fc2ブログ
ameen's oven(アミーンズ オーブン)のパン
“ パン工場とかいてパンコウバがいいな ” と仰る 三島祥司さん
兵庫県西宮にある「ameen's oven」さんの店主さんです

パン好きさんなら 一度は耳にしたことが有るパン屋さんかな。と思います。
今日は そのアミーンズさんのパンをお取り寄せしたのでご紹介。

2078.jpg
(↑)手前:ビオ ミッシュ(ハーフサイズ)  奥:ハードトースト
ビオミッシュには スペルト小麦とライ麦が配合されてあり 芳醇な香りがしました
ホールサイズも販売されているので ハーフとどちらにしようか迷いましたが
まずは ハーフサイズでお試し。
これは ホールで購入しても、問題なく食べ尽くす自信あり!
天然酵母使用のパンは やはり独特ですね。じゅんわりとした美味しさがあります
軽くトースターで焼き目をつけると、また違った風味が味わえそうです

2079.jpg
(↑)左:いちくるスティック  右:シナモンレーズンのベーグル
「いちくる」とは「いちじく と クルミ」です
アミーンズさんで人気の商品だそうですよ(^^)
このスティック成形のものと、丸く成形されたものの ふた通り販売されてあり
この手のパンのスティック形 というのを初めて見たので、こちらをチョイス。
いちじくとクルミの組み合わせは大好きなので 頂くのが楽しみです。

2080.jpg
(↑)左:クロワッサン  右:ノアレザン
全粒粉を含んだ生地で 発酵バターを使った贅沢なクロワッサン
初めて購入するお店では 必ずクロワッサンを買うようにしている私ですが
アミーンズさんでは なぜか迷ってしまいました。
なんか『ここのお店のは きっと私好みのクロワッサンやわ』って思ったんですよね。
こんな風に思ったパン屋さんは初めてです
どうしてそんな事を思ったのか 今でも分かりませんが、不思議でした。
(と言いながら、結局 買ってますけど)

ノアレザン
手前の黒ゴマの方が「クルミ」
奥の白ゴマの方が「レザン(レーズン)」 です
ひとつの生地に クルミもレーズンも入ってるのかと思ったでしょ(^m^)
これが アミーンズさんの 粋な計らい。
同じ生地でも レーズンを入れたもの クルミを入れたもの
その違いを楽しんで食べてみてください。みたいな。 にくいです(笑

2081.jpg
(↑)いよかんトースト
トップにある「ハードトースト」の生地に いよかんピールを混ぜたパンだそうです
自分自身 いよかんピールが大好きなので、このパンは外せません。
もっちりとしたハードトーストに いよかんのピールが どぉ合わさってくるのか
スライスをする段階で 興奮マックスになりそうです(笑

2082.jpg
(↑)ビオ ミッシュ フリュイ(クォーターサイズ)
実はこのパン、ネット販売されていないパンなのです( ̄m ̄*
ちょっと前 karubiさん達の「パンブログ」で chibi-tabiちゃんに
『お店限定販売のビオミッシュにドライフルーツ入りのパンもとっても美味しいです』
って教えて貰ったので、オーダーフォームに 可能であればお譲り下さい
と記入させて頂いたら。 らっ! なんと入れておいてくれたんですぅ~♪
もぉ 嬉しい~(≧∇≦)/♪
店主さんにも感謝 chibi-tabiちゃんにも感謝!!
ありがとぉー!!


というわけで、今回アミーンズさんでお取り寄せしたパンは以上です。
(あ、ジャムも買ったんだけど お友達にプレゼントするものなので写真なし)
当分 ウハウハ状態で美味しいパンが食べれると思うと 心躍ります♪
【2009/01/18 15:32】 | パン屋さんめぐり | トラックバック(0) | コメント(8) | page top↑
<<良い香りのお届け物 | ホーム | とうとう>>
コメント
あッ凄い偶然・・・私もお友達に「美味しい」と聞いて昨日注文した所です。
@こぶたさんもお取り寄せするくらいなのできっと美味しいんですね、届くのが楽しみです(^^)
【2009/01/18 16:05】 URL | カイラスママ #-[ 編集] | page top↑
きゃぁ~♪
そーそー、@こぶたさん!!
いよかんトーストにビオミッシュ・フリュイ(←だぁい好きっ)、
いちくるにベーグルとノアレザンっ、美味しいのぉ~。
クロワッサン、うふふ。@こぶたさん、もう食べたかなぁ。
ビオミッシュ・フリュイ、気に入ってもらえるかなぁ。
自分が焼いたわけじゃないのに、妙にドキドキしてるわ。
@こぶたさんの感想楽しみぃ~。
【2009/01/18 16:32】 URL | chibi-tabi #6x2ZnSGE[ 編集] | page top↑
★カイラスママちゃん★
こんばんわ~♪
カイラスママちゃんも アミーンズさんのパン 注文したのぉ?
すごい偶然じゃ~ん!
是非々 このパンの味を カイラスママちゃんにも味わって欲しい~!
多くは語りません、是非(^m^)

