fc2ブログ
パン工房フルニエ のパン


・・・を えすくちゃんから頂きまひたぁ~♪

なんだか最近 もらいもんばっかですね(^^;)
とぉとぉ 我が家の家計が火の車。 っつーのがバレてきてるんでしょうか(笑


さてさて。 フルニエ というパン屋さん。
えすくちゃんに教えて貰って 初めて知りました。
大阪には まだまだ美味しいパン屋さんがあるんやなぁ~。と
正直 びっくらこいてます。

(↑)上の写真のパンは 真ん中から時計周りに
・メイプル味のデニッシュ
・クロワッサン
・無花果とチーズのパン
(三点とも 正式な名かどうかは不明です)

どれも裏切らない すんげー美味いパンでした。
ちょっと ビジュアル的に面白いのも有りましたけどね(^m^)
2386.jpg


(↓)バゲット 二種
2387.jpg
なんと、日本バゲットコンクールで 330名の強豪の中からグランプリを獲得したという
めちゃくちゃ評価の高いバゲットなんだそうな。
そんなバゲットを あたしみたいなものが食べても良いものか・・・と思いましたが

・・・すいません

かぶりつきました。


なんちゅーか、今まで食べたバゲットと ちょっと違う。
何が違うんやろ?
クラストに張り付いてる【手粉】の焦げた香り?
それとも じゅんわりした 中身?
いやいや。薄い氷を踏んだ時のような パリッとした皮?
なんやろ?

上手く表現が出来ひんけど、日本人が思う【米】のような感覚で
スーッと 身体に 違和感なく入っていく感じのバゲット。
毎朝の食卓に 是非並べておきたい! と強く思いました。
いやはや、ほんとウマイ!!


2388.jpg
(↑)食パン
これもまた 絶品!!

少し前に 「ちょっと食パン作りに はまってまして・・」
みたいなことを書いていたかと思うんですが
まさに! 今 まさに こんな感じの食パンを作りたいんです!!

いわゆる 【耳】の部分という所、ここを 硬くもなく 柔らか過ぎることもなく
そして クラムのふんわり感が 絶妙!
引き千切る時の ちょっとした もっちり感
あぁ~~~~~~ん!
これ どうやって作んのぉおおぉぉぉぉ!(他力本願)


えすくちゃん!
ほんまにありがとう<(__)>
お腹 大きいのに(あ。彼女 来月出産 控えてます ^m^)
汗だくんなって 買って来てくれて ありがとうね。
ごちゃおくん(えすくちゃんの旦那さん)も ファムちゃんも リアンちゃんも
お付き合い 有難うございました♪
元気な男の子 産んでよぉ~(^^)/

ありがとぉ~♪
【2009/07/07 20:36】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
<<ルビーグレフルのゼリー | ホーム | お裾分け~♪>>
コメント
そうそう
『米』 みたいな感覚!
うまいこと言った!!^▽^

最初に知った時は、我慢できずに帰りの車の中で、焼きたてのアンジュを片手にかぶりつきながら帰宅したことアリ(笑)
他に何もいらないのさぁ♪


でもほんと、近くにあればいいのに!!!
と切望したくなる理由は食パン!

これ食べてから、美味しい食パンには何も付けなくなったよ^^
実家からだともう少し近いんだけどね~~
妹パシらせようかなぁ(笑)
【2009/07/08 10:21】 URL | えすく #Gunbb4dY[ 編集] | page top↑
★えすくどん★
ねぇ~♪
ほんと、お米みたく スーッと身体に入ってくのよねん
これには 驚いたよぉ!!

沢山貰ったのでね、スライスして冷凍したのもあるんだけど
解凍して食べても 美味しさは殆ど変わらない
これも嬉しい!
是非々 お店に行ってみた~い!って思った(^^)

違うお店のパンを買って、えすくちゃんにプレゼントしようかと思ったけど
ココのを買って持ってった方が 喜びそうやわ(笑
赤ちゃんが生まれて 身動きが取れんようになっても
たまには私が買って 持ってくねぇ~(^^)/

ほんまありがとぉ~!!!
【2009/07/09 06:21】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
聞いたことあるかも?
そんなに有名なら、百貨店に期間限定出店したこともあるかも?
こ~~ゆ~~~お店は、ほんとご近所にほしいですよね。
沢山まとめ買いしても、味落ちするだけだし、冷凍庫のスペース確保も難しいでしょ。やっぱり、せいぜい翌日分くらいまでを買うのがベスト!
とかいいながら、パンを目の前にしたら、「次回があるとは限らない!」とかいいながら、2千円分くらいは買ってしまいそうだわ~ん。(金額がリアル過ぎだって)
遠征買いするからにはって感じで、ついつい、ね。( ̄ー ̄;
高速とかのらなきゃ着かないくらい遠そうだから、夏にはキツイドライブね。
梅田阪急とかにこないかしらん。(笑)
【2009/07/10 17:22】 URL | しのにぃ #NkOZRVVI[ 編集] | page top↑
お店
今はだいたい日曜日が定休日なのよ・・・
なので土曜日の混み具合がすごいらしいよ・・・

不定休もちょくちょくあるので、私は食パンとアンジュは予約して、後は行ってからのお楽しみって感じかなぁ

有名なわりに、商品の品揃えとか、ディスプレイとか、そんなオシャレじゃなく(笑)地元のパン屋さんって感じだよ^^
この前行ったら、9時半にはアンジュ焼き上がってたな
前は焼き上がりは10時頃って言われたけど早くなってるのかもね




ってか、私もたまたまここを知っただけやしね^^
他にも美味しいパン屋さんがあるはず☆
こぶたっちの新たな美味しいパン屋さんのレポ、楽しみにしてるよ♪
【2009/07/10 19:43】 URL | えすく #Gunbb4dY[ 編集] | page top↑
★しのにぃどん★
このパンを頂いて 『あ。このパン あの人にも 是非食べてもらいたい!』
って思った人の中に しのにぃどんが上がった(^m^)
送るのではなく、是非 その日のうちに食べて貰いた~い!って思った。

百貨店で出したりしたのかなぁ・・・
その辺は知らないわぁ
まぁ バゲットコンクールで優勝を果たされたというのなら
お声は掛かってるんだろうけどねぇ
個人的には 百貨店のパン屋さんには なって欲しくない感じだけど(笑
【2009/07/11 06:31】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
★えすくどん★
え? ええっ?!
定休日って 日曜がメインだったっけ?(リンクしてんのに ちゃんと見てない)
うそーーーーーーーーん!!
しかも 日曜定休のお陰で 土曜が一杯とな・・・
いやーーーーーーーーん!!
混んでるお店って 苦手なんよなぁ・・・(悲
こりゃ 平日に予約しといて買いに出掛けるのが 一番エエんかもぉ
つか、予約したら置いといて貰えるシステムも
今 言うて貰って 初めて知ったよ(^^:)
有り難や 有り難や (-人-)

そうそう
このバゲットって フランス産小麦の「ブション」を5割以上入れてるねんてね。
色々調べてたら All Aboutに書いてあったぁ~♪
あたし この粉 好きやねん!
せやけど 作り手が変わるとココまで味が変わるんか。と
さらに驚いた。
いや~
パン作りって 本当にいいもんですねぇ~(水野 晴郎)
【2009/07/11 06:47】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/1380-6974927b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |