
お隣京都に住む 義ままさん&オーレの父ちゃんからの贈物
小さく こじんまりした包み。クール便での贈物。
とても可愛らしい 小さな包みなのに
すごーくドッシリと重く 『これはなんぞや?』
ひとまず 外包みから出し、写真のような状態で 一旦冷蔵庫へ。
同封されていた内容説明書(?)みたいなのを読んでみると
【テリーヌ】と書いてあります
テリーヌと言えば、フランス料理の前菜?みたいなのに出てくる
魚介類や 肉 野菜などを、型に入れて冷やして食べるアレを思い出すんですが
説明書の原材料には「チョコ」「宇治抹茶」という文字が・・・・
むむ?これは・・・御菓子?( ̄m ̄* むふっ
甘~い 甘~い御菓子かも知れないと思うと
たまらず開けて食べてしまいたくなる私

きゃ~♪
チョコが ギッシリギッシリギッシリと詰まった
すげー濃厚そうなケーキじゃ~ん☆
たまらず 包丁で 厚さ2cmにカット
そのまま手でつかみ かぶり付く
え? ええ?? なにこれ??? ウッマー!!!
【テリーヌ】と呼ぶだけあって、口溶けが最高!
(あれ?テリーヌって 口溶け 良いんやったっけ?苦笑)
まぁ なんでも良い(ええんかい)
なんちゅーか、こゆ口溶け感覚のケーキは初めて!
エアinチョコみたく しゅわわわわ~って溶けるんだけど
歯触りは パウンドケーキみたい
なんぢゃ?こりゃ。
へぇ~ ほぉ~ ふぅ~ん はっはぁ~ん なるほどねぇ~
どうでしょ? 伝わりましたでしょうか?
なんともかんとも
世の中には 私の知らない美味しいものが
まだまだ た~んまりと有るんだなぁ・・と思っている今日この頃です
義ままさん オーレの父ちゃん
すっごーく美味しいものを 有難うございました
京都らしい【宇治抹茶味】なものまで贈ってくださり
心より御礼申し上げます
有難うございました。