上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() 小型犬のハーフチョークが欲しい。と言ってくださったので どこまで出来るか やってみました。 (※売り物では ありません) 当初、だいたい 帯(革)の部分が 23cm チェーンの部分が 9cm と聞いていたので それならなんとか出来る?かも?? と思い、作らせて貰う事にしたのですが 後日 キチンとしたサイズをお聞きしたら 帯(革)→20cm チェーン→5cm ・・・・・だ、だいぶ みじかなっとるがな( ̄Д ̄;) チェーンが 5cmてアナタ。 普段 ラブラドール並の大型犬用ハーフチョークばかりを作ってるんで ご、ご、ゴセンチて。 5cmで チョークの意味を成すのか。と思えてしまいます(笑 ![]() (↑)十兵衛君(ラブラドール)のと 大きさ比較 輪のサイズは小さく出来ましたが、帯の幅は ここまでが限界かも。 大型犬 → 約30mm幅 小型犬 → 約23mm幅 これ以上細くしたら 革が千切れてしまいそうです(笑 |
|
| ホーム |
|