![]() スーパーに 美味しそうな ルビーグレープフルーツが並んでいたので ゼリーにしちゃおうと 購入してきました。 皮をカップにするのって ちょっと面倒な作業だけれど 出来上がりが可愛くて好きなので 晩御飯を食べたあと エッサホッサと作りました(^^) 今日は お昼からお友達の家に遊びに行くので おもたせにしようと思います♪ 【覚書】(適度な固さで良い感じ) グラニュー糖・・・50g クールアガー・・・14g 水・・・400g 果汁・・・380g(二個分) レモン汁・・・大匙1 グランマニエ・・・小匙1/2 |
うちにも遊びに来て~~~♪
んでね、お持たせのリクエストはね、 パンでしょ、ケーキでしょ、やっぱこの暑さには冷菓もでしょ(^^)v あっ、うちじゃなくても、karubiちゃんちでもいいよ。 みーなるちゃんと勝手に押しかけるから! (karubiちゃんとみーなるちゃんに聞いてないけど) 花音ちゃんと稲穂ちゃんとかるびちゃんに囲まれちゃうのもいいな ![]() ★chibi-tabiちゃん★
うは~
広島 行きた~~い! chibi-tabiちゃん家? え?karubiさん家? いや~ん どっちも魅力的~(^m^) 特に アポをとっていないkarubiさん家なんて サイコウかも(笑 きゃ~~!
家にも来て~~~^^
パンとぉケーキとぉ~えっとこの綺麗なゼリーでいいよ! 待ってるね^^ エッサホッサと作れる人はええね~。
昔、過去ブログで作った@こぶたちゃんのオレンジゼリー^^ 覚えてる??あれがくり抜き最初で最後だった(笑) ねね、ところでアガーってクリーム系のゼリーに入れるときって 何%くらいなん? 一度、アガーでババロア作ってぜんぜん固まらなくて、今は ゼラチンにしてる~。まだウチにアガーがたんまり残ってまっせ!! 申し訳ないっ!!
ミナサマの羨望の中、
グレフルゼリー、美味しく美味しく頂きました。 住んでて良かった大阪@こぶっちご近所(笑) うひひひ。 幸せやわ~~ あの~~
メル子のママのブログに書いてたけど・・・
ダイエットで激やせって・・・@こぶたちゃんなん?? 是非びふぉーあふたぁのお写真を! んでさ~~うちにも遊びに来てねん♪ ★tomatoちゃん★
うふふ(^m^)
北海道は この暑い時期に 是非行ってみたい~ けど 飛行機怖い~(爆 ★あきらっち★
あのオレンジのゼリーなぁ
よー覚えてるでぇ♪ あきらっちが初めてコメ残してくれた 記念すべき(?)記事やもん。 あっこからの付き合いかぁ~ なんや 早いな。 ババロアをアガーで? ババロア自体を作ったことが無い私やけど(笑 ちょっと調べてみたら、生クリーム200gに対して 大匙3のアガーみたい。 大匙3 言うたら 25gくらい有るんちゃうかなぁ・・・。 なんか 結構入れるみたいやな。 つか、アガーの取り扱いに問題あったんちやうぅ? 沸騰させない状態で ちょっとの間 アガーに火を通すようにせんと 固まる作用が弱いでぇ~。 ★メマ★
毎度毎度 毒見をさせて申し訳ないっすねぇ・・
こっちは美味いもんばっか食わせてもろてんのに(^^ゞ いつもいつも楽しい美味しい時間をありがとちゃん! 今回ばかりは ほんまにソファーで寝てまうとこやったわ(笑 ★モモははっち★
そんなことがブログに書いてあったの?
・・・ったく。 激ヤセなんて してない。っつーの。 つか、ヤセ方 教えて欲しいわ!(笑 あ。でも。母ちゃんはヤセとったよぉ~♪ これこれ~♪
こぶたっちが ず~っと前 この形のゼリーを作ってたのをみて
真似っ子した。。 で へなちょこになった(笑) でもな。 つい昨日、本屋さんで チラッとレシピ本見て この形のゼリーが載ってたんよ^^ で また作りたいなぁ~と思いながら帰ってきた。 で・・・ ここに来たら また美味しそうなゼリーや~♪ 透明感があって 涼しげで美味しそうやなぁ~^^ ちゅるん♪ って食べたい! ルビーの色も またえぇねぇ♪ @こぶたちゃん、さんきゅう♪
うん、たぶん、いや絶対取り扱いに問題あったと思う^^; 沸騰させてしまった記憶が。。。 オサレババロア作ってみようっと。つか、その前に15cmセルクル 買わないと! 馬嶋屋さん、クリック!クリック!(笑) ★moguっぺ★
こゆ 暑い時期になると、やっぱり作ってしまうね(^^ゞ
チュルンッって喉越しがエエんよな♪ いっつもな、アガーを使うたんびに思い出すこと・・・ それは moguっぺの固まらなかったオレンジゼリーの話( ̄m ̄* 固まらなくって そのまま飲んだ。ってのには 何度思い出しても笑える(爆 確か tomatoちゃんも爆笑してたっけ(うはは) ★あきらっち★
沸騰させてたんかぁ~
それで上手く固まらんかったんかもねん。 つか、わざわざセルクル買うん? ババロア用に? きゃ~ 金持ち~ 冷菓やったら 牛乳パックとか使いそう・・私(笑 |
|
| ホーム |
|