![]() 田中食品の いちごヨーグルトシート というのを使ってパン作り (またシートパンかよ。そーです。なんか文句ある?) いや~ メープルシートに続いて こちらも激甘 粉に対して 使うシートの量が多いんかしらん? 成形は ちょっと工夫をこらした(つもり) ま、ネジったものを 結んだだけですけど。 慣れんことするもんやから 一個の生地量が多くて 火の通りが悪いったら ありゃしない ![]() (↑)発酵後オーブンへ ![]() (↑)なんのへんてつもないカット図 最終ホイロの見極めもミスった?かな? 底部分が密すぎるような・・・ こんなんですけど、やっぱりお友達へ送ってます(悪魔) |
こんばんは。
何の何の、美し~仕上がりではないですか!
↓のメープルシートのも同じくびゅーてぃふぉ~(笑) @こぶたさんは、クロワッサンとかシートものとか、折り込んで丁寧に仕上げていく物がとっても得意ですよね! 私は大雑把な上に詰めが甘いのでいつも最後に泣きます(笑) ちょっとは見習わないとって思いつつ、また変な物こさえてしまってます(爆) すごすご!
お久しぶりです。最近、ブログをおサボリ中で…^^;
惚れ惚れするような何と綺麗な生地&成形、出来上がり! もう製品だわ。。苺もその前のもすごいすごい。こんなの欲しい。笑 お店のより見事何だもん♪ 明日は苺が4ケースで700円というのがでるの。大きなお店の駐車場で特設テント売り場になって。 苺ジャムの為に頑張ってゲットに行くぞっ!(笑) ★ぷくぷく123ちゃん★
おっはよぉ~♪
うはは びゅーてふぉ~。ですか(^^* ぷくぷく123ちゃんは 褒め上手なんだから♪ 嬉しいよ、ありがとうね! 折込生地は 沢山のパンを仕込んでいるときには とても有効でね 他のパンが発酵終了した。とかオーブンが空いてない。とかってときにも 冷蔵庫で休ませておくことが出来るので便利なんだ♪ 折りこんでいく作業は だんだんと楽しくなってきてね 一度 上手に【層】が出来ると嬉しくなっちゃってさ(笑 次々と作りたくなっちゃうの(^m^) ★シルフィーちゃん★
折込作業って楽しいよ~♪
上手に伸びてくれると 『もう一回くらい三つ折り出来ちゃうかも?』 とか思っちゃったりして(笑 でも、やってしまうと 大変なことになっちゃうんだけど(^^; いちご、安く売ってるんだねぇ~♪ またジャム作りが出来るじゃん! あのゴロゴロ粒の入ったジャム 綺麗だもんねぇ(^m^) |
|
| ホーム |
|