![]() (↑)こごみ と アスパラ と 浅葱 福島は会津に住む 十兵衛母さんから、もんのすごい贈物が届きました。 【押し売りです】という手紙と共に送って来て下さったそれらは 涙が出るほど嬉しい美味しい贈物。 【こごみ】 丁寧に新聞紙に包んで送って来てくださった こごみ こごみ というのを知らなかった私は 『 あら。ぜんまい♪ 』 お手紙読んで 『 あら。こごみ?。 』 こごみ というものを まったく知らなかった私には とても新鮮で サッっと茹でて マヨネーズだけで食べるだけなのに めちゃくちゃ美味しい♪ 噛むほどに 少しネッチョリした オクラの様なネバリがあり 歯ごたえが残るくらいに茹でた こごみが メインディッシュになりました ![]() (↑)笹団子 ヨモギを使ったお団子。 笹の香りが すっご~く良いんです♪ 餡子好きの主人が 大絶賛。 私も一個食べたかったんですが 気付いたら無くなっており・・・ 笹にへばり付いた チビっとのお餅だけは かろうじて食べれました(笑 ![]() (↑)エゴマ油 と エゴマの実 【エゴマ】 これも初めて見ました 十兵衛母さんのお友達が栽培されてるらしく 無農薬なんですって♪ エゴマの実は 軽く炒ってパン生地に混ぜても良いんだよ と教えていただいたので、これは是非やってみたいなぁ~と思ってます ![]() (↑)ヨーグルト そして最後は 【べこの乳】 べこ=牛 会津といえば 赤いべこ=牛の張子 で有名ですよね(^^) 小さな瓶に詰められたヨーグルトは 無糖と加糖 こゆチョイスって 嬉しいです♪ 十兵衛母さん、本当に こんなにも沢山ありがとう! 押し売り。だなんて言っているけれど どれもこれも 大阪では味わえない素晴らしいものばかりでした。 有り難く頂戴いたします<(__)> ありがとうね(^^* |
はじめまして
moguさんのところから、再チャレンジで、遊びに来ました。
今度は、禁止キーワードに引っ掛からないように・・・ moguさんのとこで、シルバークレイのカメラを見ました。 手先が器用で、羨ましいです。 旬な食べ物って、美味しいですよね! 私も、昨日、アスパラの揚げ物を食べたんですが、 ジューシーでした♪ ★たんぽぽさん★
初めまして こんにちは(^^)
moguっぺの所から飛んで来てくださったのですか 嬉しいです ありがとうございます<(__)> シルバークレイのカメラをご覧いただけてのですかぁ~ なんともお恥ずかしい作品ですが カメラ好きのmoguっぺが欲しいと言ってくれたので 送らせて貰った次第です(^^:) 手先が器用というか、細かな作業が好きなんですよね 細かな作業でも 形となって出来上がっていかないのには興味はないですが こうして どんどん自分の思う形になる。というのが楽しくて やめられません(笑 旬なものって 大阪に住んでると なかなか味わえないのですが こうして 遠くから送って来てくださる、その土地々の味というのは ほんとうに有り難いです アスパラの揚げ物?ですか? へぇ~、なんだか 美味しそうですね♪ 天ぷらは苦手ですが(料理が。油はねが苦手 苦笑) 是非 挑戦してみよっかな♪ 有難うございます。 勝手に送りつけた品物の数々・・・
よろこんでいただけたようでホッとしてます ![]() ”こごみ”は癖がなくて美味しい山菜だけど、好き嫌いもあるかと思って 採ったものの半分しか入れなかったの。 こんなことなら全部入れてあげるんだったわ~。 (あと、笹団子も倍量入れるべきでしたね。笑) 会津ってなぜかアスパラが特産なの。 採れたてをサッと茹でて食べると、 スーパーのものとは比べ物にならないくらい香りが良くて美味しいよ~。 ★十兵衛母さん★
いや~ん
勝手だなんて・・・・ こんな【勝手】だったら いつでも受けてたちます(?) こごみって 初めて聞いたのでネットで調べてみたんですが 山菜にしては アクが少ないんですってね♪ なるほど、ひと口食べて その意味が分かりました クセが無くって ほ~んと美味しかったです(^^) 会津がアスパラの名産だなんて 知らなかった~。 これもね サッっと茹でていただきましたよ♪ 『採れたては甘いんです』って聞いたことがあったんですが 採れたてじゃ無くても甘かった! 野菜大好きの私には と~っても嬉しい【押し売り】(^m^) ほんとうに有難うございました! |
|
| ホーム |
|