![]() つーわけで、なんとか今月中に完成しましたー ワーイo(^▽^)o アリゾナのチョコは 初めて使うんだったのだけど、これ良いわー。 女性にも男性にも喜んで貰えそうな色あい。うんうん。 あ、このボディーバッグは 以前にも作ったことのある形で (→過去のん) 過去ブログのは ブラウンでお作りしております。 ![]() (光のあたりかたで ずいぶんと色が違って映るなぁ・・・) かばんの中は ひとつだけポケットがあります。 ![]() 外には ファスナーポケットが 二箇所 以前と変更した箇所が いくつか・・・ 外のL字ポケットのマチを すこし厚くした ベルトを少し短くした 内布の貼り方を変更 ファスナーの上下にベロを追加 覚書として書いておこう・・うん。 気に入って使って頂けますように(-人-) スポンサーサイト
|
|
![]() トイプードルちゃん親子の首輪依頼がありましたので作成 お父さんの「そら君」 お母さんの「ひまわりちゃん」 可愛い愛娘の「ルナちゃん」 (お名前を刻印してますが、写真が下手で見えにくい・・・) すべて 10mm巾の 小さな小さな小さな首輪 いつもラブラドールサイズばかりを作っていたので こんな小さな首輪は、首輪というより ブレスレット感覚です(^m^) だって ほらっ ![]() 手のひらに乗っけると こんなですよ! 小さいながらも お散歩できるようにD管を付け 中には伸び止めテープもしっかり入ってます。 楽しいお散歩が出来ますように☆ |
エマアトリエのお客さんで、ダレスポーチをご覧になり
この形で 斜め掛け出来るカバンが欲しいわ~ と仰って頂き作りました。 色の指定はあったものの 大きさの指定は殆どなく、長財布が入る程度・・・だけ。 こんな感じに仕上げてみました(^^) ![]() 24cmボストン口金を用いて作っています。 ![]() 中は 内布なし。ポケットをひとつ設けてみました。 写真には収めていませんが、同じものを もうひとつ作成。 お揃いでお持ちになるそうです(^^* 喜んでくださると嬉しいな~ 有難うございました!! |
![]() またまた 同じような写真ですが、あれから一週間経ってますよー 先週と先々週は、左側(←)が「うりゅちゃん」で 右側(→)が「mogu」でしたが 今週は、左が「くるりんちゃん」で 右が「mogu」 左の人が変わってますね~(^m^)ぷぷっ こっちに誰が座って・・と指示などしてませんが、moguは右側が好きなのでしょうか?笑 ![]() (↑)くるりんちゃん ターコイズ色でダレス ![]() (↑)mogu ブルーでダレス 朝から始めて、16時には終わり。 なんとか二人とも 出来上がって帰っていきましたー。 三週連続は 正直疲れたーーーーーー!!笑 疲れたけど めーーーっちゃくちゃ面白かった(^m^) おつかれさんでした~(^^)/ |
![]() 前回と同じような写真ですが、あれから一週間後の写真ですよ☆ 先週に引き続き、またもや今週も moguとうりゅちゃんが工房にやって来ました。 革細工の続きをやりに。 ![]() moguは またもやダレスのポーチ。 ※来週もまた「ダレスポーチ」を作るらしい・・・ どんだけ作んねん(笑 ![]() うりゅちゃんは お財布の続き。 中は豚革 外はアリゾナのオリーブ。 二人とも、本日完成しました!おめでとー&お疲れさ~ん(^^) ・・・完成写真を撮らせてもらうん すっかり忘れておった。 |
本日日曜日、mogu と moguの職場のお仲間さんで「うりゅちゃん」が来てくれました。
うりゅちゃんは 5月に梅ぶらした時にも遊んで貰ったので、二度目まして(^^) ![]() 革細工で作りたい作品がある。ということで お二方頑張って作ってます。 朝の9時に工房に来て、そこから16時まで ぶっ通し(^m^) よく頑張りました! ![]() (↑)うりゅちゃんは 長財布に挑戦 ![]() (↑)moguは ダレスポーチに挑戦 ダレスポーチは 裏地もないし、直線4本 底部分を一周縫えば出来上がるので 一日頑張れば出来上がるんだけど お財布がね・・・工程がめちゃくちゃ多いので 今日一日で出来上がらず・・。 また来週にでも続きをやってもらいまひょかね(^^) お土産もいっぱい貰っちゃって すみません。。ありがとね! 今日はお疲れさーーーーーん(^^)/ |
| ホーム |
|