fc2ブログ
水まんじゅう


ゴールデンウィークは暑くなるだろうなぁ・・と思って
パン&菓子の材料を買うときに 一緒にポチっておいた露草(水まんじゅうの素)

なのに なんとも肌寒い連休・・・
お空は曇り、風がビュンビュン吹いて 今にも雨が降ってきそう

くやしいので やけくそで作りました


+++++++++++++++++++

水まんじゅうの素が入った袋に記載されたレシピ

露草・・・100g
砂糖・・・350g
水・・・800ml

↑このレシピで作ると えげつなく甘いです(前回経験済)

砂糖を半量にしても まだ甘い。
【菓子】なので 甘くても良いじゃないか!とも思うんですが

いや ほんと。

サッパリ感を味わうための水菓子が 台無しのような気がしないでもない。


なので、私的に気に入った砂糖の分量↓

露草・・・50g
砂糖・・・40g
水・・・400ml
(露草100gを使うと 大量に出来るので、半量で作ってます)
【2009/05/05 13:01】 | 洋菓子・和菓子 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<ゴールデンウィークの ひとコマ | ホーム | 今日は何の日?>>
コメント
こんにちは~。
この分量、早速メモらせて頂きました~。
和菓子の、特に水菓子が大好きなんです!
絶対やってみます♪

@こぶたさんの伊予柑ピールの作り方を参考にして、ちょっと前に甘夏ピールを作っていました。
それを大量に混ぜ込んだ甘夏パウンドを焼いて実家へ帰省してきたのですが、ピールが凄く美味しいと好評でした。
あの作り方は時間がかかっても、工程が簡単で凄くいいですね!
また時期になったら作って、今度はクッキーとかも焼いてみたいです♪


【2009/05/05 15:25】 URL | ぷくぷく123 #-[ 編集] | page top↑
そっちは寒かったの~v-12
こちら、お初の夏日で26.6度もありました。
一週間前の、最低気温氷点下でしたが・・・。
現時点で15度もあるv-405

ゴールデンウィークお天気だけは、恵まれました。
こんなに落差があると身体が、付いていきません。
こぶたちゃんも、また倒れ無いようにね。

【2009/05/05 23:52】 URL | ねこまんま #uG6gtzZ2[ 編集] | page top↑
★ぷくぷく123ちゃん★
おっはよぉ~♪

ぷくぷく123ちゃんも 和菓子 好きなんだぁ~♪
私は 洋菓子の方が好きだったんだけど
最近は主人の影響で 和菓子派になりました(^m^)
生クリームやバターが どぉも胃がもたれるんですよね(年くった証拠 笑)

ピールのレシピ 使って頂いてたんだぁ~
嬉しいなぁ(^^* ありがとっ
確かに日数は要するけれど、手間的には少ないものね♪
白い綿の部分を スプーンなどで こそげるのはちょっと手間だけど
ぷくぷく123ちゃん的には 楽しい作業じゃないかな?(笑

ピールを使ったクッキーは 絶品ですよぉ~♪(^m^)
【2009/05/06 10:45】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
★ねこまんまちゃん★
26.6度 ?! ですって?!!?!
ひや~!!

コチラ大阪は 土日はまだ暖かな方だったけれど
月曜日からは 上下 厚めのスウェットでも寒い感じでしたよぉ
実際今日も さぶい(^^;)

ほんと
寒暖の差って 身体にこたえますよねぇ・・
お気遣いのお言葉 とっても嬉しいです
ありがとうね(^^)
【2009/05/06 10:49】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/1338-dd716bfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |