![]() (↑)ねじねじの あんパン これは 以前にも作っていた成形方法 これだと どこを噛んでも餡子があるので、私好みのアンパンです ![]() (↑)ミックスかのこを入れた 豆パン 昨日の日曜、注文しておいた お菓子とパンの材料が届き その中で一番気になっていた「ミックスかのこ」を使って作りました 生地に混ぜ込もうかとも思ったのですが、お豆さんが潰れてしまうのを恐れ 無難に 成形時に包むだけの方法で。 このお豆さん すっごく美味しいです♪ 2kg入りのパックと 300g入りのパックが売られており ちょっと割高になっちゃうけれど 初めての購入だし。。。と思って300gをチョイス 今思えば 2kg入りのパックを買っておけば良かったぁ・・と後悔 このお豆さんを一杯いれた角食なんて 美味しいだろうなぁ~ また 買っちゃおぉっと♪ ![]() (↑)メロンパン?サンライズ? 「何言ってるの?サンライズじゃない。」と 仰る方が殆どだと思いますが 兵庫(神戸)では この(↑)形のパンを「メロンパン」と呼ぶんですって(驚) メロンパンといえば 丸い形でクッキー生地が乗っかってて 格子模様になってる それがメロンパンですよね。 なんとも不思議な土地だわぁ・・・と思うのであった。 あ、で。 このサンライズの形にしたパンの中に、先日作った「レモンカード」を入れてます 酸っぱいレモンカードと 甘くてふわふわのパン生地 すっごく美味しかったです(*^^*) |
|
| ホーム |
|