すげーすげー!
コレ、すんげ美味かったよーー!!
もうね黒ゴマがばっちり効いてて サクサク、ぷちぷち、ふわ~ 餡子がでしゃばりすぎずに絶妙のバランスやったわぁ。 また作って~~ て事は。。。 karubiちゃーんまた餡子送ってやって~~!! ★メル子ままちん★
昨日は どもでしたぁ~(^^)/
あの牡蠣、もっそ美味しかったよぉ♪ みみの母さんのお友達のモモちゃんのお母さんに レンチンの食べ方を教えて貰ってたから、それで頂きました! 主人は食べれないから お隣の両親と一緒に食べました (ので、写真撮り忘れちゃいまひた^^:) いつも ありがとぉ~♪ サクリスタン、気に入って貰えてよかった~。 これで4度目の試作 ちょっとずつ 自分の思ってるパンに近づいていっててね メマにも美味しいと言って貰えて嬉しいよ、ありがとう♪ そうだねぇ~ 餡子が届いたら ぜったい作る。 ので、karubiさん よろしく<(__)> なんちゃって。 送るからさ~
送り返してくれ~(爆)
メル子のママも食べれたんだ。ちくしょー。うらやましい~~。 私はせいぜいパンにはさんで食べるだけだもんな。 @こぶたちゃん、いちご大福とこのサクリスタンをパンブログに紹介したいんだけど 画像貰って帰っていいでしょうか~? ★karubiさん★
こっちこそ「送り返すから 送ってくれ~~~」です(笑
三松堂さんのHPを見に行っても あれは普通に販売されてないんですね おもわず 笑小巻をたんまり買って 皮だけ食べて 中身を使おうかと思ったよ(爆 サクリスタンも いちご大福も、もっちろん 持って帰って頂いてOKです! (ちょっと恥ずかしいけどね ^^;) あ。 サクリスタンは フール・デュ・アッシュさんで売られているパンの名前を そのままパクった。ってこと、ご承知願いますね♪ こちらこそ いつもありがとぉ~♪ いつ見ても美味しそう~だこと!!
思わず知らずジュルジュル・・・ときてしまいます(笑) @こぶたさんは、何でも面倒くさがらずチョチョチョイ、とやってしまうんですね。 ハァ・・・その行動力が羨ましいわァ 今年は一寸「腰を軽く」が目標かな(爆) 今年もよろしくね(^^) ↑で書き忘れたけど・・・「腰を軽く」の目標は私の事だからねェ(ウフフフ)
★カイラスママちゃん★
美味しそうだなんて、嬉しいお言葉
素直に喜んじゃいます(*^_^*)ありがと。 ひとつの生地に固執しちゃうクセというか アホというか そゆのがありましてね 動かないときは とことんまで動かない人間なんですけど やり出すと 他の事が まったく目に入らないほど没頭してしまいます。 ひとつの事しか考えられない、いわゆる「単細胞」ってヤツですね。 >で書き忘れたけど・・・「腰を軽く」の目標は私の事だからねェ うふふ(^m^) わざわざ 弁解(あれ?)弁明(ん?) アホなんで 言葉が出ませんが、お気遣いありがとうm(__)m 私はドMらしいので(爆) そんなことでは へこたれません(笑 ストーカー止める宣言
こんにちは~。karubiちゃんのブログでお世話になってる
読み逃げストーカーだったみーなるです(笑) これが「サクリスタン」なんだぁー。この画像見てるだけでも 口に入れた時の食感や美味しさが伝わってくるな~♪ 粉の種類や配合までいろいろ変えて作られるなんて…ほんとすごい! ホームベーカリーの前で材料量るのめんどくさぁ~いと言ってる自分が情けないワ(笑) そうそう!今日から読み逃げストーカーはやめる事にしましたよ~~~(^^)v ★みーなるさま★
ぬおぉおぉぉぉぉおーーーーー!!!
みーなるちゃんさん(?)じゃないですかぁーーー ちょーびっくりです。 コメント残して頂けるなんて 嬉し過ぎるぅ ありがとうございます!! いや 喜んでいるばやいでは無いかも。 最近 めっきりパン作りをサボリ気味でして(^^ゞ おなじのばっか作ってるもんで 写真もクソも・・・状態。 みーなるちゃんさん(だから おかしい)に足跡を残して頂いたからには こりは がむばって 何か作らないと・・・ ん~。。。と 手始めに バターロールあたりで良いでしょうか?(苦笑 ホームベーカリーの前で・・・ってことは ピッっとボタンひとつの食パンで。ってことでしょうか。 それだったら 従姉と同じ現象だわ~。 従姉も計量が面倒だと騒いでました。 秤に直接パンケースを乗せ、次々に材料を入れていく方法だったら楽チンですよぉ。 ホームベーカリー任せの食パンだったら 結構テケトーに材料を放り込んでも焼けますし( ̄m ̄* 実は 私は いつもテケトーです。 改めまして、これからも宜しくです! あっちのブログででも 宜しくです!! もうすぐ(^^ゞ
従姉さんの記事読んで「あら、アタシ!」って笑ったよ。
何度か生地作りまでHBでして、分割してまるめて 食パン型で焼いて~んでもって 出来上がりはゼッタイこっちが美味しかったのにねぇ。 今はHBまかせでも腰がおもいなんてねーー。 そのくせ買いに行く時はあっちこっちと腰軽よぉーー! こぶたちゃん見て もっと…いや、もうちょっとだけでも(笑)頑張ろっかな。 もうすぐ期限切れになるホシノ天然酵母あるし(笑) 何ハリキッテホシノ買ったんだろう(爆) ★みーなるちゃんさん★
きゃはは!
従姉の記事読んで、オーバーラップしちゃいましたか(笑 HBは便利なので 面倒な気持ちが ちょっとでも出ると チャチャッと計量して ピッ で終わらせちゃうんですよね(^m^) 『でも、なんか ちょっとなぁ・・・』みたいな気分になると レーズン入れてみたり チョコチップ入れてみたり(笑 で、それで満足。みたいな。 あ!あたしも 買い物とかフットワーク良いですよぉ~♪ 財布に入ってるだけ使う女ですから( ̄m ̄* 10000円持って出てパン屋へ行くと あの店で5000円分、あっちの店で5000円分。って。 (食い過ぎです) ホシノで思い出しました。うちの冷蔵庫にも「あこ天然酵母」が有ったのでした。 期限?どうでしたっけ? とぉーの昔に切れてる気もする。 ストーカー2号?!
karubiちゃんとこの『@こぶた工房』のカキコ見てたら
なんか私ストーカー2号になってました。 ![]() 私が@こぶたさんレシピで焼いてたパンは成形の簡単なのばっかりで、 クロワッサン生地なんて自分で作ろうなんて考えてもなかったです。 チョコレートシートも手作りする@こぶたさんですもんね~。 でも、「ハルユタカ」も「リスドール」もまだあるし、 捏ね捏ねしてみよっかなぁ。。。。だってHBないんだもん。 ★chibi-tabiちゃんさま★
おめ~るの お返事、拝見いたしましたです。
ども ご迷惑をお掛けしちゃって ずびばでんでした(^^;) やはり あれが禁止IPだったのですね(苦笑 ストーカー2号、おめでとうございます(爆 いやはや もうすでに「ストーカー」では 無くなってしまいましたが。 コメントを残して頂けるのは 嬉しい限りです、ありがとうございます! chibi-tabiさんは 手捏ね派だったんですねぇ~ HB いかがですか? 楽チンですよぉ( ̄m ̄* 置き場所に苦労しますけど(うちだけ?) 追伸:ア・ビアント 私も好きなパン屋さんです♪ 「アー」という ローマ字の「a」を模ったパン これが大好きです! 噛めば噛むほどナッツとフルーツの味が混ざって美味しい! 今度のお休みに買いに行こうかなぁ~・・・・ って思ったけれど、今週末 アミーンズさんからのパンが届くんだった(^m^) えぇ 行かずに通販しちゃいました(苦笑) 元ストカがいーーっぱいになってるや(笑)
@こぶたちゃん、画像をありがとう~。 美味しそうな画像に釘付けだよ。 ナナままさんからもらったHBで私も焼いてみよっかな~。 HBは
私の性格をよぉ~く知っている1号が、「稼働率どれくらいのつもり?」と
