上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() 去年成功させて 何度も何度も作っていた【パネットーネ(パネトーネ)】 今年も もちろん作りましたよ♪ ※レシピはコチラ 去年作っていたのより少し嵩が低いのは、イーストから天然酵母に変えたため それでも ふんわり しっとり 美味しく焼けました(^^)v 入れるフルーツを その時の気分で変えて楽しんでるんですが 今回のは クオカで売っている「フルーツMIX55」というもの。 250gの粉に対して 100g 入れてます。 フルーツミックス自体の香りが良いと、ドッサリ入れなくても 十分 フルーツの味が楽しめます。 この「フルーツMIX55」という商品にはラム酒などのお酒が入っていないので お子さんにもウケルと思うなぁ~。 ![]() |
キャ~綺麗!
綺麗だね~~こぶたちゃんが使ったフルーツミックスと私がクオカで買った
ドライフルーツミックス・・って同じかぁ?? 以前こぶたちゃんにどおやって使うの?・・って聞いてから数ヶ月・・ まだ使ってないわ ![]() ★tomatoつわん★
tomatoちゃんが買った「ドライフルーツミックス」?!
それって 水分のないフルーツだったっけ? もちろん それでも作れると思うよ♪ 糖分の多いものを混ぜると、発酵が遅くなりがちだから HBの生地作りコースだけの発酵時間だと足りないと思うから 自分で調整した方が良いかもねん♪ うぅぅぅ
封も切らず中身も見てないわ
![]() 表からふぅ~~んこれかぁ~~で冷蔵庫の中でお休み中 ![]() ラム酒に漬けるか漬けないかで思案中 ★tomatoちゃん★
ええーーーー
自分でどれを買ったか分からんてことぉ?!(笑 まぁ、フルーツは 熟成させた方が良いっていうし(ほんまかっ) 今年の冬は シュトーレンを作ってみても良いかもよ~ん。 |
|
| ホーム |
|