![]() 以前 えすくどんからプレゼントして貰ったパン(その時の記事はコチラ) このパンの味が忘れられなくて 自分で作ってみました が、似ても似つかない出来になりました(苦笑 つか、今 以前の記事を読んで、レーズン以外にクルミが入ってたんだと気付いた。 ![]() えすくどんに貰った あの美味しかったパンは パン生地自体がピーナッツバターの味がして、とっても美味しかったの。 私が作った生地にも入れたんだけど、ぜんぜん香りがしない(どゆこと?) これは リベンジする! ↓以下は分量覚書 |
すげぇ~
食べたパンをレシピなしで再現しようとするとは・・・
適当な私には無理^^; 高速代が1日千円になったら、無理矢理日帰りでも買いに行こうと目論んでるんだけどね(笑) だんなに「無理やぞ!しんどすぎるやろ!」とつっこまれましたが^^; 最近時間がなくってパン焼いてない・・ お菓子に気持ちが傾いてたりする。 時間が無いときは焼きっぱなしのお菓子が最適^m^ もしかして~~
今日はコレが食べられたのか、、(T_T)
うまそ~~ 見ただけで良い香りがしてきそうだわ。 ちきしょ。 ★えすくどん★
挑戦はするものの、いつも全然違う仕上がりなんやけどね(笑
ピーナッツを入れて捏ねると 生地が締まってしまうのか ふんわりパンに ならんかった・・・。 レーズンはサルタナで間違いないと思うんやけどなぁ~。 一日千円の高速でも あそこを日帰りはアカンでしょ(笑 24時間以内に行って帰って。は 出来たとしても 翌日はきっと死んでるな(爆 ★メル子ままちん★
残念でしたぁ~(^m^)
実はコレやのぉて、例のヌガーの方でんねん(うひっ) |
|
| ホーム |
|