも 嬉しくて堪らんぞぉ~^^
こぶたっち ありがとう♪

石鹸は ラッピングも手抜き炸裂(笑)
今回のも こぶたっちに合ってますように・・・^^
また 近いうちに 次の石鹸 仕込むわな~♪
【2009/09/26 20:48】 URL | mogu #lMBqkpAs[ 編集] | page top↑
★moguっぺ★
いや、ほんま
栗の加工品(?っていうの?)
瓶詰めの甘露煮とか、なんや ものすごい甘いやん?
素材そのものの味が無い っつーかさ。

それにひきかえ、moguっぺの作ってくれた渋皮煮は
ほーーーんまに栗の味が濃くて、美味しい!
やのに 甘みも感じられてな、つまみ食いを我慢するのに必死やわ(笑

本当は アーモンドクリームを作ってパートフィロで包んで焼く御菓子にしようと思っててん
んでも、主人とな「これは手を加えん方がエエよな」って言うてたねん。
珍しく意見が一致したわ(笑

美味しい美味しい秋を堪能出来る栗の渋皮煮
ほーんまありがとう!
石鹸も 使い始めるのが楽しみじゃ(^m^)
(今は ココアのマーブル石鹸使ってるぅ~♪)

いろいろいつも ありがちゅ(^3^)/
【2009/09/27 08:46】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
メッチャ、美味しそうな 栗の渋皮煮~~e-266
これって、自分でつくれるんかぁ・・。

こぶたっちに、教えてもらった いよかんピールは
あれから、毎年作ってるねん。。
いよかんピールってお店で買うと高いし、
オレンジピールやと苦味が強くて、子供が嫌がるのね。。
なので、毎年、どうしようかな・・って思いながら、
いよかん見て、皮の綺麗なのを選んで買ってる自分が居てます(笑)

渋皮煮・・挑戦してみようかな・・。
でも、初めて作った時に、Moguちゃんも失敗したなら、
ちょっと怖いな~~。。
【2009/09/27 21:56】 URL | くるりん #nLnvUwLc[ 編集] | page top↑
★くるりんちゃん★
すんごい綺麗な渋肌っしょ~
見た目だけやなく 味もバッチリやしな、ほんますごいでー!
あたしも初めて挑戦した時は 半分くらいがボロボロになってしもてな
見るも無残な渋皮煮(^^:)
色々な人のブログを読んでると、どーも 火加減にコツがあるみたいやで~
moguっぺんトコにも書いてあったけど、【弱火】がキーワードみたいやな(^m^)
10月の頭くらいには 私もまた挑戦するつもり♪(それくらいに通販のが届くみたいなので)
上手いこといったら またブログで紹介する~♪(せーへんかったら『失敗しよったな』と思といて 笑)

いよかんピール、レシピ使ってくれてんねや~
なんや嬉しいわぁ~♪
確かに 製菓材料として売ってるのって、高いよなぁ・・
うめはらのミックスフルーツなんかも好物やねんけど
毎度々 購入するのにためらうわ・・あの額(笑
【2009/09/28 07:29】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/1435-a35f1b78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |