![]() またまたスマホケースのご依頼を賜りました~♪ 新しいことに挑戦させてもらえるのって めっちゃ嬉しいー(^m^) 今日はだいぶと没頭できたので 結構進んだかな☆ 喜んで貰えるような物になるよう がんばりまーす! 今日もポチッとありがとうございます☆ ![]() |
![]() ピース ![]() |
![]() 昨日はバレンタインでしたねー 胸に思う人へ 愛のメッセージを伝えましたか?(^m^) 私は・・・・まぁ・・・ それなりに(笑 さて昨日は、晩御飯を終えたのが17時 という 異例の速さだったもので その後 暇をもてあましており、オランジェットを作っておりましたよー☆ サバトン社の「オレンジラメルランギー」というピールと ベルギーの「ベルコラーデ スイート」というチョコを使いました。 今までチョコといえば「カレボー」派だったんですが 同じベルギー産だし ちょっと冒険♪と思って ベルコラーデを購入 クセも酸味もなく これもオランジェットに使えるかな☆って印象でしたよー しかし・・・ 久しぶりのテンパリング、やっぱり失敗しちゃってブルームがバッチリ出た 汗 舌触りは特に悪くなかったけどナゼだ??? |
![]() ツーリングを楽しむ 赤レンジャーとウルトラマン ![]() を 追いかける アキバレンジャー ![]() を 追いかける エガちゃん |
![]() ひっさしぶりに お菓子作りをしてみました☆ ・・・とはいっても、キットを購入して 混ぜ合わせるだけの簡単なもの(^^ゞ チョコサラミ・・・ってネーミングで売ってました ナッツやドライフルーツ、マシュマロにクッキー 全部がセットになっているので キットっと良いわー☆ バレンタインで あちこちチョコ祭りになっているせいか 口がチョコになっちゃって たまらず買ってしまった そして とっても美味しく出来上がって大満足♪ 1/3は 実家へ、1/3は兄へ、1/3は自分へ(^^) |
今年もまた色々な頂き物が 私の胃袋に収まっていっております(^m^)
![]() かんなり食べ尽くしてしまっている写真ですが、(↑)いよかん♪ 有機栽培で育てられていて、皮まで使える とっても美味しい伊予かんです これをなんと 5kgパック×2箱も!(写真は3kgくらいしか残ってません笑) しのにぃちゃん ありがとー!! せっかく有機栽培で育てられたいよかん、久しぶりにピールを作ってみました ![]() ・・・・色が悪いですね(^^; 実は グラニュー糖で炊くのが嫌だな~。。。と思って「素炊糖」って砂糖で炊いてみました 茶色の砂糖で炊くんだもの、そりゃ色悪いわな(^^; けれど、味は良いかんじ!(自分でいう笑) 今までの自作ピールは、ここに掲載してあるレシピで作っていたんだけど 今回は 皮の白い部分をも残したピールにしたかったので 我流で違う方法で作ってみました。 結果、ふんわりと分厚いピールが出来あがりましたー♪ (やっぱり綺麗な色に仕上がるように、白い砂糖を使った方が良かったかしらん) 色は悪いけれど、美味しく出来た(と自分では思う)ので これらをお友達に送りつけさせて頂きます( ̄m ̄) みじん切りにして、クッキーなどに入れてみてくださーい☆ お次は カニ♪ ![]() こんな立派なカニが届きましたー☆ 写真じゃ伝わらないけれども、すんごい大きくて 身がたっぷしと詰まった カニで御座いました(^m^) ボンゴママさん ありがとうございます! カニ身は 酢醤油で頂くのが大好きな私 いつもの取り皿に酢醤油を入れて 足一本分のカニ身を入れたら あふれそうなほどに身が入っちゃって びっくり! 毎年 北海道のtomatoちゃんが送ってきてくれるカニもそうだけど カニの身の味がね、ほんと シッカリしてるんです。 ミソもたっぷりだし 食べ応えが半端ない こうして美味しいものを送ってきてくれるお友達 本当に有難いです。 ・・・・こうして私の肉布団は厚くなる(白目) |
![]() 今日はあんまり革を触れなかったー 延べ2時間も触れてないかも・・・ 外革と内革を貼り付けて コバを整えてたらタイムアップ 次は 小銭入れ部分を貼り合わせながら「縫い」に入ります |
![]() まだバレンタインには早いですが、一足お先に頂いちゃいました 私( ̄m ̄) ちょっと食べかけてからの写真ですが 大好きなウィスキーボンボンチョコレート♪ もちろん 男性から頂いちゃったのですよー しかも年上。 やだ~もぉ~! 実兄からですけど。 |
![]() 授業中 |
|
| ホーム |
|