fc2ブログ
束の間の休息(?)


午前中 花音は私と一緒に会社へ やって来ます(散歩も兼ねて)
花音ももう6歳。あのハイパーぶりには ほとほと疲れたか?(笑
でも嫌がってるなら 自分のベッドに行って寝てしまうんだろうけど
それはせずに 殆ど稲穂の近くに居る

稲穂が我が家に来て 1ヶ月
今までの生活とはガラリと変わってしまった花音にも
やはりストレスというものが溜まるはず
会社に来ている 4時間余り、これくらいは自由にさせてあげないとね♪
スポンサーサイト



テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

【2006/11/30 10:52】 | ワンコ&ニャンコ | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
火事

朝一番 会社の近くで火事がありました

以前UPしていた 高圧線の写真
あの方向から 45度 身体を左に向けた位置がココ

幸い 負傷者も無く 大事には至らなかったのですが、何せよく燃えた
現在 AM11:00 まだ少し消火活動しています
周りの工場もトラックなのど往来が出来ず立ち往生
いつも 社員のお弁当を持って来てくれる お弁当屋さんも
一軒一軒 自分の足で走って配ってます

何が原因で出火したのか不明ですが 元はきっと小さな火だったはず
大きな火になってしまわないよう 皆で注意して行きたいですね

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/11/29 10:59】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
大切な贈り物♪(エルダー フラワーシロップ)

『困ったじょ~』のかるびちゃんと共に・・・

とっても素敵なプレゼント 頂いちゃった( ̄m ̄*)
「犬と暮らそう」のkarubiさんから いつもごめんね、有難う!

てか、何処でこゆもの探して来はるんやろ。
アタシが世間知らずなだけなのか、それともkarubiさんが知り過ぎなのか。
Elder Flower Syrup(エルダーフラワーシロップ)というもの
自然の花から作られたシロップで、古くから風邪などに効く万能薬
としても親しまれてきたんだとか。
マスカットのような甘い香りと 爽やかな風味が楽しめるそうです♪

っで、ワタクシ 早速頂きました
お水で薄めたり、紅茶に垂らしても良いらしいんだけど
味を知りたかった私は とりあえず 原液で(笑
へぇ~、面白い!! こんなシロップ初めて(^^)
これ じぇったいお菓子作りに使える!!
焼き菓子にすると香りが飛んでしまいそうなので、生クリームとかに
混ぜ込むと良いかもぉ~(≧∇≦)♪
あとは 水切りしたヨーグルトで レアチーズにも使えそう。
そうだっ! karubiさんが食べてたサバランにも使えるじょ♪
あとは フルーツケーキの 上がけシロップにもイケルはず!
おもしろぉ~~い!! そんでもって美味しい~~!!

karubiさん ありがとうね。
ただいま風邪っぴきの主人にも 水で薄めて飲ませてあげました♪
とっても美味しかったらしく 目が覚めたらまた飲むから冷やしといてと言われました。
勿体無いから あんまり飲んで欲しく無いんだけどな(笑

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/11/28 21:43】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
稲穂のワクチン接種


11月27日本日 稲穂 6種のワクチン接種しました(^^)
やっぱりラブって面白いわ
注射打たれてたって なぁ~んとも思ってないんだもんね
「おかわり」とでも言いたげな表情で笑ってるんだもの(笑

そうそう、体重は12.1kg
順調に肥えてます(^^)v
毎日よく走り よく食べ よく練る・・・あわわ寝る
今日一日 とりあえず安静にしてておくれよ 稲穂姫。

テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

【2006/11/27 14:27】 | ワンコ&ニャンコ | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
乳ボーロ(卵ボーロ)レシピ

超簡単ワンコおやつ。乳ボーロ

レシピはコチラ →

乳ボーロ、関東の方では卵ボーロって言うのかな?
片栗粉で作る 超簡単なオヤツを作ってみました
口の中でサクッと砕ける 赤ちゃんおやつ 乳ボーロ
今回作ったのは 市販されているのより 少し固いけれど
それって ベーキングパウダを入れていないためです
ワンコおやつなので 出来るだけ添加物を入れないで作りかったの。
出来上がった生地を 一個一個手で丸める作業が めちゃ面倒だけど
それを解消するための 裏ワザ(?)もレシピで公開しました
焼成時間も12分前後と 電気(ガス)代にも 優しいオヤツです(笑
お家にある材料で作れると思うので いかがですか?(^^)

テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:趣味・実用

【2006/11/26 10:28】 | ワンコのお菓子 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
フランスパン その5
550.jpg
またまた微妙なクープです(^^;)

レシピをUPしたくて 頑張っているフランスパン(バタール)
なかなか「コレッ」というものが出来上がらず 四苦八苦です

そうそう今日は 水を替えて作ってみました
使ったお水はコレ↓
549.jpg
今日本で市販されているミネラルウォータの中で
一番硬度が高いんじゃ無いかと思う「contrex」
その硬度数値は 半端なく高く、日本の水とは桁違いです
「南ア○プス天然水」が「硬度30ppm」(硬度100ppm以下なので軟水)
「contrex」は「硬度1551ppm」ですから(こわっ)
そもそもナゼ硬水を使ってみようかと思ったのかと言うと
フランスパン → フランスのパン → フランスで作っている →
ならフランスの水 → フランスの水と言えば・・・
となって こうなったのです(笑
フランス産の水と言えば「volvic」「evian」「vittel」等が有名で
その殆どが硬水なんですよね
で、どの水を買おうかと迷ってたんだけど
中途半端な硬水(?)よりも、一気にドーンと硬水にしてしまえば
軟水との違いが解るだろうという とても安易な発想で こうなりました
残った水は ダイエットにも良いらしいし(^m^)笑

一般的に硬水でパンを作ると 生地がしまる とか パサつく
など言われていますが 私が作った所、そぉ~でも無かった(笑
まだ パンの味見はしていないので パサついていたか?と聞かれると
まだ答えれないのだけど、成形段階では 軟水で作った生地と
でんでん違いが解らなかった。
しかも焼き上がりを見る限りでは 軟水(水道水)で作ったのより
クープが開いてる気もするし。

お水を替えて作っていくのも 中々面白いかもぉ

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/11/25 10:15】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
本日 快晴です♪

本日の大阪。風はキツイけれど、雲ひとつ無い青空。

うちの会社って、真上に高圧線が走ってます。
いつもは「ウザッ」って思ってたけれど、こやってカメラに収めると
なんだか 格好良いわ(笑

ここいらは 町工場が集まった地域
空気は 何処にも負けないくらい 汚い
今でこそ スグ近くにまで住宅が押し寄せてきているので
騒音は無くなってきたけれど、それでもまだ やっぱり少しは
「ガッチャン ガッチャン」と響いてます
工場独特の油の匂い・音・空気。
住民はうるさいと言うけれど、市に工場があるからこそ
その町は 潤ってんだけどな・・・

活気に満ち溢れた日本は いったい何処へ行ってしまったんだろう

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/11/24 15:50】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
アップルリング(レシピ)

甘~い リンゴ煮を作ったので パンに挟んでみました

レシピはコチラ → 

昨日って 祝日だったんですねぇ(^^;)
間違えて 出社してしまうところでしたわん(笑

仕事もようやく落ち着きを見せ始め、今日は昼から かなり楽♪
皆に励ましの言葉を頂いて 乗り切ることが出来ました
みなさま アリガトです m(__)m

いつも事務所には 私一人しかおらず、何から何まで
それこそ 経理から図面から電話応対からトイレ掃除まで
全部全部ぜ~~~~~んぶ 私がしないといけない。
世には これっくらいのこと 簡単に成せる方も 勿論居るんだろうけど
あたしはスグに パニックになるのだ(苦笑
ましてや 図面が急ぎなんて言われた日にゃ
なんもかんも忙しく感じてしまう。アホだな。

せっかちと言うのか バカと言うのか。
いつも主人に そゆ時は 誰かを頼りなさいと言われるけれど
自分でやった方が早いと思ってしまうんだよね。

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/11/23 14:38】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
オヤツは誰の手に?

花音の顔 デカッ!


稲穂でも食べれるオヤツ「乳ボーロ」
このオヤツをめぐり 二人(二頭)が 必死に手の中のオヤツを見ている
稲穂は 花音に取られてしまっても 怒りもせず
また 花音も 稲穂に取られても 怒りもしない

いや~。育て方が 素晴らしいわね。私(爆

テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

【2006/11/22 15:00】 | ワンコ&ニャンコ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
お肌がカサカサです
 ←私の手の甲よ、足じゃ無いかんね。

私は 覚えが悪いので、言われた事は 手の甲に書くクセがある。
今回も忘れまいと書いたのは良いんだけど
これって昨日に書いたのよね。
若い頃なら 脂ののった ピチピチお肌に書いたって
ちょっと洗えば取れたのに、今じゃ お風呂に入ったくらいじゃ
取れなくなってる(T∇T)

カサカサお肌に ボールペンは禁物ね。
次は何処に書こうかしらん。


テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/11/21 15:29】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
中華まん(肉まん)レシピUP
中華まん(肉まん)のレシピを移行しました m(__)m

レシピはコチラ → 

数日バタバタしてしまい、殆どネットも出来ず もんもんとした日々を
送ってました。
が、皆から励ましのエールを頂き とても気持ちに余裕が出来
乗り越えることが出来ました

みんな ありがとう!!

また ゆっくりだけど 頑張っていきますので、宜しくです!

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/11/20 15:02】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
スイートブール(UFOパン) レシピUP
※スイートブール(UFOパン)を 本館サイトに移行しました

レシピはコチラ → 


ここ数日 何がこんなに忙しいのか・・ってくらい忙しい(T∇T)
気だけが焦り 結局 後になって思うと たいした事してないのだ
考えてみると 多数の現場をかかえている訳でもない
そして 事務処理に追われている訳でもない
なにが、って。いまこうして ネットしてるしぃ(^^;)

こゆ事って無いですか?
なんだか胸の中につかえたものが有って、それが何なのか分からない
取り除き方も分からない
ストレスでは無い 何かなんだよな。

あ゙ぁーーー!!!
誰か私をスキーに連れてって(意味不明)

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/11/19 10:18】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(12) | page top↑
表の顔 と 裏の顔



 私「あい、稲穂ちん。耳そうじ 終わったよぉ~」

 稲穂「ZZZZ・・・・」

あらっ、寝っちゃのねぇ~ん。なんて言いながら 正面から見たら・・・


 ↓貴方は この画像を 直視出来ますでしょうか↓
続きを読む

テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

【2006/11/18 21:38】 | ワンコ&ニャンコ | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
や・やっちゃったのね
稲穂の夜ご飯 23:00

いつもは ご飯を食べさせ、トイレも兼ねて 眠りを誘う(笑)遊びをする
昼間 尻走りをする程の「持って来い」をしたからか
ご飯を食べて スグ眠りについてしまった稲穂
ならばと この隙にお風呂を済ませようとした私がバカだった(T∇T)

お風呂上り、リビングに戻ると 稲穂は起きていて
キョトンとした顔で私を見上げている
「おっ♪ 起きたかぁ~♪」なぁ~んて言いながら近寄ると

  ン? んん?! 臭い?


  ノ( ̄0 ̄;)\ オォ!ノォー!!


  オヌシ うんP 踏みジャンジャンしとるがにゃー!

稲穂の両手両足は うんPまみれ(T∇T)
そして ヤツを抱いた私も うんPまみれ (┬┬_┬┬)どばーっ

お風呂入りたてなのに・・・シクシク

テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

【2006/11/17 22:48】 | ワンコ&ニャンコ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
メッシュ型 de ココアロールパン

ぐるぐるぐるぐるぐる

レシピはコチラ → 

今日は ココアのグルグルパンを 作ってみました(^^)
成形時に チョコチップを散らしてみたんですがエエ感じなんですよぉ~♪
焼きたてをカットすると 包丁にチョコが付いて汚くなるので
一日冷ましてカットしたのですが、良い具合にチョコがしっとりしてたんです!
少し発酵に時間がかかるレシピですが、固くなりがちなココア生地を
ふんわり仕上げるためにも 是非頑張って作ってみてください♪

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/11/16 20:04】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
少しづつレシピをUPしてます
「Everyday Bread & Sweet's」の本館サイト
ほんとぉ~に少しづつだけど、以前のレシピを移行していってます

なにぶん 仕事に追われての生活ですんで ご了承くださいm(__)m


ではまた お逢いしましょう(笑

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

【2006/11/15 11:47】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
最近の生活
ここんとこ パンを作ってはいるものの、カメラに収める事が出来ない
っていうか、収めてる間が無い(T∇T)

花音と稲穂の お相手と言ったら変だけど
二人と遊んでいるのが楽しいのだ
てか、新しい発見が あちこちに見受けられ ワクワクドキドキの連続

多頭飼いって こんなに楽しいもんだったのか(^∇^)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/11/14 11:42】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
県庁の星
織田祐二主役の「県庁の星」のDVDを観た

結局 国の力って あぁなのよね。。。
この腐りきった日本 私が変えなきゃダメかぁ?

テーマ:DVDで見た映画 - ジャンル:映画

【2006/11/13 11:40】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
メル子ママしゃん いらっしゃい♪
稲穂が家族になって 早いもんで二週間。
少しづつだけど 我が家の暮らしにも慣れてきてくれました(^^)
今のこの時期にしか味わえない「パピー臭」
嗅いで頂こうと メル子ママさんを無理矢理 呼んじゃいました(笑
突然のお誘いにも関わらず、ひとつ返事で来て下さったメル子ママ
お忙しいだろうに 有難うね(^^)

花音の尻尾ブンブンお出迎え
そして 普段大人しいはずの(?)ハイパー稲穂もお出迎え
【ようこちょ~♪】
稲穂を迎えてから 我が家への初めてのお客様 メル子ママ
花音は嬉しくて嬉しくて 普段入りたがらない柵を自力で開け
メル子ママに撫でて貰おうと必死
優しいメル子ママに一杯撫で撫でして貰って 凄く嬉しそうでした
稲穂は メル子ママに貰った大きなプレゼントの袋を咥え
何処で開けようかと 行ったり来たり(笑
「開けたげよ」と言いながら 強制的に袋を取り上げ開けてみると
こぉ~んな素敵なプレゼントが出てきました♪

写真は メル子ママが帰られてから撮りました
稲穂はケージで寝てしまって写ってないですが、玩具を取られまいと
花音が写真に影となり写りこんでいます(笑
貧乏我が家、実は稲穂の玩具を まだ買ってあげれて無かったんです
遊ぶものは 花音姉ちゃんのお下がりばかり(^^ゞ
そんな中 初めて自分のために与えられた玩具、凄く嬉しそうでした
こんな素敵なプレゼント ありがとうね♪

それから もうひとつ入っていたプレゼント・・・↓
538.jpg
うひひ~(≧∇≦)
稲穂ちゃんに、って カラーも 貰っちゃったもんねぇ~
こっれがまた すげ似合ってんのよぉ~(親ばか)
どことなく大人っぽく見えたりしてさぁ~(更に親ばか)
いやぁ~、ほんと可愛いよ うんうん(まだ言う)
稲穂のお気に入りカラーが また増えましたです♪
メル子ママ~ 有難う~!

今日は本当に楽しかったです。是非 又、いらして下さい
そして 是非々 メルカルちゃんとも遊ばせてあげて下さいね(^^)
今日は本当に有難うでした。

そうだっ、ご主人のぶ~太郎さま。
メル子ママの「アッシー(笑」お疲れ様でした
「また寄って下さい」とお声を掛けて頂いて 嬉しかったです
遠慮なくお邪魔しますm(__)m (笑

最後に花音の画像をお楽しみ下さい
540.jpg
誰が引っ張りあいっこしてくれるのかと
貰った玩具を抱えて 人間観察しとります

テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

【2006/11/12 23:53】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
喉渇きません?


イビキがうるさいと 先日のブログでもお話していた稲穂
今日は ふと見ると 仰向けになって 口を開けて寝てました(笑
リラックスしまくりですね

しかもココ、水を置いている場所
はたと目が覚めて 動かずして水が飲めるという
なんとも ぐうたらブリを発揮してます(__;)

テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

【2006/11/11 11:11】 | ワンコ&ニャンコ | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
セモリナ粉入り食パン(レシピ)

HBで セモリナ粉入りの食パンを焼きました
レシピはこちら → 

最近、冷凍ものの「ハッシュドポテト」に はまってしまい
朝食は トマト・ヨーグルト(ジャム乗せ)・ハッシュドポテトに食パン
という組み合わせばかり。
手軽で美味しいし、色々な食パンを作れるのも 結構楽しいもんです

一度HBでパンを焼くと、私一人しか食べないので(主人は食パン嫌い)
3~4日掛けて食べきります。
もっと色々な組み合わせを試してみたいのに、消費に困る今日この頃。
スライスしては冷凍庫へ・・・と繰り返すと エライことになりそうなので
消費してから作ろうとは思っているのですが
作りたい病が勃発しそうです

そこの貴方。そう そこの貴方です。
あなたのお家に そろそろ変な小包が届くかも知れませんよ(笑

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/11/10 19:45】 | HB食パン | トラックバック(0) | コメント(16) | page top↑
本館サイトのお詫び
本館サイトに ベーコンエピをUPしたのですが
リンクが上手くいきませんでした
訂正しようにも 今使っているこのPCじゃ どないも出来ないので
明日 会社に行ったらスグ直しますm(__)m

しゅいましぇん。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/11/09 20:15】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
かなり ラヴっぽく成りました


静岡の実家から巣立って 10日経ちました
我が家にやって来た時は おぼつかない足で えんやこらしてたのに
今では床を蹴って 立派に走り 壁にも激突します(笑

顔だって 立派なラヴに成ってきました♪
二回目のワクチンが済んだら 早く散歩に行こうね、稲穂(^^)

テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

【2006/11/08 11:08】 | ワンコ&ニャンコ | トラックバック(0) | コメント(16) | page top↑
カールの復刻版(しおあじ)


少し前 「中学生に戻ろうバトン」で 塩味のカールの事を書いたら
ひなたぼっこ」のmarukoちゃんが、イトー○ーカドーで
復刻版が売ってたよぉ~。と教えてくれました♪
maruちゃん いつも有難うねぇ~
っで、早速入手しましたです(^^)v

このカール、中学のスキー合宿の時 宿舎で見ただけで
食べた事が無かったアタシ。どんな味がするのか知らないのです。
あの頃って確か 今のような銀色の袋じゃ無くて、中身の見える
透明のビニール袋だったような・・・
ポテチとかも そうだったよね。

そうそう、味ね。味。
いまいち「うすあじ」と違いが分からなかった(笑
主人いわく うすあじより 味が薄いらしい。
アタシは うすあじより 味が濃い気がした(爆

ぎゃはは、なんのレポートにもなって無いじゃん。

↓ちなみにコレ
534.jpg
カールやポテチを食べてると どうしてもチョコが欲しくなる
今日は キャラメルカプチーノ味の「紗々」
だいぶ前だけどkanna 's cafe@smile kitchen♪のkannaちゃんが
このチョコを使ってケーキのデコをしてたの。
その日から ずっと食べたいと思ってて、とうとう買ってしまった。
ブログめぐりも考えもんよね(笑

テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

【2006/11/07 11:02】 | 購入した食品 等 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
胡桃とドライフィグの全粒粉パン(レシピ)


レシピサイトの方に クルミとフィグの全粒粉パンをUPしました
良かったら 覗いてみてくださいm(__)m

今から 稲穂のご飯タイム♪
たっぷり遊んで たっぷり寝て貰いまぁ~す(^^)v

【本館】はコチラ

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/11/06 21:53】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
ぬ?
  ☆稲穂の動画をUP☆


  動画に向かって「稲穂~」と呼んでみてください


     ↓
     ↓
     ↓
続きを読む

テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

【2006/11/05 14:25】 | ワンコ&ニャンコ | トラックバック(0) | コメント(20) | page top↑
ナデナデして下ちゃい


私は仕事をしているので 平日の昼間は稲穂と遊べない
この三連休中は 思う存分遊んでいるのだが
私を母親のように慕ってくれる
こんなに小さいのに「いなほぉ~」と呼べば 満面の笑みで走り寄って来て
撫でてくれと催促の荒らし(笑
頬をすりすりすると 写真のように ふにゃふにゃとした顔になる
「シッコ シッコ」と トイレシーツをトントンしながら呼ぶと
きっちりシートにシッコをするし
うんPがしたくなると 小さな声で キャンキャン言いだし
私の手や足を甘噛みしだす。
モンモンと 素晴らしい程の健康うんPを絞り出した後は スヤスヤと眠る
良く食べ 良く遊び 良く寝る。
パピーの睡眠時間は 小刻みにするものだから、私の生活リズムは
この三日間で すっかり変わってしまった(笑
これもそれも 全て パピー時代の楽しい思い出になる。

稲穂、沢山写真撮って 沢山遊ぼうね♪

テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

【2006/11/05 10:48】 | ワンコ&ニャンコ | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
ホームメイド ケフィアに挑戦

ホーメメイド・ケフィア

ヨーグルトの消費が激しい我が家
大きなパックを買ってきても 二日と持たない
っで、お家で簡単に作れる「ホームメイド・ケフィア」という物に挑戦
(オフィシャルサイトは コチラ

529.jpg 528.jpg
私が一番喜んだのは、常温で発酵出来るという点
ヨーグルトの発酵って 40度前後必要なため 何だか億劫だったんだけど
このケフィアってのは 20~25度程度で発酵出来るんだとか、しかも一日で。
一日で 牛乳パック1リットル1本が 出来るの。すごくね?
それに 乳酸菌だけで発酵しているヨーグルトとは違って
乳酸菌と酵母で発酵させる 発酵乳なんだそう。
期待を胸に まずは ひとくち・・・

ん?んんん???
まんまヨーグルトです(笑
しいて言うなら、ヨーグルトより ちょっとアッサリした感じかな?
気持ち サラッとした感じにも取れる
匂いは 殆どヨーグルト。味もヨーグルト。食べ易さは好みだけれど
食感はアッサリ、スルッと・・って感じです。
そしてこのケフィアってのは 混ぜれば混ぜるほど シャバシャバになるので
あっと言う間に 飲むヨーグルト風にもなるのだ(笑
これが結構おもしろかったりする。
出来上がったケフィアを ザル等で水切りすると、フレッシュチーズにも
なるので ケーキの材料としても使えそうです♪
ベイクドチーズにも 挑戦してみよっかな(^^)


↓プレゼントキャンペーン中
キャンペーンバナー

ケフィアをご家庭で簡単に 「ホームメイド・ケフィア」

テーマ:お勧めお取り寄せ商品 - ジャンル:グルメ

【2006/11/04 15:32】 | 購入した食品 等 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
音楽バトン
とっても可愛い(逢った事ないけど)「ひなたぼっこ」のmarukoちゃんから
音楽バトンが回ってきました(^^) maruちゃん ありがとうねぇ~♪

音楽って 高校や中学の時はレコードを借りて ダビングとか 良くしたけど
今となっては 殆ど聞かないので 上手く応えれないけれど
良かったらどじょ~

続きを読む

テーマ:バトン - ジャンル:日記

【2006/11/03 01:32】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
サイト立ち上げ
まだまだ未完成なのですが、なんとか少しだけ形になりました

「Everyday Bread & Sweet's」の【本館】として
レシピUP用のサイトを立ち上げました

「何かあそこ おかしいで」みたいなのが有りましたら
教えて頂けると助かりますm(__)m

よろしくです。

サイトは「コチラ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/11/02 14:53】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(20) | page top↑
| ホーム | 次ページ