花音が13歳の生涯を閉じて 49日が過ぎました。
なかなかココに書く気にもなれず みんなに伝えるのが遅くなってしまいました。 約一年の闘病の末、薬石の効果もなく旅立って行きましたが 最期は眠るように天国へ行ってくれたことが あの子にとって一番良い最期だったと思っています。 煙突から流れる煙は、あっちフラフラ こっちフラフラ 原っぱでポテポテ歩くいつもの花音 そのままやわ。って主人と二人笑って見てました 納骨も済ませ 花音はもう我が家には居ません 私たち家族のひとつの時代が終わりました 花音との思い出は心の中に 稲穂と主人と三人 がんばります。 ただ、私達以上に 花音が居ないストレスを感じているのが稲穂 亡くなってすぐの頃は状況が把握できていないのか 普段と変わらなかったのですが ひと月を過ぎたあたりから元気がなくなり 食事もあまり摂らなくなって・・ 最近になってようやく ポツリポツリと好物は食べてくれるように。 (食べていなくても痩せていかない 稲穂の不思議w) 稲穂にとって花音は 絶対的存在 欠けてはならないパートナーだったんだろうな・・・ 稲穂に哀しい思いをさせてしまったことが とても辛い。 ここ数日 ようやっとフードも食べてくれるようになり もう大丈夫かな? ・・と思ってブログに書いてみました。 もうちょっと元気になったら 家族で遊びに出掛けようと思います(^^) なお 勝手ではございますが 稲穂のために 普段と変わらない生活を送りたいため 自宅への焼香 及び供花・供物の儀は固くご辞退申し上げます あ。 私や主人も元気です。 花音には やれるだけの事はやりました 悔いはない。 今は沢山笑って過ごしてます ご心配にはおよびませんことよ~(^^) スポンサーサイト
|
| ホーム |
|