fc2ブログ
広島市南区東雲「efe(エフェ)」のパン
ナゼか我が家に 広島のお店「efe(エフェ)」さんのパンがある。

おほほ

えへへ

むふふ

あはは~♪( ̄∇ ̄ゞ

chibi-tabiちゃん!ありがとぉ~!!!


さぁー!
皆様にも この美味し~いパンの画像のみを お裾分け~♪


エフェさん と言えば(↑)れんこんベーコンチーズ これです(個人的に)

広島のパンブログ」で 一時盛り上がった(?)蓮根入りのパン
ちょうどその頃 親戚から貰うレンコンが 山のように有った我が家
そんな事を コメントに書き込んでみたら karubiさんが食いついた(笑
>処理に困るほどレンコン欲しいなあ~
って( ̄m ̄*

『あ~ら。そぉ?欲しい?』 ならば喜んで(貰いもんやけど)
つーわけで お送りさせて頂いたんです。
これでパンを作ってね」という意味を込めて。
そしたら彼女は

買って来たロールパンに 炒めたレンコンを挟んで  (爆)

やられた。(笑


↓その他 たーくさんのパンを頂きました↓
2187.jpg
(↑)オニオンエピ
ベーコンだけでは無く、タマネギのスライスが入った エピ。
黒胡椒がピリリと効いていて 美味しい♪ エピに一工夫あるのって 私好きです。

2189.jpg
(↑)奥:モーンデニッシュ
渦巻きの中に 黒のポピーシード と 胡桃が入ってる(そうです)
いや。そうです。っていうか、食べても ポピーシードだと思わせないほど柔い実
もしかして ポピーシードにも ひと手間掛けられている?のかな?
とっても食べやすくて うまーーーい!

手前:桜あんぱん
chibi-tabiちゃん曰く、厳選に吟味された餡子を使ってるのよぉ~♪って♪
なるほど。ほんまや 美味い(^m^)
この ふわふわな生地と餡が 絶妙やねぇ~♪
餡を使ったパンは主人の大好物なので、ちょびっとしか貰えませんでしたが
それでも 美味しく美味しく味わえました。

2190.jpg
(↑)奥:メープルブレッド
メイプルシロップの香りが すごいです! 甘~い良い香りが ふわわ~ん って。
こゆ 甘い甘い香りのパンは うちの稲穂の大好物(笑)
千切って食べてる横で 滝のようなヨダレ(^^:)
稲穂も花音も 美味しく頂きました。ありがとう!

手前:苺クランベリーナッツ
ナッツは 胡桃とアーモンドの二種入り。
これ!好き!
こゆ クラストがパリッっと硬くて、クラムがじゅんわりしてるパン
そこへ ゴロゴロと具(?)の入ったパンって 大好きです!
あぁ・・・こゆ風なのを 自分でも焼いてみたーーーーい。

2194.jpg
(↑)かぼちゃキャラメル
これ 面白~い♪
トップにあった レンコンのパンもそうですが、食材をとても大事にされてて
それらの良い所を ババンッと 表現される。
すごいなぁ・・・
デニッシュにアングレーズを敷き詰め 甘いかぼちゃにレーズンなど
これひとつで ガッツリ甘くてお腹にたまる。でも もう一個食べたくなる。

2191.jpg
(↑)石臼レーズンローフ(月曜限定パン♪)
限定には弱い(笑
良い加減に入ってるレーズン
レーズンがとても柔らかくて ナイフがシットリ汚れます。良いわぁ~。
生地が ほどよく柔らかく、石臼というのは 石臼挽きの粉を使ってる。ってことかな?
このパンは 是非 毎日販売して欲しい~~~♪(買いに行けんけど 苦笑)

2192.jpg
(↑)左:ミニレトロバケット
「ミニ」の意味が・・・っていうほど 結構大きなバゲットです。
真ん中一本のクープは 最近の私のお気に入り(^m^)
以前 karubiさんに送って頂いた「アゴラ」のパンにも この一本クープがあり
クラムのしっとり加減が私好みだなぁ・・・・って思ったのでした。