冷静に訊ねるもんで、「いい。自力で捏ね捏ねする。。。」 karubiちゃぁ~ん、たぁくさん焼いて、口を大きく開けて待ってる♪ ア・ビアント、@こぶたさんとこの画像と「a」を覚えて行ったんですが、 なかったです。(これだけは見落としてないと思う) お店の名前そのままのバゲット、食パン、ハード系をたった4つという、 ほんの少し(-_-)しか買えなかった。。。 次回(いつのことかだけど)は御堂筋線でア・ビアントと幻のアッシュ ![]() ★karubiしゃん★
「元」ストカさん、いっぱいです(笑
実際 コメントを頂くと、なんともキンチョーするもんですね(^^ゞ 昨日から みょーにドキドキしてるんですが、なんでしょ これ(知らんがな) そういえば ナナまさんからのホームベーカリー! そうですよ そうですよ!! いつだったかバケットに挑戦してらしたような そんな事なかったような?(笑 あ。内緒でした?これ( ̄m ̄* ★chibi-tabiさん★
>稼働率どれくらい
みーなるさんのその言葉、私の日常生活にも グサリと来ます(爆 いままで どれだけのお金を趣味につぎ込んできたことか・・・ かなりの物が 押入れ はじめ そこいらの戸棚に鎮座しております。 よく言えば多彩、悪く言えば飽き性。 いや、よく言う必要はないかも知れませんね 私のばやい(__;) 「アー」は、人気があるのか 私も買えなかった事がありました。 前回行った時も 最後の一個をようやく略奪出来た感じでしたからね。 次回は是非!ゲットしてください♪ ビアントとアッシュ。ついでに タケウチも行っちゃいましょ~。 1号は
@こぶたさま
1号はストーカー1号のみーなるちゃんじゃないのですぅ。 我が家の相方、またの名を末席弟子1号なんです。 ややこしくてしゅびましぇん。 結婚前、勤務地は本町だったんですよぉ。 でも、アッシュもタケウチもなかった。。。 転勤前は神戸元町だったから、パン屋さん行き放題だった。 ★chibi-taniちゃま★
ぬえぇえ====!!
みーなるちゃんの事では無かったのですかぃ。 いや すっかり みーなるちゃんと カウカクシカジカ チョメチョメなのかと思いましたわ (なんでや) つか、末席て。 若かりし頃(大きなお世話)は 本町とな! しかも 神戸元町も行き放題の時期が有ったですとぉ?! そういえば 昔karubiさんに教えて貰った「HELLO FREUNDLIEB」ってお店 行ってみたいと思いながら この重い身体・・・。 ぜひ!chibi-tabiちゃん 行ってみてください! わおーーーーーー!
アタシはストーカー1号でもあり chibi-tabiちゃん1号さんでもあるのねぇ~。 きゃー!モテモテ~ ![]() 神戸、大阪いいな~。 こぶたちゃんやchibi-tabiちゃんに旗持ってもらって その後ろついて行きたいわー。 フロインドリーブ!
@こぶたさまぁ~
神戸勤務の時は、よく行きました!懐かしい。 パンもサンドウィッチもクッキーも美味しいですよぉ。 震災後は、北野の文化財の教会を修復して、移転してますよね。 素敵なカフェになってたよ。 モテモテ・みーなるちゃん だからぁ、うちの実家に泊まって @こぶたさま旅行社企画でパン屋さん・ケーキ屋さん巡りしよ~ねっ。 カミングアウトした途端、連続書き込みしちゃった。。。(^^ゞ ★みーなるちゃん★
いえいえ。
まったくもって その通りの「意味」だと思います(笑 やっぱり チョメチョメな仲だったのですね( ̄m ̄+ あ、そうそう。 チョメチョメな山城 新伍さんって アンチジャニーズさんと呼ばれてるんですねぃ ググッ って初めて知りました。プチ情報です。 旗を持つのは chibi-tabiちゃん ただ独り。 だってワタクシ 極度の方向音痴でござ~い~♪ ★chibi-tabiちゃん★
ふ、ふ、フロインドリーブ って読むんですね
今 初めて知りました(苦笑 行ってみたいと思いながら、なかなか神戸へ足が向きません(^^;) らって 高速の降り口とか全然分からないんですものぉ~♪ルンッ。 あ、あたしが 企画をたてるのですか? いや~ん、それって かなりチャレンジャーですよ。まじで。 めちゃくちゃ単細胞の私なので、ひとつの事しか集中できません よって 一日一軒行っておわり。みたいな。 よくよく頑張って 二軒(爆 あ!そだ! 二週間くらいの旅行計画を立てれば良いのか。 そかそか。 |
|
| ホーム |
|