![]() (↑)Pralin プララン 車で走ってて ふと見つけた フランス洋菓子店 「リエルグ(Liergues)」 去年の11月にオープンされてたそうですが あまりに「パティスリー」というのが 似合わない町(村)なので 何度も通っている道にも関わらず 今頃気付きました(苦笑 ![]() (↑)プリンパフェ・・・たぶん そんな名前だったと思う 『町工場が集まるこの地で パティスリー?』 と 興味津々で入店 宝石屋さんをイメージして作られたいう店内は 新築ということもあり とても綺麗 ケーキを並べるショーケースは 高級指輪を陳列するようなケースで なんだか 普段の格好(GパンにTシャツ)で行ったのが ちょっと恥ずかしかった(笑 ![]() (↑)名前 分からず 汗 タルトにカスタードと生クリームが乗っけてあって 季節のフルーツを盛り付けたようです ケーキが陳列されたショーケースの隣には 小さな台が設置されてあり、少しだけ(3~4種)パンが置いてありました パンと言っても バゲットなどの食事パンでは無く、Viennoiserie(ヴィエノワズリー) クロワッサンやブリオッシュなど。発酵菓子と言った方が伝わるかな。 あと マカロンの種類が とっても豊富でした おもたせに良い感じなので また次回 利用させて頂こうと思います。 |
こぶたちゃんここだけの話
内緒だよ。 まだ、マカロンにお会いしたことがない(涙) やっぱりお取り寄せしかないのかな ジーパンテイシャツが普段着~!! 正装ではないの?? ![]() こんにちは~。
宝石みたいなキラキラケーキですね。
特に‘プララン’というのが食べてみたいです。 名前から想像するにプラム味!? この間はパウンドケーキのコツを教えて下さってありがとうございました♪ 私はいつもパウンドケーキにアーモンドパウダーを配合しないのですが、@こぶたさんの真似っこをしてみようと思いつき、先日焼いたバターケーキに配合してみました。 粉の前に良く混ぜ込むというのもちゃんと実践してみましたよ~。 そしたらとってもしっとり綺麗に焼き上がってくれました。 今度はちゃんとフルーツケーキで実践してみますね♪ もしもし?
お味は?
★セトちゃん★
Gパン&Tシャツが 正装て。
ほしたら セトちゃんの普段着って パンイチ?(笑 マカロン まだ食べたことないんだ。 ここのを食べてみて 美味しかったら(失礼な)送るよぉ~♪ セトちゃんの好みだったら良いんだけどぉ 待っててねぇ~(^^)/(いつかは分からない) ★ぷくぷく123ちゃん★
スカート履いて ちょっとヒラヒラしたシャツを着て行った方が良いようなお店でした(笑
あまりに汚い格好(いつもだけど)だったので ちょっとこっ恥ずかしかった。 プラランってケーキはね、アーモンドプラリネを使ったケーキなんだって♪ ガッツリと甘くて キャラメリゼされたトップが良いアクセントでした シェフのお勧めだけはあるなぁ~。って感じです(^^) あら~ あの方法、やってみてくれたんだ~♪ 嬉しいーーー!! ありがとね。 しっとりとした ぷくぷく123ちゃん好みのケーキになれたかな? パウンドケーキは 色んなバリエーションで楽しめる御菓子ですもんね どんどん活用して頂けると嬉しいでっす! あたしももう一回作ろっかなぁ~(^m^) ★メマ★
あら。 もぉ帰ってきてるん?
おきゃえり(^^) エエ富士山 撮れましたかいなぁ~? 味でっか? ん~~~~~・・・甘い。 ガッツリと甘いケーキ屋さん。ってイメージ。 さすがパティスリーって感じ。 今度遊び行くとき マカロン買うて持ってくわ~(^^)/ メマ 好っきゃろ。 こぶたちゃん久しぶり元気ですか?
美味しそう! ここって スーパー「ライフ」のまん前違うやんね~(地図見たらまん前に見えるねんけど) もうちょっと山へ行ったとこかな~? 去年の秋にできたのね、 店の前にテーブルおいてある? 何年か前にもケーキ屋さんあったけど、そこといっしょかな~ ★桜ん母ちゃん★
ライフのまん前では無いけど、すぐ近くだよぉ~。
ライフの交差点あるやん? あそこから 西に歩いて50~60mくらいしたら 左手(南側)にあるねん。 お店開いてるときは 道路に立てかける看板が出るから分かると思うけど お休みの時は お店に雨除けのテントが無いから 通り過ぎてまうと思う。 そうそう!店内にテーブルあったよぉ~ 小さいけどイートインのスペースがあった。 何年か前のケーキ屋さんってのは あれちゃう? もうちょっと東側に行った 出光のガソリンスタンドの斜向かいんトコ あそこは一度も入ったことないなぁ・・・ 機会があったら行ってみよっかな♪ マカロンくれぃ(笑)
マカロン、3回作ってんのに3回とも失敗してんのよね~。
なんでやろー?アーモンドパウダーが古いのか(笑) 卵白が上手く泡だってないのか? 普通に売ってるのは食べたことないし(自分で買え!ってか?) 1枚目のおサシン。構図、参考にさせていただきますう。かっちょええ。 でさ、@こぶたちゃんが住んでるとこって・・・。 あの有名なラクビー場のあるとこ!? え?え?なんか「スクールウォーズ」思い出してんのワシだけ!?(笑) ★あきらっち★
マカロンって 生地の出来具合よりも 乾燥とオーブンらしいで。
マカロン用にオーブンを見極めるんやて(他人事) 出来る人は ガスでも電気でも へっちゃららしい。 つか、マカロンって 一度にどーしてあぁも大量に出来るかなぁ・・・ あんなによーさん 食えん!つーの。 一個か二個でエエのよね(笑 一枚目の写真?そぉ? あらま。嬉しいやん♪ テケトーに撮ったけど どーぞご自由に参考にしてくさい。 そうそう!例のラグビー場んとこよ。 亀やったら 一日かかって行ける距離 馬やったら 20分くらいかしら。 |
|
| ホーム |
|