fc2ブログ
XPERIA SO-04E スマホケース
3273.jpg
XPERIA SO-04Eスマホケースが完成しましたー

今回の依頼内容は
・色はピンク(ジェリーケースもピンク)
・ペン挿しが欲しい
・マグネット式のフラップで 薄ぺったいリボンも付けたい
・ストラップホールが欲しい
・メモなどを挟んでおける所も設けたい
・スタンド機能は あってもなくても・・

といった感じでした

最後のスタンド機能だけは うまくやる自信がなかったので我慢して頂き
あとはなんとか希望通りに出来たかな?


3274.jpg
マグネット開閉は 見えないマグネットで☆
フラップ側に磁石を、本体側にブリキの板を忍ばせました


3275.jpg
開くと こんなの。
メモを入れる所は 左側(外側)からにしました。
出し入れ口が内側だと ちょっとやり難いかなー・・と思って


気に入って使って貰えますように(-人-)



今日もクリック ありがとうございまっす!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ


スポンサーサイト



【2015/02/21 18:30】 | レザークラフト | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
スマホケース途中経過


またまたスマホケースのご依頼を賜りました~♪

新しいことに挑戦させてもらえるのって めっちゃ嬉しいー(^m^)

今日はだいぶと没頭できたので 結構進んだかな☆


喜んで貰えるような物になるよう がんばりまーす!



今日もポチッとありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ


【2015/02/18 15:39】 | レザークラフト | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
オイルベンズの長財布

4日から作り始めた この財布、ようやく出来上がりましたー
途中 本業がバタバタと忙しいのもあったしねー・・・と言い訳を挟みつつ(^m^)

使った革は、こげ茶のオイルベンズ というもの。
ずーーーーっと以前に 大きなサイズで購入していた この革
カバンや財布など 沢山のものを作ることができた この革
もう大きなものは作れないほど無くなってしまった。。。
気に入ってるだけに残念だなー。

ちなみに「ベンズ」というのは、背中~お尻にかけての部位
革の中でも繊維の密度が高く よく繊維がしまっているところで
革質も良く、強度や耐久性がとっても高い部位なのです。
たまたま私の持っている革は、表面の仕上げ方が傷がつきやすいものだけど
耐久性は抜群に良いんですよん♪

なので、今度 母が転んでも 穴はあかないと思います(ぷっ)

3268.jpg
中はこんな感じ

いつもより 蛇腹を一段少なめに作ってあります。
その分 カードを入れる箇所が減っているけれど
これで足りないようならば、別でカード入れだけ作ってあげようかと思います。



今日もポチッとありがとうございます☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ


【2015/02/17 05:52】 | レザークラフト | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
人形遊び その11
3267.jpg
ピース



【2015/02/16 11:10】 | おもちゃ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
オランジェット作り


昨日はバレンタインでしたねー
胸に思う人へ 愛のメッセージを伝えましたか?(^m^)

私は・・・・まぁ・・・ それなりに(笑

さて昨日は、晩御飯を終えたのが17時 という 異例の速さだったもので
その後 暇をもてあましており、オランジェットを作っておりましたよー☆

サバトン社の「オレンジラメルランギー」というピールと
ベルギーの「ベルコラーデ スイート」というチョコを使いました。
今までチョコといえば「カレボー」派だったんですが
同じベルギー産だし ちょっと冒険♪と思って ベルコラーデを購入
クセも酸味もなく これもオランジェットに使えるかな☆って印象でしたよー


しかし・・・
久しぶりのテンパリング、やっぱり失敗しちゃってブルームがバッチリ出た 汗

舌触りは特に悪くなかったけどナゼだ???


【2015/02/15 06:48】 | 洋菓子・和菓子 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
人形遊び その10

ツーリングを楽しむ 赤レンジャーとウルトラマン





3248.jpg
を 追いかける アキバレンジャー





3247.jpg
を 追いかける エガちゃん


【2015/02/14 14:41】 | おもちゃ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
チョコサラミ


ひっさしぶりに お菓子作りをしてみました☆

・・・とはいっても、キットを購入して 混ぜ合わせるだけの簡単なもの(^^ゞ

チョコサラミ・・・ってネーミングで売ってました


ナッツやドライフルーツ、マシュマロにクッキー
全部がセットになっているので キットっと良いわー☆

バレンタインで あちこちチョコ祭りになっているせいか
口がチョコになっちゃって たまらず買ってしまった

そして とっても美味しく出来上がって大満足♪


1/3は 実家へ、1/3は兄へ、1/3は自分へ(^^)


【2015/02/13 09:07】 | 洋菓子・和菓子 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
あれこれ頂き物☆
今年もまた色々な頂き物が 私の胃袋に収まっていっております(^m^)




かんなり食べ尽くしてしまっている写真ですが、(↑)いよかん♪
有機栽培で育てられていて、皮まで使える とっても美味しい伊予かんです
これをなんと 5kgパック×2箱も!(写真は3kgくらいしか残ってません笑)
しのにぃちゃん ありがとー!!


