え~っと・・・・
自慢だらけのブログへようこそ!
まだまだ続くよ 【もらいものブログ】 うっしっし・・・
今日は 「広島発」! さぁ~ 参りましょ~♪

広島といえば やっぱコレ(↑)ですよね♪ もみじまんじゅ~。

抹茶や あずき・クリームなど 色々な種類の詰め合わせを下さったのは
広島に住む ナナままさん♪
ほんと いつもすいません・・ありがとうございますm(__)m
じつは、先月の最終日 30日の日曜
広島の美人三姉妹(よいしょっ・・・・っと)
ナナままさん&みみの母さん&みんとままさん達が
淡路島までご旅行に来られてましてね
大阪から びゅ~んっと遊びに行くつもりだった我が家
こともあろーか 【金欠】 でしてね
明石海峡大橋の橋代がさ、払えませんでしてん(核爆
で、寂しく 家で パンでも焼いてましたらね
夕方、淡路まで遊びに行ってたメル子ままちん(大金持ち)が
ナナままさん達がご用意して下さったお土産を 持ってきてくれたんです
黒ネコ ならぬ 黒イヌ宅急便
ありがたや、ありがたや。
というわけで、ナナままさんからの もみじ饅頭に続きまして・・

(↑)コチラは みみの母さんから♪
広島のうまいもん 三点セット
・広島焼き風 お煎餅
・広島の牡蠣の燻製
・広島菜のお漬物
こうして見てみると、広島って 色々な名物が有るんですねぇ
広島菜のお漬物は 紫蘇と一緒に漬けられていて 酸っぱくて おいひぃ~♪
牡蠣の燻製は 隣に住むおじじが好きそうなので お裾分けさせて頂きました
みみの母さん、いつも美味しいもの ありがとうねm(__)m
それから コチラ(↓)

花音と稲穂のネーム入りカトラリー(^m^)
こちらは みんとままさんからのお土産
花音たちの名前が入ってるだけで ノックアウトなのに
なんと、なんと、なんと・・・
↓
↓
↓
↓

(↑)花音

(↑)稲穂
顔写真入りなのですぅ~(≧∇≦)キャーッ
もう!なにこれ?!
めちゃくちゃ可愛いんですけどぉーーーーーー!!
花音は なんでか知らんけど、めっちゃ笑ってるし(笑
稲穂の写真は いつのだろ? まだ4ヶ月?くらいかしらん??
こんなサプライズ・・・涙チョチョ切れる~!!
みんとままさん ありがとぉー!

で、スプーンと一緒に梱包されていた コチラ↑
手作り石鹸~♪♪
こんな可愛い色の石鹸が作れるのねぇ~ん
なんだか使うのが勿体無いよ
みんとままさん いつも有難うm(__)m
そして・・

ドーッン と頂いたのが 淡路島といえば 【玉ねぎ】
メル子ままちんが お土産に買って来てくれましたぁ~♪
我が家の冷蔵庫事情&ふところ事情、ほんと よくお分かりで(笑
サラダに味噌汁・ドレッシング などなど
たっくさん活用させて頂きマッスル!
みなさま
ほんっとに ほんっとに ありがとうございます
これで何とか 飢え死にせずに済みそうです(うはは)
このご恩は・・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・・やっぱ、しないとマズイよね。