お花、ありがとね!
明日の記事で 紹介させてね!いつもありがとう~♪
【2009/01/18 19:53】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
★chibi-tabiちゃん★
届いてすぐ、ニマニマしながら写真を撮りましたぁ~♪
ひとつずつ 鼻に近づけてはクンクン(笑
フルーツの香りは やっぱたまりませ~ん(^m^)

フリュイは 明日の朝食に頂くつもり。
クロワッサンはね さっき頂きましたよぉ~♪
もっちりとした生地、ノックアウト~!!
全粒粉がやっぱり私好みでした。天然酵母独特のねっちり感が
一般的なクロワッサンとは違う食感で コレは良いわぁ~。
二個買って正解でした(って、二個買ってたんか~い 笑)

いちくるの スティック形が楽しみなのぉ。
珍しいものね!
フリュイは そのままと 温めたのと両方で味わってみようかな。
明日の朝が楽しみですぅ。
美味しい情報をありがとう!!!!
【2009/01/18 19:58】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
うほうほ~

ココ、めちゃあきら好みのパンが置いてあるぅ~。
「いよかんトースト」と「セーグルカレンズ」は外せませんな。
最近はさ、クウプクウプってそればっかり考えてるんだけど
たまには買いパンでもしてさ、もっと大切なものを見つけても
いいかもしんないね。給料が入ったら自分へのプレゼントに
買ってみよういかな^^
【2009/01/19 20:03】 URL | あきら #-[ 編集] | page top↑
★あきらっち★
あらっ♪
あきらっちが好きそうなパン屋さんだった?
いよかんトースト、これ 美味かったよ!
捏ねの段階で混ぜてるんでは無くて、成形時に散らして巻き込んでる。
って感じだった
生地自体に風味は行ってなくって、これはこれで アリやな。みたいな。
美味しかった~♪

クープねぇ・・・
あたしは もぉ どーでも良いや。状態やわ(爆
(頑張ってる人に向かって、そんな事 言わない!)
開かせたい思いは ずっと心にあるけれど、身体がね拒否してる。って言うの?
上手く言えんけど、ぶっちゃけ『開いたら なに?』みたいな(冷め過ぎです)
ひとつの事に向かって 一生懸命になるのは とっても素敵なことです
あきらっち!!! 是非!パックリなクープを 今年は作ってねん!
【2009/01/20 07:03】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
ほっほ~
密かにお気に入りのブログ経由でここの事を知り
注文してみたいな~と思いつつ
お値段が高いので考え中でした~~(笑)
やっぱり有名なんだね~。ふ~ん。へぇ~。
【2009/01/21 13:43】 URL | アーリー #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
★アーリーしゃん★
確かに、ちょっとお高い設定のパン屋さんかもね。うんうん。
ハードトーストなんかに至っては 山食の半分の大きさなんだもん。
山食(ふた山)のまんま来るのかと思っていたから、ちょっと悲しかったなぁ。

ここのパン屋さんは 全体的に塩味がよく効いてるな。って感じでした。
ビオ・ミッシュ も ハードトースト も、プレーンなほど 塩の味が分かります。
それが好みかどうかは別として・・・。(^m^)

昨年末、死にもの狂いで働いたんだもの
これくらいの「自分へのご褒美」あっても良いと思うよぉ~♪
【2009/01/21 15:14】 URL | @こぶた #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://20060317.blog58.fc2.com/tb.php/1227-56b831b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |