fc2ブログ
広島原爆ドーム からの~宮島

二日目の朝。おはようございます。
今日もとっても良い天気~♪
5月に広島へ来たときも天気には恵まれてたっけ(^m^)
日ごろの行いが良いのねー。とホテルの部屋の窓からほくそ笑む私

朝食はパンをメインで頂きました
前回 日本食だけで終わっちゃってたからね~
チョコチップ入りのクロワッサンがあって、これがすこぶる美味しかったー!!



さて、本日は宮島へ紅葉を見に行きます! が そのまえに・・・
2859.jpg
原爆ドームへ。

前回 路面電車の中からちょこっと見ただけでしたからね
ちゃんとゆっくり見たかったので行ってきました。
戦争のことは各々感じるものが違うので ここでは割愛しますが
心の奥にズドーンとくる【何か】がありますね。
小学低学年の子たちも遠足?写生大会?か何かで訪れてました
それぞれ何かを掴んで 見て 感じてくれてればな・・・と思いました。


ここから 近くの船着場から出てる「世界遺産航路」と呼ばれる船に乗り
宮島へ渡ります。
平日だから さほど乗客も居ないだろうな~と思ってたのに、なんのなんの!
やはり宮島の紅葉を楽しみにしている人は沢山
あっという間に満席になってしまってました。

約45分 ゆらゆら 時にはバッシャンバッシャン水を跳ねながら宮島に到着
そこには mocoちゃんCuriちゃんが待っててくれましたー☆
mocoちゃんとは何度かお会いしているけれど、Curiちゃんは初めまして!
背がスラリと高く、ナイスバデーの素敵熟女女子です
だけど、話す内容が面白くって面白くって そのギャップがとっても楽しかった
みんなで宮島を歩いていて ひとり『やっぱ広島おもしろいーーー!』って思っちゃった

2870.jpg千畳閣とイチョウ

本日19日の宮島満潮時刻は13:45
それに合わせて宮島へ渡ってきたのは・・・
2867.jpg
厳島神社を素敵に見るため~。(なんか”満潮感”が味わえない写真やな)
一部工事中になっていたりして ちょいと残念だったけれど
何度来ても良いところやねー☆

厳島神社を出て紅葉谷公園へと向かいました。

そしてここでもう一人。
遅れるけれど今から行くよー。って言って駆けつけてくれた みみの母さん
(忙しかっただろうにありがとうー)
実は 宮島の紅葉には一週間ばかり遅かったみたいで、だいぶ散ってたんだけど
みみの母さんが秘密(?)の紅葉狩りに連れてってくれたのー
2868.jpg

あまり人が立ち入っていないからか、空気も澄んでいて綺麗だった~
2869.jpg

満足満足の紅葉狩りでした☆
mocoちゃん、Curiちゃん、みみの母さん ありがとー!
あんなにゆる~い山登りだけど しっかり翌日は筋肉痛でした(笑

夕方5時頃?だったかな みなとさよならしてJRで広島駅へ
帰りの新幹線は さくらの グリーン車に乗っちゃった( ̄m ̄*
なんて快適な空間なの~~♪ グリーン車 はまりそう(ぷぷっ)

楽しい旅は あっという間!
来年も どこか旅行へ行こうね♪ってmoguと約束してバイバイしました☆





<さいごに>
今回の広島旅行は 前回の一人旅とは違ってmoguと一緒♪
行きや帰りの新幹線も 観光中も ご飯を食べる時も ずっとずっと楽しかった☆
二人で行くのも楽しいね!mogu一杯一杯ありがとね!!

そして 二度目の訪問なのに、嫌な顔せず逢ってくれる広島(&島根)の人たち。
楽しい話と美味しいお土産など いつも本当に有難うございます
大阪へお越しの際は 是非お声をかけてください
てっちりなんぞ 食いに行きましょ~♪


☆おしまい☆
スポンサーサイト



【2012/11/28 13:59】 | 旅行・オフ会・お出掛け | コメント(10) | page top↑
karubiさんハピバ!そしてホテルへ。
カフェでのお喋りは やむことがなく、ずっと笑顔が飛び交う(^^)

karubiさんが仕事で大変なのをブログで知っていたので
なんとか このひと時だけでも楽しく過ごして貰えたら良いな♪
と思ってカフェにお誘いしたのもあったんだけど
旅行に立つ二日ほど前だったかな、広島のmitu姉さんがメールをくれて
「19日ってkarubiちゃんお誕生日じゃなかった?」って教えてくださった。

うはー。な、なんて大事な日にお誘いしてしまったんだ・・・
と少し反省したんだけど、ここはポジティブに考えまして(基本前向き)
ならばkarubiさんのお誕生日を少しだけお祝いさせて貰っちゃおー!
ってことで、エマままに内緒でケーキにロウソクを立てて貰うよう
お願いしちゃいました☆

そのケーキがコチラ

年齢はね、ほらっ。
初めましての会話で よく飛び交うわけで、もちろん例に漏れず行い
皆の年齢は把握しておりますが、私の秘密の箱にしまっておくことにします。

一日早いハッピバースデーでしたけど、喜んで貰えたかな♪


52歳も素敵な一年になりますように♪(言うとるがな)





お昼に集まって始まったエマカフェでの楽しい時間も
あっという間に時が経ってしまい もう17時・・・
さよならしちゃうの さみしいな、と思っていたら
なんとホテルまで(えまかへから電車で一時間はかかる距離)送ってくださるとな!
口では「いやいやいやいや、そんなの悪いですー」とは言いながらも
しっかり後部座席に座っている私たちです(爆

イレギュラーで出してくれたランチでの白ワイン。
女どもはガバガバ飲んでましたが、運転主のペーターさんは我慢
早く家に帰って一杯したかっただろうに、遠くまで有難うございました

行ってみたかった広島アンデルセンにも連れてってくださって
と~~~~~~っても嬉しかった~~♪
もっともっともっともっともーーーーっと沢山喋ってたかったけど
時間は待ってくれないね・・・
また必ず逢いに行きますね(^^)



後ろ髪を引かれながらもkarubi家とサヨナラし、二人はホテルへ
今回も前回同様「三井ガーデンホテル」さんで宿泊です。
なんてったって安い上に朝食の種類(バイキング)が豊富ですからね~。
食で始まって食で終わる二人には 食事は大事なカテゴリーです

ホテルに向かう道中
2865.jpg
こんな素敵なイルミネーションがありましたー☆

広島市街に「平和大通り」という大きな通りがあるんですが
(※大阪でいう所の御堂筋みたいな感じ)
その通り全部が綺麗なイルミネーションで埋め尽くされてるんです

2863.jpg
こんな可愛いウサギちゃんが居たりして☆ かわいいぞ☆

一緒に歩いていたmoguの顔が とっても良い笑顔で楽しそうで
私はイルミネーションより そっちのが嬉しかったです(^^)

2864.jpg
電球自体が紅葉になってるのもあったりして(写真が小さいかな?)
翌日に予定している【宮島で紅葉狩り】がさらに楽しみな夜となりました☆


またつづくよー。
【2012/11/25 15:25】 | 旅行・オフ会・お出掛け | コメント(2) | page top↑
広島えまかへ
今年に入って二回目の広島旅
まさか一年のうちに二度も同じ地に訪れれるとは思ってなかったけど
やっぱりやっぱり楽しい良い旅行になりました☆

今回の旅の目的はふたつ。
ひとつは エマカフェでランチを食す
ふたつめは 宮島の紅葉を堪能する

私は5月に広島入りを果たしているので、今回はmoguに沢山楽しんで貰おう!
と思って色々計画していったつもりだったんだけど
大阪に帰ってきてゆっくり思い返してみると
私の方が楽しんできてしまったような・・・汗


旅行初日(18日)、新大阪でmoguと待ち合わせ 手土産をあれこれ抱えて
電車好きのmoguご希望の 九州新幹線「みずほ」に乗車
遠い遠いと思っている広島まで一時間半で着いちゃいます♪

一日目はエマカフェでランチ
ずーーーーーーーっと逢いたかったkarubiさんをお誘いしていたので
エマカフェでのランチだけでもウキウキなのに
嬉しさは倍増です(^^)
前もってmoguにも「今日はkarubiさんも誘ってるんだ♪」って伝えていたけれど
まさか島根から来るとは思ってなかったみたいで(言ってなかったもんね汗)
『えらい遠い所から来てくれはったんや・・・』って恐縮してました

広島県人より広島のことを良く知っているほど 広島通いはお手の物 なkarubi家
私が言うのはめちゃくちゃおかしいけど、お気遣いなく(爆

途中 乗っていた電車が沿線火災のため発車時間が大幅に遅れ(こんな大事な時に!)
予定より20分ほど遅れてしまったんですが なんとかお昼には到着
karubi家の車はあるけど姿がない・・・
と探していると エマ工房から戻ってきたkarubiさんがヒラリと登場
もうもう ずーーっと逢いたかったkarubiさんが目に飛び込んで来た瞬間
嬉しくって嬉しくって 思わず抱きついてしまった(苦笑
と同時に 涙が溢れてきて止まらなかったよー(T_T)

色々なお友達のブログで karubiさんのシルエットだけは知っていたけど
思っていたより ずっと小柄で素敵なkarubiさん♪
逢えたことの喜びが大きすぎて はじめの方 何を喋ったか覚えてない
人と会って嬉し泣きするだなんて、年いくと涙腺弱くなるねー。


どでかいカメラを持ち出して、パシャパシャ撮る 女三人(笑

私たちが着いた時には 一皿目のお料理を並べてくれていて
10時頃からお腹ペコペコだった私は もうたまりません!!
2871.jpg
何種類あるかは 各々数えてください(爆
そして この後に出てくるお皿の数々はコチラでお楽しみください(丸投げ)

写真は撮ったんですけどねー(^^;
使い慣れていないレンズしか持ってってなかったんで、どうも上手く撮れてない
というか、自分好みの写真じゃなくってアップはご勘弁(汗
そのぶんmoguが綺麗に撮ってくれているのでそちらで(^^ゞ

お料理はもっちろん絶品
生のホタテが出てきたんだけど、わさびで食べるのかなぁ~と思ったら
ゆず胡椒で頂くの!
これがもう初めての体験だった私にはびっくりで、とっても美味しい☆
ピリッとした舌触りが癖になっちゃうね。
他には エマままお手製の酢漬けなんかもあって美味しい~♪
色々な食材を すべて別々に漬けてあるので、一緒に盛られていながらも
同じ酢漬けでありながら 全然違う味!手が込んでるなー。

こんな美味しいものをいつも食べれるエマぱぱは羨ましいね!
なんて皆で言ってたんだけど、エマままいわく
「こんな面倒臭いの、普段やらないわよ!」だって(笑
そらそうだわなw
今回のエマカフェランチに、エマぱぱも誘ってあげれば良かったかな?(笑


楽しい楽しいランチは、まだまだ続くのです・・・
【2012/11/24 17:01】 | 旅行・オフ会・お出掛け | コメント(8) | page top↑
元気に帰ってます!
18~19日
一泊二日で moguと二人、広島へ旅行してきました。

記憶も薄れていくので 早くアップしたいんだけど
なかなか時間が取れず遅れてます・・・

ゆっくりですが広島女二人旅 アップしますので
よろしく御付き合いください。。。


ひとまず元気に帰っているご報告まで(^^ゞ

【2012/11/21 19:09】 | 雑記 | コメント(10) | page top↑
moguが来た!
ほんとまじで。
毎月会ってますな(笑

頼まれもののカバン引渡しで いつも来て貰っちゃって(^^;
私がサッサと仕上げてしまえば 二個一緒に渡せたんやけど
なかなかそうもいきません
なので、何度も通ってもらってます。ごめんよー。

とはいえ、話す事はたくさんあるんで
何回来てもらっても嬉しいんやけど(^m^)


moguからのお土産~♪庄谷のプリン♪


今回は お土産沢山なので (↓)写真は下に♪
続きを読む
【2012/11/08 17:04】 | 頂き物 | コメント(4) | page top↑
オレンジ色の四角いトートバッグ

W=340 H=240 D=150 の、割かし大きめのトートバッグ
頼まれもので作成しました

2847.jpg
(↑)底部分 大きめのバッグだったんで底鋲を設けました

2848.jpg
(↑)中の仕切り

2849.jpg
(↑)蓋はマグネットホックで留めます

2850.jpg
(↑)レザー模様のアップ
ツルッ っとした感じではなく、スエードのような手触りの革を使いました

気に入ってくれると良いな(*^^*)
【2012/11/07 19:44】 | レザークラフト | コメント(4) | page top↑
| ホーム |