|
|
![]() 冷凍庫の奥底に潜んでいた冷凍パイ生地 これを使って 簡単なパイのお菓子「パルミエ」を作りました 解凍したパイ生地に砂糖を降り 中心へ向かって 6つ折するだけの簡単成形 ちょっと甘い物が食べたいなぁ・・・って時に ちょうど良いかな(^^) |
![]() 晩御飯のパスタと一緒に食べようと思い 食事パンを焼きました 今日は 生地に「野菜パウダー」を入れてみたのだけれど なんだか・・・この写真じゃ よく分からないですね(^^;) よ~~く見ると 生地にプツプツしたものが見えると思うのだけど(苦笑 ![]() ↑こちらも 同じ生地で。 成型方法を変えて 二次発酵前にエダムチーズを まぶしました どちらも 塩分高めですね(^^;) |
![]() 今日は私の 3○回目の誕生日 ゆったりとした時間を過ごしたいと思っていたのに 仕事 仕事 仕事に追われ、気がつけば こんな時間 暇過ぎる人生も つまらないけれど 慌しく 時間だけが過ぎていくのも、又 つまらない 「丁度良い」 とか 「平凡な・・」 とかは 一番難しいことなのかも知れませんね ![]() 今年も自分で作った バースデーケーキ(^^;) |
![]() ↑ゆで卵を乗っけたパン お腹を減らして仕事から帰って来た日は どうしても惣菜パンが食べたくなる。 ハムやコーンの買い置きも無かったんだけど、 主人にひとっ走りして貰い、三種類の惣菜パンを焼きました (具はいつも同じです) ![]() ↑コーンを入れたパン 今日は トリーノ型で 焼いてみました 以前 moguっぺが作っていて、ずっとしてみたかった(^m^) でも、生地量が少なくて なんか・・・・へん?(笑 ![]() ↑ミニ食パン型 12cmで焼いた ハムパン こちらは、型に対しての生地量が適正だったようで 思った感じに焼きあがってくれました(^^)v 明日の朝食 確保! |
![]() 稲穂の生家、あんちゃん家へ送ったハーフカラー5本 左奥から モス・メイ・マム・海・ニコ 色目は あんちゃんがチョイス どうやら 白を基調にセレクトしたみたいです(^^*) あんちゃんてば、こゆのセンス良いんだよねぇ~ テーマ:■■■レザークラフト■■■ - ジャンル:趣味・実用 |
![]() 朝からパラパラと振り出した雪 大粒な みぞれ混じりの雪だったわりに、積もりました こんなに積もったなんて、私が高校二年生の時以来かも。 ![]() ↑初めての雪で 微妙な動きの稲穂 シャーベット状に積もっているので、ツルツルと滑り 尻餅はつかなかったものの 動きがギクシャクしてました(笑 今夜はこのまま凍ってしまうんだろうか・・・ スリップ事故に 注意して欲しいものです。 テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット |
![]() 高校生の頃 初めてマドレーヌを焼き、母に美味しいと言って貰った レモンを利かせたレシピが 母にはウケタようで それからは 毎週のように焼いていたっけなぁ・・・ 先日、シルフィーさんが マドレーヌを焼かれていたのを見 ふと そんな事を思い出しました。 そんな矢先、仕事帰りの散歩で 桜ん母ちゃんに逢い 「マドレーヌってどんなの?」って聞かれた おお~。なんたるタイミング。これって焼けってこと? と、勝手に思って すぐさま作ったのであります 昔作っていたレシピ本を探したのですが見付からず 今のオーブン付属のレシピで作ってみました あまりに昔のことなので、同じものに焼けたか分からないですが いちおう(?)美味しくやけました(^^)v ・・・にしても すっごいバターの量(^^;) 全部で12個出来たのですが 使用したバター 130g(大汗 |
![]() 先日作っていた「いよかんピール」 これを使って 今度は食パンです ・・・って言っても HBのお任せ食パンですけど。 夜寝る前にセットして、朝には焼きたて。予約っす。 1/4カットのピールを三枚も入れた食パン ちょっと欲張って入れ過ぎてしまったかな。 今回初めて「スーパーカメリヤ ![]() 今まで意味も無く ナゼか買わなかった この粉 たぶん「カメリヤ」という名が入っていることで 避けていたのかな (安物クサッ・・と勝手な思い込み^^;) 試しもせずに 失礼なことをしてしまった。。。 しかし使ってみて驚いた、すごく美味しいじゃ~ん♪ 扱いやすい粉だし 風味も良い感じ オーソドックスなプルマンには もってこいかなぁ~(^^) またお気に入りの粉が増えてしまった・・・ どうするよ、収納。 |
![]() 私がいつも作っている ハーフチョーク これらは 衣料用として使われる とても柔らかい皮革 んと、スタジャン?の袖の部分に使われている革 といえば分かって貰えるかな? この柔らかい皮革、ネットで探し出すのは 至難の業でした なにせ種類の多い皮革 実際に手で触ってみないと コレッ!と思える皮革がないのです そんな中、近所(車で15分くらい)に 良いお店を発見♪ 大きな大きな棚がズラリと並び そこに沢山の皮革がぁあぁー! もう 店内では 始終目がキラキラの私☆ 今日は 画像にある色とりどりの皮革を購入しました (奥側にも 何色かあります) これでまた色々な首輪が作れるぅ~♪るん。 テーマ:■■■レザークラフト■■■ - ジャンル:趣味・実用 |
![]() サルタナレーズンを た~っぷり入れたロールパンを焼きました 何のパンを作ろうか 仕事中ずっと考えていた(笑 そういえば 中途半端に残ったレーズンが有ったなぁ・・ レーズンを使って何を作ろう?? シンプルなパンが良いから ロールパンにしよう そういえば レーズンを入れたロールパン、作った事ないかも ・・・てことで、こうなりました 沢山作っても、主人は 好んでレーズンを食べないので 粉は200g レーズンは 70g 私的には たっぷりなレーズンです(^^ゞ たまらず焼きたてをパクリッ ウマー 星 三つ!☆☆☆(堺正章) |
| ホーム |
|