fc2ブログ
嬉しいっすねぇ♪
完全に【貰い物日記】になってきてます
そしてそれらは、美味いものばかり。
きっと “こぶた” から “おおぶた” に変身させて、食べられてしまうんだわ。

さて、参りましょう。
puri-papaという 天然記念物にほど近いご主人様と暮らす azukiさんからの贈物
1840.jpg
(↑)白飛びしまくった画像で申し訳ない。
無花果は もっちろんジャムにしましたよ♪ これがまた美味いんだ(^m^)
カボチャは ぜ~んぶマッシュにして冷凍しました☆
これからの季節、お菓子にパンに色々使えるものね♪
薩摩芋は 写真を撮り終えたしりから茹で始め、スグさま胃袋へ・・。
なすびは お味噌汁にでも使わせて貰おっかなぁ~♪

1841.jpg
(↑)こちらは【鰹節最中】という名前の 最中。
焼津市でしか食べれないんだって♪ そんなのが食べれるなんて幸せ
そうそう・・「最中」と書いて「もなか」と読むのって、知った時 驚きませんでした?

“かつおぶしもなか”って言うから、テッキリ鰹節の味がするんだと思ったけど
違うのね(笑
鰹節の形に模(かたど)られた最中の皮ってことだったのね(^^;)
つーか、鰹節味の最中はキモイか(汗

1842.jpg
(↑)手作りの可愛いコースター
こちらは azukiさんが手作りしてくださったコースター♪
鈎針の編み物が出来ない私には 嬉しい嬉しいプレゼントです(^m^)
どっちが表で どっちが裏なのか分かんなかったんだけど
azukiさん・・・・写真のであってる?(^^:)

色々な美味しい可愛い贈物を 有難うございました。
どれもこれも azukiさんの【愛】が入っていて(入って・・るよね?(爆)
気持ちが優しくなるプレゼントでした☆
いつも気に掛けて下さって 有難うございます。
【2008/08/25 15:53】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<パプリカ | ホーム | お肉が ドーンッ!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/1113-05255e8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |