![]() お友達に送る荷物の中に忍ばせておいたクッキー ここんとこ お菓子作りもパン作りも とんとご無沙汰(^^;) 粉も砂糖もバターも 早く使ってしまわないと 大変な事になってしまう。 で、考えたのが アイスボックスクッキーにして冷凍してしまおう! これなら 突然(?)のおもたせにだって 大活躍♪ 冷凍庫から出して 包丁で切って オーブンで焼けばOK いつでも簡単に出来ちゃうもんねぇ~(^m^) 今回作ったのは ・いよかんピールのクッキー ・抹茶と松の実のクッキー(ブラウンシュガー使用) ・プレーンとココアの 渦巻きクッキー まだまだバターが余っているので どんどん作っちゃお~っと。 次は何味が良いかなぁ。 ![]() |
丁寧な仕事っぷり~!
何処かのパティスリーに並んでいそうなクッキー達だわ~♪
個人的には抹茶と松の実の組み合わせがとっても食べてみたい(笑) 松の実ってクッキーに混ぜ込んでも良いのですね! 食材にそれぞれ固定観念を持ってしまっているので、こうやって色々に使ってらっしゃるのを見るとホント参考になります。 手塩にかけた伊予柑ピールも大活躍☆ ★ぷくぷく123ちゃん★
あら~♪
お店に並んでるようなクッキーに見えちゃう? 嬉しいなぁ(^^* 褒めるの上手(^m^)ありがとね。 松の実はね フライパンで軽く炒って それをすり鉢でゴリゴリしたのを入れたんだよ 量は好みだけれど 粉200gくらいのクッキーなら 20g前後入れるのが丁度好きかな私 少し前に 抹茶味のスノーボールを作ったんだけど それに松の実を入れてみたの。 それが美味しくってね(自分で言う 笑) 今度は もうちょっと美味しい抹茶を買って作ってみたなぁ~。って思ってるぅ 伊予柑ピールのクッキーは 私の大好きなクッキでもあるんだ♪ 焼くことで ちょっと硬くなって 噛むと歯にくっ付く感じ 香りがすごく良いんだよぉ~♪ 比べると
きれいなうずまきーー!
ふつーはこんなにならないよぉ…って自分と比べてどうする!!(笑) 最近クッキーはこぶたちゃんのお気に入りレシピばかりよ。 それにレーズンやくるみやカレンズ、抹茶、そうそう!この前は 紅茶の葉を入れたクッキーも美味しかった(^^)v このアイスボックスクッキーはあのレシピよりサクサクなの? ★みーなるちゃん★
ココア生地とプレーン生地の渦巻きって初めて作ってみたんだけど
二種類の生地を作るのって 結構面倒だね(苦笑 各々の生地をラップで挟んで 同じ大きさの長方形に伸ばす んで、それを 空気が入らないように注意しながら張り合わせて 手前からクルクル~ と巻く。 自分が思ってた直径よりデカクなっちゃったけどね(^^;) 紅茶のクッキーかぁ♪ うんうん!それ 美味しそう~(^m^) やっぱり葉っぱは アールグレイ?なのかな? よし!次に作るクッキーは 紅茶の葉に決定~♪ありがとちゃん♪ ん?レシピはね 以前にもアップしていた『ためしてガッテン』のレシピだよ~ ココアや抹茶は 小麦粉の一部を置き換えて作ってまっす 卵白が大量に余ってくるので 今度は卵白消費のレシピを考えなきゃねぇ(^^ゞ |
|
| ホーム |
|