せっかく有機栽培で育てられたいよかん、久しぶりにピールを作ってみました
3264.jpg
・・・・色が悪いですね(^^;
実は グラニュー糖で炊くのが嫌だな~。。。と思って「素炊糖」って砂糖で炊いてみました
茶色の砂糖で炊くんだもの、そりゃ色悪いわな(^^;

けれど、味は良いかんじ!(自分でいう笑)
今までの自作ピールは、ここに掲載してあるレシピで作っていたんだけど
今回は 皮の白い部分をも残したピールにしたかったので
我流で違う方法で作ってみました。
結果、ふんわりと分厚いピールが出来あがりましたー♪
(やっぱり綺麗な色に仕上がるように、白い砂糖を使った方が良かったかしらん)

色は悪いけれど、美味しく出来た(と自分では思う)ので
これらをお友達に送りつけさせて頂きます( ̄m ̄)
みじん切りにして、クッキーなどに入れてみてくださーい☆



お次は カニ♪
3262.jpg

こんな立派なカニが届きましたー☆
写真じゃ伝わらないけれども、すんごい大きくて
身がたっぷしと詰まった カニで御座いました(^m^)
ボンゴママさん ありがとうございます!


カニ身は 酢醤油で頂くのが大好きな私
いつもの取り皿に酢醤油を入れて 足一本分のカニ身を入れたら
あふれそうなほどに身が入っちゃって びっくり!

毎年 北海道のtomatoちゃんが送ってきてくれるカニもそうだけど
カニの身の味がね、ほんと シッカリしてるんです。
ミソもたっぷりだし 食べ応えが半端ない
こうして美味しいものを送ってきてくれるお友達
本当に有難いです。


・・・・こうして私の肉布団は厚くなる(白目)


【2015/02/10 07:45】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
長財布 つづき


今日はあんまり革を触れなかったー
延べ2時間も触れてないかも・・・

外革と内革を貼り付けて コバを整えてたらタイムアップ

次は 小銭入れ部分を貼り合わせながら「縫い」に入ります


【2015/02/09 15:03】 | レザークラフト | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
バレンタインチョコ


まだバレンタインには早いですが、一足お先に頂いちゃいました 私( ̄m ̄)
ちょっと食べかけてからの写真ですが 大好きなウィスキーボンボンチョコレート♪

もちろん 男性から頂いちゃったのですよー しかも年上。 やだ~もぉ~!




実兄からですけど。


【2015/02/06 11:00】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
人形遊び その9

授業中


【2015/02/05 15:12】 | おもちゃ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
長財布作り


春財布に向けて、久しぶりのお財布作り
昨年 母に作ってあげたお財布が、コケタ拍子に 軽く穴があいてしまったようで(汗
※コケタけれど 怪我はしておりません。ご安心ください。

新しく作ってあげようかと思って。

3253.jpg
へり返しをしたあと、ローラーで圧着させるとき
薄い革だと 伸びてしまうことがあります。 なのでこゆ時は・・

3254.jpg
定規などをあてがい その上からローラーで押さえると革が伸びません。
ちょっと豆知識(^m^)


3255.jpg
へり返しを終えた端に、飾り捻をいれてみたり。
左が捻を入れたもの。右が捻を入れる前。 違いが分るかな?


3256.jpg
これを一枚ずつ縫い合わせていきます。
すると・・・

3257.jpg
こんな感じに出来上がる

3258.jpg
裏側は こんな感じ

3259.jpg
で。勢いに乗って 小銭入れ部分も出来上がりー☆


延べ 5時間程度で これくらいの仕上がり。 ちょっと遅いかなー・・。


さて♪ 今日の夕飯の買い物でも行きますかー☆


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
いつも応援クリック有難うございまっす!

【2015/02/04 15:29】 | レザークラフト | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
人形遊び その8
3250.jpg



ウッディ 悪いヤーツ


今日もクリックありがとー☆
にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ
おにがわら!

【2015/02/02 14:14】 | おもちゃ | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
| ホーム |