![]() 近所に住む親戚から 製作金物の依頼がきまして(本職です) その時の差し入れで さーてーわんアイス を頂きました ありがとう。 やっぱ さーてーわんアイスは ![]() キャラメルリボンでしょう! ・・・と思うのですが この暑さ どうも食べる気がしない。 いつもなら飛びつくアイスですのに・・・ グラスに入った氷をガリゴリ食ってしまうー |
![]() 日曜日に遊びに来てくれるmoguが いつも買ってきてくれるパン パラダイスランチのパン 昨日の記事にアップするの忘れてたので 今日にアップ ・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・ブログのネタ切れちゃうで ・・・ ・・・(白目) |
![]() 新潟に住むお友達、ゆうさんからの贈り物♪ 買うてきたん?!ってほどの めっちゃ可愛い洋服(^m^) 作って頂くにあたり ワタクシの おぱーいサイズを 伝えなければいけなかったのが恥ずかしかったですが 笑 こんな素敵服を作ってもらえるなら スリーサイズも教えちゃうぞっ ![]() そしてそして ![]() もう一着あるんだな~♪ こちらは インディゴブルーで、ええ色ーーー。 ベージュのスカートにめっちゃ合いそう! どちらも 縫製がめちゃ丁寧で、感動。 私が作った へなちょこ財布を送ったせいで気を遣わせてしまい ほんと申し訳ないっす(汗 こりゃ なんか作って(買ったもんちゃうんかい)送らなっ ゆうさーーん ありがとうございましたーーーー。 ばっちり着させて頂きまーーす (:D)┓ |
本物の虫じゃないよー 毛針だよー
![]() 魚釣りの疑似餌として用いられる「毛針」ってご存知ですか? それの 針無タイプ ってのを作ってくれました。クリニックの看護師君が。なぜか。 (実は昨年末から「作ってくるわ」言うてて、持ってきたん先週) かわいい感じの蜂がエエなぁ~。なんて冗談で言ってたんだけど ほんまに作ってきてくれたのにビックリなうえ、可愛いくないし!リアルでキモイし!! しかも カサカサのビニール袋に このまま入れてきたし。 鶏肉にから揚げ粉まぶす時みたいに ちょっと空気入れて膨らませた感じで。 小学生男子が公園で虫捕まえて 入れるもん無いからビニール袋・・・的なノリですやん。 もっと エエ入れ物なかったんかい! ![]() つーことで、試験管の小さい入れ物を購入しまして キーホルダーにしてみました。 次は「蟻」を作ってくるらしいです。 たぶん手元にくるん 来年やな 笑 |
今年もまた色々な頂き物が 私の胃袋に収まっていっております(^m^)
![]() かんなり食べ尽くしてしまっている写真ですが、(↑)いよかん♪ 有機栽培で育てられていて、皮まで使える とっても美味しい伊予かんです これをなんと 5kgパック×2箱も!(写真は3kgくらいしか残ってません笑) しのにぃちゃん ありがとー!! せっかく有機栽培で育てられたいよかん、久しぶりにピールを作ってみました ![]() ・・・・色が悪いですね(^^; 実は グラニュー糖で炊くのが嫌だな~。。。と思って「素炊糖」って砂糖で炊いてみました 茶色の砂糖で炊くんだもの、そりゃ色悪いわな(^^; けれど、味は良いかんじ!(自分でいう笑) 今までの自作ピールは、ここに掲載してあるレシピで作っていたんだけど 今回は 皮の白い部分をも残したピールにしたかったので 我流で違う方法で作ってみました。 結果、ふんわりと分厚いピールが出来あがりましたー♪ (やっぱり綺麗な色に仕上がるように、白い砂糖を使った方が良かったかしらん) 色は悪いけれど、美味しく出来た(と自分では思う)ので これらをお友達に送りつけさせて頂きます( ̄m ̄) みじん切りにして、クッキーなどに入れてみてくださーい☆ お次は カニ♪ ![]() こんな立派なカニが届きましたー☆ 写真じゃ伝わらないけれども、すんごい大きくて 身がたっぷしと詰まった カニで御座いました(^m^) ボンゴママさん ありがとうございます! カニ身は 酢醤油で頂くのが大好きな私 いつもの取り皿に酢醤油を入れて 足一本分のカニ身を入れたら あふれそうなほどに身が入っちゃって びっくり! 毎年 北海道のtomatoちゃんが送ってきてくれるカニもそうだけど カニの身の味がね、ほんと シッカリしてるんです。 ミソもたっぷりだし 食べ応えが半端ない こうして美味しいものを送ってきてくれるお友達 本当に有難いです。 ・・・・こうして私の肉布団は厚くなる(白目) |
このところ 体重がエライことになっております @こぶたです
こりゃ本腰入れて ダイエットせねば!!! ・・・と思うのは勝手です。実行するかは 神のみぞ知る。 さて♪ 美味しいものが続々と届いておりまして(^m^) これまた写真に収める間もなく胃袋に消えつつあるんですが なんとか撮った一枚(↓) ![]() この時期になると 絶対食べちゃう シュトーレン☆ 「美味しいのを見つけたから送っちゃったー♪」と言って贈ってくださいました。 こういうのって すんごい嬉しいですよね パンやお菓子を作らなくなったけど、相変わらず【食べる】のは好きです 量は食べれない分 美味しい(自分の口に合った)のを吟味して頂くようになりました。 なので お友達が「これ美味しかったよ♪」と言って贈ってきてくれると 味は間違いないので 安心して頂けるのです(^m^) 「美味しいアンテナ」を普段からビンビン張り巡らしてはいても 自分で拾える電波なんて ほんの少し。 全国に居るお友達の情報のほうが 遥かにすごい いつもほんとうに美味しいもの ありがとうございます<(__)> そして引き続き 宜しくお願いします( ̄m ̄) <写真に収めれなかった美味しい頂き物> ・茶葉 ・紅茶のケーキ ・チョコレート ・白菜 ・だいこん ・クエ(お魚ね) いつも有難うございます! |
![]() ちょっと前になりますが、moguから 手作り作品の贈り物が届きました☆ 陶器のブタさんが くっ付いているキーホルダーと、ボタンのキーホルダー(^^) 可愛い~♪ とーっても綺麗に縫い合わせてあるし コバの処理も綺麗よーん! 小さいものほど ごまかしが利かないし、縫うのも持ちにくくて大変 なのに丁寧に作ってくれていて嬉しいー(^^) ありがとね! んでもういっちょ。 ![]() 題名:moguの財布と稲穂の鼻 笑 moguん家のワンコ君たちのニオイがするのか? えらくクンクン匂いを嗅いでた(^m^) それはさておき、moguお手製の小銭要れ~☆ 茶色の革に 色とりどりの糸で縫い合わされてて可愛いー! 表面の革と 裏面の革、同じ大きさでカットして縫い合わせたんじゃなく 表側の革に少し膨らみを持たせてカットされてました。 なので 出来上がったときに ぷっくりとした形になって ちゃんと小銭を入れるスペースが設けられてます 考えてる~! うんうんすごい! こういう気遣いで、使いやすい物・・・が出来上がるんやもんね~♪ これからの型紙起こしの時 頭に入れておこう、うん。 可愛い贈り物 ありがとね~♪ 大事に使わせてもらいまーす(^^)/ |