fc2ブログ
愛犬のクッキー(にんじん)

にんじんの摩り下ろしを入れた 愛犬のクッキー

花音のおやつが無くなり、昨晩 慌てて作りました
普段なら 型抜きを使って作るんだけど、今日は ダイエットも兼ねて
小さく小さくカット。
一個が15mm角くらいかな?
でも 主人は ガサッと瓶に手を入れて ワシッと掴んで取ります
一個づつ 与えてくれなきゃ、小さくカットした意味 無いんですけど

<今回入れたもの>
にんじんの摩り下ろし
米粉
オートミール
ヨーグルト
脱脂粉乳
スポンサーサイト



テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/30 14:48】 | ワンコのお菓子 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
日本のお菓子 落雁(?)

兄に貰った 和菓子

これって 落雁?
包装紙に「鶴屋八幡」って書いてあったので ネットで検索したんだけど
このお菓子の紹介がされて無かったのよね

ひとくち かじると、とっても懐かしい味がしました
ただ、喉が乾く。口の中の水分を全部 持ってかれちまいます。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/09/30 07:41】 | 購入した食品 等 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
さ~て~わんアイス


昨晩 むっしょ~に さ~て~わんアイスが食べたくなり買いに走った
ってのも、「ずっとなかよし」のokoちゃんが ココのアイスをUPしていたためである
キャラメルリボン だ~い好きのアタシ、もちろん それも買ったけれど
他の味も買いましたよ(^^*)
ハズレのアイスも有るけれど、ココのは 80% 私好みのものがある

私が一番好きなのは もっちろん キャラメルリボン
その次は そだなぁ~ マシュマロが入っている ロッキーロード
これ さ~て~わんの中でも Topでカロリー高いんだって(苦笑
次はねぇ~ ストロベリーチーズケーキかな♪(あっ、聞いてない?)

今 オータムサンデーとして
ティラミス・アップルパイ・マロンショコラが有り
ワッフルコーンか カップのどちらかで楽しむ事が出来るんだって♪
安い買物じゃないけれど、たまに恋しくなってしまう ココのアイス。
冬 コタツで食べるのが たまらんのよ

テーマ:かき氷・アイス、ソフトクリーム - ジャンル:グルメ

【2006/09/29 06:56】 | 購入した食品 等 | トラックバック(1) | コメント(12) | page top↑
ズボンの裾
足の短い私は Gパンを買っても 裾は必ず切らないと いけない
けれど 裾上げをお店に頼むと 待ち時間が必要になる訳で
せっかちな私はいつも「自分でします」と言って そのまま持ち帰る
でもでも 押入れの奥にあるミシンを取り出すのが面倒で
折って履いても お洒落じゃん? と思いながら
最近購入したGパンは 折って履いていた

んが、先日 兄に「それ おかしい」と言われた
折っている長さは 20cm近くあり、長~い足の人なら お洒落なのだが
チビでデブで足が短いアタシが 20cmも折っていると
単に ダサイ の一言なのである

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/09/28 16:17】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(16) | page top↑
伸びすぎです


花音・・・後ろ足 伸び過ぎですから

テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

【2006/09/27 11:28】 | ワンコ&ニャンコ | トラックバック(0) | コメント(12) | page top↑
紫芋パウダー de 薩摩芋パン(レシピ)


レシピはコチラ → 

今朝 えらく早く目覚め、暇だったので パン作りしてました
先日 大量に作った 薩摩芋の甘く炊いたん、まだ少し残っていたので
フィリングにしようと思い、生地には 同じく芋で「紫芋パウダー」
をチョイス。
パン生地が ほんのりと 薄い紫色になってるのが見えるかな?
もう少し 色付いて欲しいところだったけど
あまりパウダーを多く入れると 重く仕上がりそうだったのでこれくらいに

↓こちらは 同じ生地に、薩摩芋を包むのでは無く 上にトッピング
468.jpg
言われなきゃ、普通のパン生地に芋が乗ってるだけで
紫芋パウダーの入った生地だって事 分からないっすね(笑

でもでも 割ってみると、こんな感じに 綺麗な薄紫なんですよ♪
469.jpg

生地がほんのり甘く、トッピングの芋とゴマとも相性良かったです
成形方法と焼成温度・時間によって、食感が随分違うようなので
色々試してみて 我が家の味を作り出してみて下さいね(^^)

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/27 10:42】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
ホームページ
自分のレシピを 自分でも分かり易く見れるように
ホームページを作ろうかと、友人から ホームページビルダの
CDを譲り受けた

あのぉ~ でんでん分からないんですけど。
ま~~~~ったく 分からない。
何がどうなって そうなるのか・・・

ので、ホームページ作りは 諦めました

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/09/26 15:28】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
フランスパン その4

うひゃひゃひゃひゃ(≧∇≦) 開いた開いた~♪(一本だけだけど)

6本のクープの内 2箇所だけなんだけど、何とか開いてくれました♪
我が家のオーブン(コンベック)の癖、左手前の焦げ易い場所
どうも その位置が クープにとっては 良い環境のようです
二次発酵の見極め感、肌の乾燥具合、クープの方向と角度
まだ なんとなくだけど 少しコツが掴めたような気がする(^^)v

ただ、どうしても オーブンの構造上 回避出来ないのが 排気の位置
背面にある デッカイ排気口は、せっかく入れた蒸気も あっと言う間に
逃げてしまうのである。
よって、奥側に置いた生地は 蒸気があたらない
どうしたもんかと。。。一本づつ焼くしかないかな(^^ゞ

↓レシピ(覚書)↓

続きを読む

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/25 07:18】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(26) | page top↑
セモリナ粉 de ベーグル(レシピ)


エマままさんや くるりんちゃん Moguっぺも
セモリナ粉を入れた生地は モチモチして美味しいよぉ~♪
と教えてくれたので、早速 大好きなベーグルで挑戦してみました(^^)

レシピはコチラ → 

普段より 少し二次発酵を長めにとって、クラムはふっくらめのベーグル
モチモチ感が出るなら クラムが締まってるより 良いかな・・・と。
気にしていた水分量は問題無く、いつもと変わりなくて良いみたい
焼き上がり、荒熱をとって 横にスライスしてみた
指でクラムを押してみると、弾力がありながらも シットリしていた
私が作るベーグルは クラストがパリパリなので、
クラムのシットリと とっても合ってました(^^)
これは かなり気に入った♪ セモリナ粉、教えてくれて有難うね♪

そうそう、早速 例のエシレバターを食べてみました
期待を大きく持ちすぎたのも有ったからか、絶賛する程では無いかも。
バターなのに しつこく無いのは確かですが
普段から発酵バターを食しているのもあって、そないに感動は無かった。
好みの問題もあるので もし見つけた方がおられたら
一度は買ってみても 良いかもねぇ~♪

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/24 20:04】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
タケウチ(大阪市西区) 二度目


私のお気に入りパン屋さん「タケウチ」へ行って来ました♪
UPするのは二度目ですが、来店は・・・何度目だろ。
その度 陳列されているパンが違い、いつも飽きずに居られます。
焼けたそばからお客さんのトングが飛び出てきて、半分取り合い状態(笑
でも ちゃんと皆さん お行儀は良いんですよ(^^)
とっても小さな小さなお店、本当は お客さんが 4人も入れば
一杯なのに、いつもお客さんは溢れ 無理矢理 10人近く入ります(笑

私は このお店で目の保養をし、明日への糧にしてるんです(^^)
いつかは タケウチさんのお店で働けれたらな・・・なぁんて、冗談

そうそう、お店にコレ↓あったんです♪
462.jpg
エシレバター(有塩)♪♪
超高級過ぎて 今まで手が出なかったバター
これ 50gで350円程度。50gだよ 50g!!
高いと言われているカルピスバターでさえも 50gなら100円前後。
いかに高いかって事が 分かって貰えると思います
それを、貧乏なアタシが買ってしましました(笑
味見はまだしてないのですが、なんでも芳醇な味がするとか・・・
楽しみ楽しみ♪♪(^m^)

テーマ:パン - ジャンル:グルメ

【2006/09/23 21:04】 | パン屋さんめぐり | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
嬉しい頂き物♪(黒はんぺん 他)


it's fine dayのazukiさんから、素敵な贈り物が届きました♪
オバン臭くて ごめんよぉ~、なんて 仰ってたんですが
なんの なんの!とっても美味しそうで、とっても 気の利いた物なんです

以前 azukiさんのサイトで「黒はんぺん」のサンドイッチだったかな?
UPされていて、黒はんぺんを知らないで居た私は「何それ?」って
興味津々に聞いてました。
それを覚えて下さっていて 早速送って来てくれるなんて嬉しい~(≧∇≦)
もうひとつは「銀平」という azukiさんお気に入りのお茶♪
静岡のお茶って高級というイメージがある私。
こんな良いお茶、頂いちゃって良いのかしら・・・

それから↓これ
464.jpg
これもazukiさんお気に入りの石鹸「馬油」
「池田さんの石けん」といって、材料の全てが天然素材!
袋に記載している一部に「池田さんが一釜ごとに試食してお届け」
と 書いてあるのです
「試食」だよ「試食」!!
成分を見てみると・・・馬油・水・グラニュー糖・塩 等々、納得。
これで顔を洗うと スベスベになるよぉ~と教えて下さったので
早速 今日から使ってみようと思います(^^)

azukiさん、色々素敵なもの 有難う御座いました。
大切に使わせて頂き、そして 美味しく頂きます♪ありがとね(^^)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/09/23 20:23】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
あんパン と クリームパン

↑あんぱん

459.jpg
↑クリームぱん

昨晩焼いた、クリームぱんと餡パン・・・見た目 一緒やん(^^;)

何かパンを作りたいなぁ~と思っても、何作ろう?って思うとき
主人に「何食べたい?」って聞くと 9割「あんぱん」と返ってくる
普通のは つまらないし・・・と、桜餡パンにしたり ケシの実を振ったり
色々すると嫌がる。
そうすると、画像みたいに 同じような物が出来上がってしまうのだ
作る方としては 凄くつまんないんだけど、食べる方とすれば安心なのかな

そんな時 ふと思った。
もしこれが仕事なら 嫌なんて言ってられなくて
コツコツと同じ物を作っていくんだよね。
なんかそう思うとつまらない。
かと言って お客さんを飽きさせないように 新しいパンを
作り続けれるのか・・・と言うと、それも難しい話である
趣味は趣味の領域であって、やはりそれが商売となると難しいんだろうな

こんな事を考えてたら、アノ パン屋さんに行きたくなった
あの人のお店は いつも新しいものが並べられている
どうすれば あんなアイデアが浮かぶんだろう。。。
才能とは こゆことなんだよな

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/22 20:08】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(12) | page top↑
ぼっちゃんカボチャのデニッシュ


先日UPしていた「サツマイモのデニッシュ」と同じ生地で
トッピングを ぼっちゃんカボチャにしてみました
これは 先日カウプレで贈らせて頂いたのにも梱包していた物で
主人に好評だったため また作っちゃいました(^^)
(カボチャクリームのレシピは コチラ

のしては 冷蔵庫で休め、またのしては冷蔵庫へ・・・と
デニッシュやクロワッサンは 工程が沢山あるので
面倒に思われがちですが、冷蔵庫で生地を休めている間に
他の作業が出来ると思えば とっても楽な生地だと思います
実際アタシは 他の生地を仕込んだり、タルトをひとつ焼き上げたりと
とっても便利に使ってます
これから どんどん涼しくなってくるので
是非 まだ作っていない方・・・(Moguっぺ) 挑戦してみてちょ~~~。

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/21 10:25】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
初めましてモモはは家 そして ひなちゃん

ひなちゃん ピンぼけでゴメンよぉ・・・(う、動き過ぎなんだよ 笑)

本日 お昼過ぎ、メルカルちん家にモモちゃん一家が来られるという事で
仕事そっち除けで(どうせ暇なんで)襲撃に行っちゃいました♪
しかも ラブちゃんのパピーをお迎えに行った帰りに来られるらしく
久々にパピーの香りを嗅げるとあって、一人 運転しながらニヤニヤ

メル子ママさん家付近で車を停めていたら、真ん前に岡山ナンバーの車
おっ? もしや モモちん号??
じ~~~~っと眺めてると、後部座席にワンコの影が・・・・
キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!! あれは まさしくパピーの頭!
モモちゃん一家だわ~♪

メル子ママさん家にお邪魔させて頂き、ひなちゃんのハイパーぶりに
圧倒されながら、笑って 喋って 体重量って・・・(ひなちゃん9kg)
私は カメラ片手に ワンズを追いかけてんだけど
なんてったって 満充電のひなちゃん・・・全然カメラに収められない
ちょっとましな一枚がコレ↓
457.jpg
(左:メルちゃん 右:ひなちゃん)
ひなちゃん 机の周りを ず~~~~~~~っと走ってんの。
もう ほんと 頭 ゴンゴンぶつけながら ず~~~~っと。
何がそんなに楽しいのか、終始満面の笑みで走りつづける ひなちゃん
もう 何回転んだか覚えてません
メルちゃんは とっても優しいお姉さんで、ハイパーひなちゃんに
踏んづけられても 全然怒らないで、ずっと一緒に遊んでた(^^)

↓これは 何とか勢ぞろい出来た写真↓
458.jpg
(左から メルちゃん・ひなちゃん・カール君・モモ父さん 笑)
ひなちゃん 赤いカラー とっても良く似合ってるよ~♪

こんなに楽しいと時間が過ぎるのって あっと言う間で、もうお別れの時間
とっても優しいお顔のモモははさん、そして スゲ小顔のモモ父さん
キチンと挨拶せぬままに さようならしてしまって すいませ~ん!
ひなちゃん、帰ってから モモ姉ちゃんと仲良く出来たかな?
これからも元気にスクスク大きくなってね♪

今日はお忙しいのに お時間割いて頂き有難う御座いました
今度は モモちゃんも一緒に お逢い出来ると良いですね(^^)

テーマ:LAB☆LOVE☆ラブラドール - ジャンル:ペット

【2006/09/21 00:18】 | ワンコ&ニャンコ | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
ちょっとお出掛け(天保山)

大阪・天保山にある 観覧車

大阪港にある天保山マーケットプレイスに遊びに行ってきました
たま~に主人と出掛けるのですが、軽く潮風にあたる事が出来るので
私の好きな場所でも有ります(^^)
別にコレと行って楽しい場所でも無いんだけど
平日の夜に行くと ガラ空きなので のんびり出来るんです
大きく深呼吸して新鮮な空気を一杯吸うと とっても気持ちが良い♪
観覧車は 主人が高所恐怖症なので(笑)乗りませんでしたが
下から見ているだけでも綺麗ですよね

↓こちらは海遊館(画像右奥)です
455.jpg
時間も遅かったので入場してませんが
大きなジンベイザメが居ることで有名ですよね(^^)
綺麗なネオンが見れて なんか一人ロマンチックになったり・・・

誰だ!そこで「似合わねぇ~」って言ってるヤツ!!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/09/20 17:15】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
セサミ&チーズと国産小麦の山食

フライパンで軽く炒った黒ゴマ、そしてチーズを入れたワンローフ
カウプレ企画で送らせて頂いたパンです
こちらは karubiさんに送らせて頂いたもので
普段ワインを嗜んでおられるご夫婦という事で送らせて頂きました
チーズはゴーダチーズという 少し塩っぱいのが特徴なチーズ
パン生地自体の味付けを少し控えめにして作ってみました
私はワインを飲まないので 果たしてこのパンがワインに合うのか
ちょっと心配ですが、ワインにはチーズでしょ。って事で
勝手に作りました(^^;)
高さを出し、尚且つ チーズの味を引き立たせたかったので
生地に入れる油脂はバターでは無く ショートニング、
粉は、一部を 最強力粉(ゴールデンヨット)に変えてみました
予想以上の膨らみに満足満足(^^*)


447.jpg
こちらは国産小麦「はるゆたか」で焼き上げた山食
小麦の味を存分に出したかったので、イースト添加はゴクゴク少量
でも あまり減らし過ぎると、フランスパンの様に どくとくの酸味
が出てしまい、国産小麦の値打ちが無くなる。
発酵の温度に気を使いながら 適度な時間で発酵を終了させ
一気に高温のオーブンへ投入
もう少し高さが欲しい所だけど、これも満足な仕上がりかな(^^)


今回送らせて頂いたパンやお菓子
azukiさん、karubiさん、エマままさん
とっても素敵にUPして下さって 有難う御座いました
とっても恥ずかしいですが、嬉しくもあり やっぱり照れます(^^;)
いつも私のつたない趣味にお付き合い下さり 本当に有難う!
また新しいパンを考えた時には 是非 試食して下さいね♪

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/19 16:52】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
フランスパン その3

何とか一箇所だけ開いたクープ(笑

昨日、またまたフランスパンのリベンジしました
油脂を使わず 蒸気焼成だけで パックリクープを目指している私
何が何でも成功させたいのだぁ~(T∇T)

以下は覚書として書いてます↓
続きを読む

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/19 14:45】 | 成形パン | トラックバック(1) | コメント(6) | page top↑
冷凍みかん


安売りしていた みかんの缶詰を、そのまま冷凍しただけの冷菓(?)
これって アホみたいな工程だけど、めったんこ美味いんですよ♪
お風呂上りの火照った身体に最高なんだから(^^*)
だいたい 3時間から4時間冷凍すればOK♪
長い間冷凍すると 破裂するかもしれないから気を付けてくださいね

それから今日 思いも寄らぬ方から電話が有りました(^^)
電話の主は「エマといっしょ!」のエマままさん♪
もぉ~ 突然電話してくんだもん、びっくりしちゃった。
先日ラブのぬいぐるみを送ってきて下さった御礼にと思って
少しだけパンを贈らせて貰ったのですが「御礼の電話~」だって(^^)
初め誰か分かんなくて 超無愛想な受け答えをしてしまった私
オドオドさせちゃってゴメンよ~
でも 電話の向こうが誰か分かった途端 何故か笑いが止まらなかった私
とっても気さくな方で話し易く いつまでも喋り続けてしまいそうでした
ネットのお友達と 電話で話すなんて めったに無い私なのに
緊張もせず話せたのは、あの独特の「方言」が良かったのかも( ̄m ̄)
「・・・~けぇ」って言うあれ、なんだか面白い
世の中の皆が大阪弁だと思い込んでいる私
今日はとっても新鮮な(?)気持ちになりました
また宜しく~♪(?)

テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/18 22:46】 | 洋菓子・和菓子 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
ビスコッティ と チーズスティック
もうかれこれ 一ヶ月近くも前になるんですが、10万HITのカウプレ
やっと・・・やっと お渡しする事が出来ました(^^;)
しかも エマままさんへの御礼も一緒にさせて貰っちゃいました

お送りさせて頂いた小包、皆から早々に「届いたよ~」と連絡を
頂いたので、少し中身をUPしてみようかと思います


↑これは、クルミ・アーモンド・ピーカンナッツ 三種のナッツと
キャラメルチョコチップを入れた ビスコッティ
ちょっと甘さを強くして より保存が効くようにしてみました
カリッカリに焼き上げるため 低温長時間焼成が基本の このお菓子
贈り物にするには もってこいだと思います(^^)

446.jpg
↑これは、私のお気に入り チーズスティック
レモンを効かせたクリームチーズを バター・アーモンドパウダー・
カソナード等を混ぜて作ったサブレで挟んでいます
少~~しだけ シナモンを入れてあり、ちょっと意外ですが
それがまた 合うんだなぁ~♪ かなりお気に入りのレシピです!

その他数種 送らせて頂いてるのですが、とりあえず今日は二品。
また後日紹介させてくださいね(^^)

テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/18 19:20】 | 洋菓子・和菓子 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
サツマイモのデニッシュ
448.jpg

甘く煮たサツマイモの輪切りを乗っけたデニッシュパンを作りました
今日のデニッシュ生地は いつもなら三つ折三回の所、二回にしてます
ゴツゴツした感じが写真で分かるかなぁ~
食感はクロワッサンみたいに軽くなく、重たい感じ。
どっちかって言うと「失敗?!」みたいな食感かな(^^)
アタシは この食感が好きで よくこの方法やってます
こういった 三つ折二回の生地でも、キッチリ焼成すれば
ベチャベチャの生地には成らず ちゃんと中まで火が通りますよ
フィリングを色々変えれば楽しめるデニッシュ
そろそろ作り安い時期になって来ましたね

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/17 20:02】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
とっても可愛い贈り物♪(ラヴちゃん 他)

ラヴ界では有名な(?)エマままさんから
とっても素敵な贈り物が届きました♪(^^)vブヒッ・・・あわわ、ブイッ
実は エマままさんのHP「エマといっしょ!」でキリバンGETしちゃったんだよねぇ♪
エマままさ~ん ありがとうぉ(≧ε≦)b

↓写真 少し続きます↓
続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/09/16 20:47】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
ぼっちゃんかぼちゃ de パンプキンパイ
435.jpg
冷凍パイシートを使って簡単パンプキンパイ

レシピはコチラ → 

ようやく涼しくなってきて ココ数日は寒いくらい、秋ですね(^^)
さて 秋と言えば、スポーツの秋だったり 読書の秋だったりする訳ですが
アタシは、毎年のごとく「食欲の秋」です
ホクホクのカボチャだったり、サツマイモだったり
収穫の秋・・・ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

カボチャはカロテンが豊富に含まれているので、高血圧にぴったり。
余計な味付けを極力控え、まろやかなパンプキンパイを作りました♪
市販の冷凍パイシートを使えば、めたんこ簡単なので
是非 挑戦してみて欲しいなと思います(^^)

カボチャはレンジでチンして柔らかくし、荒めのザルででも良いので
裏ごしすると とっても なめらかな食感になります
裏ごししただけの物を 一度に沢山作って冷凍しておけば
コロッケにしたり スープにしたり プリンにしたり色々使えるので
是非まるまる一個を調理してください(^^)
436.jpg

今回カボチャクリームをモンブラン様の口金で絞り出しましたが
別に何でも良いと思います
てか、星口金の方が可愛く仕上がると思います(^^;)

テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/15 11:01】 | 洋菓子・和菓子 | トラックバック(0) | コメント(24) | page top↑
超デッカイ 惣菜パン

18cmデコ型で作った デカデカ惣菜パン

デカイ・・・ちょっとデカ過ぎたか?(爆
先日頂いた tomatoちゃんからのプレゼント「荒挽きソーセージ」
普通にウィンナーパンにするのも つまらないし・・・と思って
こちゃこちゃしてたら こんなデッカイ惣菜パンになった( ̄ε ̄;)
ちょっと分かりにくいんだけど、30gづつ分割した生地で
ソーセージを巻いたのと、エダムチーズを巻いたのを 各々9個づつ作って
デコ型にテレコに詰めていったのです
433.jpg
↑見えるかなぁ・・・ソーセージが ちょっと顔出してるの。
生地は一般的なバターロールの生地で作ってます
型にはツルツルしたクッキングシートを敷いて生地を入れて行きました

てか、最近 夜に撮影することが多いからか 画像が暗いねぇ(^^;)
もっと上手に撮れたら良いんだけど・・・
こうなりゃ撮影道具 買ってまう?(うそうそ

それからコレ→ 434.jpg
30gに分割した生地が 2個余ったので、あのミニ食パン型に詰め
karubiさんから頂いたジャムをトッピングして焼いてみました(^^)
葡萄が丁度良い感じに煮詰まって、また違う食感で楽しめました♪

プレゼントして頂いた食材は どれも美味しいものばかり!
本当に有難うございます
なかなか上手に変身させれないけれど・・・
てか、変身させないほうが良いのかも?( ̄m ̄;)

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/14 07:47】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(18) | page top↑
無条件バトン
429.jpg
↑海老・ジャガイモ・ピーマンのマヨネーズ炒め

え~・・・バトン続きます
可愛いニャンコのラムネちんと暮らす「ねこねこ」の
ねこみいにゃんちゃんから。
誰か拾って~って事だったので 拾いました「無条件バトンです」

1)無条件でトキメク○○な3人
 トキメク(死語じゃん 笑)
 ・戸棚一杯に乾物もんを 余らせてない人
   我が家には そうめん・そば・うどん・麩・高野豆腐 等々 どうしても減らない
 ・陶芸の轆轤(ろくろ)を上手く使いこなせる人
   何度か経験している轆轤、必ずと言って良い程 土がウニウニになります
 ・言葉使いの丁寧な人
   これだけは何年経っても直りません

2) 無条件で嫌いなもの3つ
 ・虫全部
   なんで人の顔目掛けて飛んで来るんでしょうか
 ・満員電車
   夏場の満員電車は どうしてもダメです
 ・嘘をつく人
   嘘は泥棒の始まりって小さい時教えて貰った

3) 無条件でお金が掛けられるもの5つ
 ・食費
   アタシ 食べないと死にます
 ・パンやお菓子の材料・道具費用
   はい、くるってますから
 ・友人、知人への連絡網費
   みんな大事だから
 ・花音のためなら何でも
   言うまでもなく 普通やわね
 ・家族
   花音も家族だけれど、離れて暮らしている兄弟も含め

4) 無条件で好きなもの3つ
 ・人
   意外にアタシって寂しがりなのよ 笑
 ・犬と猫
   たぶん匂いが好きなんだろうな
 ・お風呂
   あ~って良いながら浸かって、浴槽で眠るのが気持ちエエのよ

5) 無条件でバトンを受け取らす5人
 いつもながら 勝手に持っててくれぇ~。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/09/13 13:38】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
結婚バトン


よくお邪魔させて頂いているブログ(読み逃げばかりですが)
「よめ膳@YOMEカフェ」さんの所でバトンが落ちていたので
ちょっと拾って来ました
今更ですが「結婚バトン」です(^^ゞ


1) 回すひと5人
 お暇な方がおられましたら どうぞ♪

2) 結婚するならどんな人が良い???
 石油王(笑
 余りある財産ってのを死ぬまでに一度味わってみたいわよ

3) 結婚生活でパートナーにこれだけは守ってほしいことは?
 夜中 自分の笑い声で目が覚めて びっくりしないで下さい
 横に居るアタシが 一番びっくりします

4) 愛って何?
 ん~・・言葉に表せない感情 かな?

5) 強いていうならどっちが良い?亭主関白?カカァ天下?
  そして一回でいいからこんなやりとりがしてみたいということは?

 どちらが良いと聞かれると、亭主関白
 でも本来は カカァ天下かも?!

 一度で良いからしてみたい・・・
 主人より背が大きくなって 棚の上の物を ひょいと取ってあげたい
 身長153の私は アルミ脚立が手放せません

6) 好きな異性のタイプは?
 妻夫木くん (≧∇≦)キャーッ
 意外に恋に不器用そうでしょ?(すでにオバサン発言だな)

7) パートナーが両親を引き取って面倒を見たいと言う。
  しかし明らかに自分とは合わない。どうする?

 歩み寄る努力をします
 そして お互いのことを必ず理解しあいます

8) 自分の両親を引き取って面倒を見なければならないのだが
  貴方のパートナーは自分の両親とは明らかに合わない。どうする

 歩み寄る努力をして貰います
 きっと理解できると信じてます

9) パートナーとあなたの母親が言い合いになってます。どうする?
 口は挟みません

10) プロポーズするとしたら何て言う?
 結婚して下さい、と率直に。
 なはは、だってそうだったんだもん♪

11) あなたが愛する人へ一言!!
 私が貴方の骨を拾います(いつかのバトンでも確か言ってたような)


張り切ってバトンを拾ってきたものの、なんとも つまらない回答に。
yomeさ~ん、すいませぇ~ん(汗

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/09/13 07:14】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
バジルたっぷり トマトソースの生パスタ


Oisix(おいしっくす)さんから届いた バジルと生パスタを使って
トマトソースのスパゲティを作りました
ちょっと画像では見難いけれど トマトソースには 刻んだバジルを
た~くさん入れてます(^^)
とっても香りの良いバジルだったので、いつも作ってる
我が家のちんけなトマトソースとは でんでん違う仕上がりでした
トマトーソースの具には 玉ねぎ・ベーコン・人参 と
めたんこ オーソドックスですが バジルひとつで ちょっと高級感が
味わえたかな(^^)
生パスタは茹でる時間が短いし 何てったって 食感が良いですね
自分で作るのも勿論良いんだけど、たまには こういった食材で
手軽に美味しく楽しむのも 有りかなぁ~と思います♪

↓今回使った食材の一部↓
424.jpg

テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/12 13:54】 | 今日の一品 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
嬉しい贈り物♪(クリームチーズ 他)

いつもブログに遊びに来てくれるtomatoちゃんから
またまた北海道原産のおいし~い贈り物が届きました(^^)
tomatoちゃん ありがとうねぇ~~!!

