fc2ブログ
北海道からの贈物

(↑)tomatoちゃんmadeの 焼き菓子

北海道の大事なお友達 tomatoちゃんからの贈物♪
ここんとこ 毎日のように沢山の人から宅配物が届きます
なんともありがたいことです。 ありがとう ありがとう(-人-)

さてさて。
何度もtomatoちゃんからプレゼントを頂いている私ですが
実は 一度もtomatoちゃんが作った「お菓子」というのを食べた事が無かった。
以前から ずーーーっと “ 欲しい 欲しい ” と騒いでいたからか?
仕方なく(?)焼いて 送って来てくれました! うれし~!!
お味は 想像していた以上に美味しくって、優しくて ふんわり しっとり。
胡桃とフルーツが大好きな私の事を覚えてくれたのかな?
フルーツも胡桃も たくさん入れて焼いてくれました♪ ありがとね。


2204.jpg
(↑)カチョカバロ
少し前 karubiさんと この「カチョカバロ」のチーズでお話してたとこ♪
焼いて食べる・・とは知っていたけれど、その【食べ方】のコツを教えて貰いました
食卓に ホットプレートを用意して頂くんだそうです
茹でた野菜や 温めたパンを ホットプレートの脇に置いておき
スライスしたカチョカバロを温めたホットプレートで焼き
焦げ目がついたところを その野菜やパンで スクって食べる。
熱々を はふはふ言いながら頂くんだそう。
想像出来たかな? ヨダレ 出たでしょ(笑


2205.jpg
(↑)イカの松前漬 と イカめし

2210.jpg
(↑)イカの松前漬(盛り付け)
文句なし ウマイ!
お手紙に 「白いご飯に あうよ!」と書かれてあったので、言うとおりに。
あはは~♪ ほんと(^m^) これ、ご飯のお供にピッタリ♪
日本酒を飲む人だったら このままお酒の肴にもなりますね!
昆布の出汁が良く効いていて美味しかったです。


2209.jpg
(↑)「しずかり」という 昆布醤油
煮炊き物に良さそうなお醤油なので 嬉しいです。
これだと どんぶりの汁を作るのも、簡単で美味しいのが出来上がりそう(^m^)
おうどんの つゆにもいけるかな♪ ありがとう!


2206.jpg
(↑)ROYCEのポテトチョコ と 紅茶 と 羊羹
羊羹は 主人の大好物♪
五勝手屋本舗 という 北海道では有名なお店だそうですよ
お味も かなり美味しかったそうです。(羊羹は暗黙の了解で主人が食ってしまう)


2207.jpg
(↑)手作り小物の数々
フェルトで出来たお人形は tomatoちゃんがずっと続けているお裁縫
いままでにも たーーーーっくさんのお人形をプレゼントして貰いました♪
十二支全部のが有ったり フライパンを持ったコックさんとか
ワンコもあれば ブタさんもある。 私の宝物です(^^)

一番奥に写っている 白い布巾
なんと 今年81歳になられるお姑さんが すべて手縫いで作って下さったとか!
こんな嬉しい事ってないですよね
それがまた ものすごく丁寧に かつ綺麗に刺繍がされてあり
お年を召した方がお作りになられたとは、とてもとても思えない出来上がりなんです
布巾に使ってしまうのは勿体無いので 撮影用に是非使わせて貰おうかな♪

そして 一番右にある 小瓶は、tomatoちゃんが作ってくれた化粧水です。
私は 化粧などをまったくしなく、使うといえば ハンドクリームくらい
顔がちょっと突っ張るなぁ・・と思ったら そのままハンドクリームを・・・みたいな(爆
何度も『化粧水くらい使いなさい』と言われていたので
是非!tomatoちゃんのコレを使わせて貰おうと思います♪ ありがとね。


・・・と、ほんとに沢山の贈物 ありがとう!
『つまらないものばかりで・・』なんて いつも言うtomatoちゃんだけれど
気に掛けてくれていることが 本当に嬉しいです。
大阪と北海道で いつになったら逢えるかなぁ~。と思う毎日ですが
いつか必ず!一緒にお茶 しようね(^^)
ありがとう。
【2009/03/08 14:28】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<3色(ホントは4色) | ホーム | 第20回RSPin東京【ミツカン『紅の梅だれ』と『白の梅だれ』】>>
コメント
おぉ~
いつも素敵に撮ってくれてありがとう!

撮影待ちなんて・・すごいね~e-2
宅配便の受付嬢でもしましょうか?・・嬢じゃなくて婆かぁ~^^v-510

こぶたちゃんに食べてもらうとなると緊張してさ~
失敗したんだよ・・・v-404
喜んでもらえて良かったァ^^e-454

こちらの新聞記事の中に「大阪のおばちゃんが行く」と言うコラムがあってさ。。
おかしくていつもお腹かかえて笑っちゃうの、旦那といつも・・
大阪のおばちゃんに会いたいね~と話してます

いつかこぶたちゃんとこに襲撃するぞぉ~e-282
【2009/03/08 18:45】 URL | tomato #C6R2gQ3k[ 編集] | page top↑
★tomatoちゃん★
ほんっと たーくさんのプレゼントを有難う!!
tomatoちゃんからの贈物は 宝箱みたいでさ
次から次へと美味しいものが出てくるの(^m^)
中には 手作りの小物なんかも いつも忍ばせてくれて
ハートがキューッ♪ ってなります(*^^*)ありがとね。
tomatoちゃんmadeの小物が 少しづつ増えてます。嬉しいなぁ~♪

にしても、あの布巾もすごいねー!
最近ね あんな感じの「和」なものに凄く興味があってさ
器とかに目が行っちゃって 大変(^^;)
物欲を抑えるのに必死です(笑

「大阪のおばちゃんが行く」?
あははは!そんなのが有るんだねぇ~
大阪のおばちゃんなら、ここに居るよぉ~(笑
いつでも大阪に遊びに来てください!
【2009/03/09 09:02】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
刺し子だっけ?
和の刺繍は飾り物というより、豪奢な着物や鞄などのお出かけ用と、布巾などにする日常小物にカパッとわかれますよね。とはいっても、今は誰も彼もが日常的にお裁縫をする時代じゃなくなってきてるので、刺繍された布巾は貴重。もったいなくて使えない~。撮影小物として使わせてもらったあちは、夏のお出かけ時にハンカチとして利用してみては?(^3^)/

それにしても。他所の県で大阪のおばちゃんをウリにしてる方のおばさん度はかなりのものかと。だって・・テレビでよくみる「??商店街」のおばさん的な方、未だに会ったことないわよ~。@こぶたちゃん、tomatoちゃんご夫婦の夢をかなえるためには勉強しとかないと駄目では?(大笑)
【2009/03/11 14:42】 URL | しのにぃ #NkOZRVVI[ 編集] | page top↑
★しのにぃちゃん★
刺し子?っていうのぉ? へぇー。
確かに【布巾】にしてしまうには、ほんとーーーーに勿体無い!
そうか、ハンカチとして使わせて貰うのって それ良いかもぉ~♪
ガーゼ?っていうのかな? そゆ感じの布だったので
吸水性もバッチリっぽいしぃ~♪ うんうん 良い案 ありがとー!!

「??商店街」のおばさん的
あれ?そっちは居ない? こっちは わんさか居るよ
とりあえず スーパーで陳列されてる野菜やお肉を【指で押してみる】
こゆことすると、そゆおばさんの始まりです。
【2009/03/12 06:50】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/1288-33e7a2a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |