上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() ひさしぶりのパン作りです 昨日 エマままっちが とーっても美味しそうなリンゴのパンを作っていたので たまらず私も作ってしまいました。 林檎は 紅玉や秋映などの酸っぱいのが欲しかったけれど 家にゴロゴロある サン富士系(何か分からんとも言う) 長い間 食料庫に吊るしてあったので、ちょっとパスパスになってるかな? と思ったけれど、意外にも水分たっぷりで 甘くて美味しかった。 ・・が、調理には ちと不向きですね(^^;) とりあえず 1cm角くらいに刻んで、ブラウンシュガーでキャラメリゼ 発酵バターで絡めて出来上がり♪ ![]() 250gの粉で 15cmホール型×1台 18cmパウンド型×1台 出来ました シナモンは無しで(主人があんまり好きでは無い)、アイシングをた~っぷり♪ やっぱり手作りのパンは 安心で美味しい(^^) エマままっち、良い刺激をどうも有難う!! ★ホームメイドショップKIKUYA ポイント10倍祭り★ |
ここに来て、ただ今後悔しております。
・・・・・・・・昼食前に来るんじゃなかったぁ~ 。・゚・(ノД`)・゚・。 お腹がグルグル鳴っております。 男性にはシナモンが苦手な方が多いのかもですね。 うちの旦那もシナモンは余り好きじゃないです。 あの香りがおいしさを引き立てるのになぁ。 それにしても、これはかぶりつきたいです。 ガブガブガブガブガブ・・・っと食べたいです。 何か焼こうかな? うぅ
うまそう・・・
私も作ろうかな・・・ 途中で寝ちゃいそうな気がしてならないんだけど(笑) めんどいから、サフでならなんとかなるか^m^ 日曜日はありがとう! 遅くなったのだ・・ 昨日はちょっとグダグダでさ~ やっと復活したところさ ★むりゅちょ★
このパンは ちびちび食べると、中に入れたリンゴが
至るところから ポロポロ落ちやがるので カブリつくに かぎります。 どう?むりゅちょ 食べる? もう食べ終えちゃったけど。 シナモンね。 すっげーリアルタイムな話なんだけどぉ よく読み逃げしてるブロガーさんとこでね、同じシナモンの話が書いてあったの。 でね、ある親子の会話を そのまま引用して書いてあったんだけど 子供「シナモンって嫌い」 親「なんで?美味しいやん」 子供「だってシナモンって おばさんの匂いがするから」 とな。 シナモンって おばさんの匂いする?(爆 ★えすくどん★
日曜は、こちらこそ お世話んなりやしたぁ~(^^)/
一杯喋れて ほんま楽しかったわ。(まだ足りんけど 笑) 昨日は調子が悪かったん? 食いすぎやね(それはアタシか) 温かい格好して ゆ~っくりしとくんだよぉ♪ このパン、サフやでぇ♪ 夕方4時半くらいから作りだして、夜の9時には焼きあがったかな? 朝食にパックリ頂きましたぁ~(^^)/ やっぱし・・・
昨日の夜に出来たの~?
凄い早業だね、それより、えすくさんとのコメントの中で 「サフ」やでぇ~って、いうのは何なの~? ありがとう~どんどんっていう感じかな? こぶたっちのは、ほんまに美味しそうやん!うちのは、やっぱ、、、 修行不足やね、これは、ほんまもんだね・・・ アイシングは朝まで残ってたかな・・・うちは、しっかりと残ってたよ、 うちの配分は粉糖と牛乳をほんのちょっとだけ! 刺激しあいながら、どんどん・・・太りましょう~~あはは! リンクを入れてくれてありがとう!少し頑張ろうって気に、なりました。 こぶっちのおかげです、、、ありがとう~!<(_ _)> ★エマままっち★
ん? サフ(saf)ってのは ドライイーストのメーカー名だよ。
よく「赤サフ」とか 言うっしょ? あれ?エマままっちは どこのイースト使ってるのぉ? 何を言ってるのぉー エマままっちのが すんごくすんごく美味しそうだったから 真似っこして作ったのにぃー あのテカテカしたパン ほんとに美味しそうだった! シナモンの良い香りが ふわわ~んと画像から 漂ってきそうだったもん♪ エマままっちは いつもドリュール(艶卵)を塗ってるの? あたしは 面倒になっちゃって、今回 はぶいちゃった。 やっぱ あのテカリが食欲をそそるねぇ~ アイシングは 以前に購入してあった「ホンザン」ってのを使ったの。 焼いたその日には塗らなくて、翌朝に塗ったんだよ。 朝に塗って お昼には まだバッチリ残ってました(^^)v 甘くて美味しいんだけど、食べる時に手がベタベタするのが難点だね(笑 そうそう ウィークエンドってお菓子 知ってるかな? あれにもね、アイシングをドバーッって掛けるんだけど 表面を乾燥させるために、低温のオーブンに数分入れて乾燥させるんだって。 もしかすると このパンにも応用できるかもだよ? こちらこそ、良い刺激を有難う! 久しぶりのパン作り ほんと楽しかった~♪ やっぱ手作りが一番だね(^^)v |
|
| ホーム |
|