早速 ひとつづつ紹介させて下さいね♪ まずは クリームチーズ
なんでも スグ売り切れちゃうクリームチーズとかで
ようやくGET出来たものを 送ってきてくれるなんて(T∇T)ウレシイ
このクリームチーズを食したいために昨晩ベーグル焼きました♪
(焼印失敗したけどねぇ~・・)
さすが 期待を裏切らない美味しさ!そりゃ売り切れるわ、うんうん。
ドキドキしながら ちょっとスプーンでしゅくって食べてみると
なんと、まんまレアチーズケーキのような美味しさ!!
本当に美味しくて 食べきってしまうのが おしい程
1kgパックとかだったら嬉しかったなぁ(ずうずうしい奴)
っで、今朝 ワイルドブルーベリーと karubiさんに貰った
あの幻(?)のメイプルシロップを少量入れて ディップを作った
430.jpg
も~ 激烈に美味くて 朝から超ご機嫌なアタシです( ̄∇ ̄)v
いつも食べていたクリームチーズは一体なんだったの?!って感じ
tomatoちゃん そしてkarubiさん ありがとう~~~!!

それからそれから パンにでも使ってねぇ~と言って入ってたのが
プレーンと荒挽きのソーセージ♪(TOP画像右)
や~ん、こんな高級食材でアタシごときのパンでエエのかしら。
もうこのままかぶり付きたい程です
まだ食べてないので リポート出来ないですが
近いうちに じっくり味わせて貰うねぇ~♪

そらから これ↓
427.jpg
これもまた 美味しそうな野菜達!
ずっしりと重いカボチャ、土が付いたまんまのジャガイモ♪
何か田舎の母を思い出す~って、母はスグ横に住んでますけどね
ジャガイモは今日のお昼にジャガバタで、そしてカボチャは
ペーストにしてパンのフィリングに使っちゃおっかな(^^)
また紹介出来そうだったらUPしようと思ってます

あと(まだ あるんだよぉ)、tomatoちゃんお手製のフェルト作品
これは 写真に撮ってません。何故かって?
( ̄m ̄)それはね、内緒♪

tomatoちゃん、とっても沢山の贈り物 有難うね♪
大事に大事に使わせて貰います!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/09/12 13:38】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
プレーンベーグル 焼印修行

大好きなベーグルに焼印 やってみました
いや~ 曲面にするのは難しい~
なかなか上手く出来なくて かなり悪戦苦闘
中でも一番マシなのをUPしてるのですが(^^;)ダメダコリャ
もっと修行しなくちゃ駄目ですねぇ。

そうそう、以前UPしていた三笠饅頭に焼印押した記事(コチラ
購入先である焼印工房さんのHPで紹介して貰えました♪
TOPページの右下に ど~んと掲載して下さいました
良かったら覗いてみて下さ~い(^^)

テーマ:手作りパン - ジャンル:趣味・実用

【2006/09/11 22:37】 | 成形パン | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
サプライズな贈り物♪(ジャム等)

MONUKKA(モヌッカ)というお店の無添加ジャム

昨日のブログででも少し触れてたのですが
犬と暮らそう」のkarubiさんが送って来てくださいました
今朝もヨーグルトに入れて頂いたのですが、全然クセの無い甘さで
こんなサッパリしたジャムは初めてかも。
私が作るジャムって ヘドが出そうに甘いんですが(笑
こんなにも美味しいジャムが食べれるなら 自分で作らなくても
いやいや 作らない方が良いのかも知れない(^^;)

↓続きまぁ~す↓
続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/09/11 14:11】 | 頂き物 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
月の土地を買う
人類は 住めないはずの「月」
この 月の土地を売っているらしい(ココ→月の土地
サッカー場一個分の大きさで2700えん、しかも税込(爆

夢のあるプレゼントかも知れないが・・・びみょ~。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2006/09/10 20:09】 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
| ホーム | 次ページ