右:いちじくスティック
このイチジクは 黒いちじく?かな?
よくパン屋さんで見かける いちじく入りのパンは 白イチジクが多いけれど
エフェさんのこのパンは 黒っぽいイチジクでした。
スティックになってる分 クラストのバリバリ感が思い切りで噛み応えあり!
イチジクをこうして頂くのは やっぱり美味しいです♪

2193.jpg
(↑)ルヴァン
実はこのバゲット、試作品なのぉ~~~♪♪
chibi-tabiちゃんが エフェさんに行って 何を どー伝えたのかは知りませんが(笑
お店の方が「karubiさんのお友達なら 是非食べてみて貰いたい」と言ってくださり
この度 試作品のルヴァンを頂けることになりました(T_T)

こ、こ、こんな事って あのぉ・・
これって・・・あの・・・・かなり重要な任務のような気が・・・(^^;
めたくた嬉しいんだけど 心臓バクバクです。

<ルヴァン>
とにかく 美味しい!

あ、あかん?(^^;)
んと・・・恐らく 全粒粉を使ったルヴァンリキッドだと思うんですが
クラムのじゅんわりとした独特な噛み応えの中に「シッカリ」した形がありました。
レトロバゲットより 少し酸味というか 穀物の苦味(うまみ)があり
クラムが真っ白のバゲットより 味わい深かったです
クラムとクラストが ハッキリ分かれてるバゲットも好みですが
このルヴァンのように、クラストになりたかったクラム・・・みたいなのが美味しいです
クリームチーズを こんもり盛って 頬張りたくなると思います。

つか、アタシのウンチクなんて 聞きたくなかった  ってか~。


chibi-tabiちゃん!
すんばらしいパンの贈物を どうもありがとう!
パンブログで 度々出てくる「efeさん」のパン
毎度々 ヨダレもので困っておりました(笑
レンコンのパンも味わえ、試作品という名の 出来上がったパン。
嬉しい楽しいドッキドキの贈物で 久しぶりに真剣にパンを食べました(^^;)
突然にお電話したにも関わらず とても妙な大阪弁(爆)でお喋り出来て嬉しかったです
ハイテンションで あたし 声 デカクなってませんでした?

今度は こちらのお勧めパンを 是非 贈らせてくださいね!
間違っても 私が焼いたパンではありません(うはは)

本当に本当に有難うございました!&ごちそうさまでした!
【2009/03/04 21:04】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<第20回RSPin東京【ライオン 香りとデオドラントのソフラン】 | ホーム | 第20回RSPin東京【加茂繊維 着る岩盤浴「BSファイン」】>>
コメント
なまってた?!
@こぶたさん
こんなに美味しく撮ってもらって、うれしい♪
って私が焼いたわけやないんやけど...
わくわくしながら選んだパンだけど、喜んで貰えてよかったぁ。
エフェさんにもちゃんと伝えるね。

でもって、私なまってました?
@こぶたさんと判って、一気にハイテンション。
大阪弁でしゃべり倒してしもた。。。しゅびましぇん。

@こぶたさんオススメのパン!もウキウキしちゃうけど、
@こぶた製パンv-366がいいなぁ。。。とズーズーしく呟いてみよう。(^^ゞ

【2009/03/05 09:23】 URL | chibi-tabi #6x2ZnSGE[ 編集] | page top↑
★chibi-tabiちゃん★
chibi-tabiちゃんって
「ちび君」と「たび君」って ニャンズのお名前だったのねぇ~ん
解明(?)できて ちょっと嬉しかった(^m^)

それより、ほんとたっくさんのパンを どうもありがとう<(__)>
どれもこれも まじで美味しく頂きました!
写真を撮りながら 千切っては 頬張る(笑
これが幸せなんですぅ~♪

ん?@こぶた製パン?をですかぃ?
いや~ん。知りまへんえ。(京都弁)
つか、ここんとこ めっきり焼いてませんので
ほんま自信ない(^^;)
暖かくなるまえに デニッシュでも仕込む?か?な???

今度は お目にかかれる日を楽しみにしております!
ありがとう!!
【2009/03/05 10:52】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/1280-bade55d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |